goo blog サービス終了のお知らせ 

☆甘党ちょびのダイエット日記☆

今まで数字にばかり囚われていた私。。
只今魅力的で女性らしい体作り頑張ってます!健康美人になるぞー!!

変わった??

2007年03月20日 | ダイエット日記
こんばんは~~今日も寒かったっすね~~
駅までチャリなんだけどさ~
知らず知らずのうちに、鼻水出てんだよね。そういう事ってないですか?

3月18日(日)
土曜の夜飲み行ったダンナ、2時頃帰ってきました。あら、早いわね~

朝ごはん

土曜の昼食おうと思って買った大きなチョコデニッシュ食べようかと思ったら
ダンナ起きてきて、下のコンビニに朝飯買いに行くと言うので一緒に行きました。


焼穴子めし・マスタードチキンカツロール(ダンナ)

うひょ~~!!あたい、菓子パン食わずに穴子おにぎりにしたよ
この穴子めし、美味い!!ちっと高いけどね。


前の日ダンナが食って美味いと言ってたワッフルも買っちゃった

あら~~めずらしぃ~!!コンビニのおにぎりなんてめーーったに買わないし
休みの朝は大体パン食う私が・・・
この時はパンよりご飯って気分だったのよ。

昼ごはんは買いに行くのも面倒だったのでチョコデニッシュ食いました。
ん~~何か違うな・・菓子パンはご飯代わりにならん・・・

食べ終わった頃、昼寝してたダンナ起きてきて、土曜に買ったポテチの袋を
開けたもんだから、さー大変!


ピザリッチ
これ、ほとんど私が食っちゃったよぉ~~
ポテチってさー、食べだしたら止まらないよね

この日はずーーっとパジャマでぐーたら・・・
借りてきた漫画をこたつで横になりながら読んだりうたた寝したり・・・
あ~~だらけきってるわぁ~~
もうどこへも出るつもりなかったけど、ダンナが気分転換に外出ようよ
と言うので近所のスーパーへ。

晩ごはん

辛子明太子パスタ(ダンナ)ナスとアスパラのアラビアータ(私)サラダ

あははははは・・・寿司→ラーメン→カップ麺→パスタ
これ、木曜~の晩飯。・・・デブの食生活だね

借りた漫画とDVDを返しがてら、40分ウォーキングしました。

3月19日(月)
朝ごはん

コラーゲン入り豆乳・サラダフレーク

今週は水曜が祝日なので水木と2連休だ~~
うっしっし!月火と二日間頑張れば二日休み、金曜一日行けばまた休み。
月曜は仕事行く足取りが重いけど、昨日はかろやーかでした。

昼ごはん

玄米おにぎり・おかず←かぼちゃ、木曜煮たやつだけど平気だよね?
って、別に腹痛起こしてないから大丈夫だったよ。煮物ってどのくらいもつのかな~

実は、ダンナ昨日の夕方から鹿児島へ行きました。
ダンナ母の実家、鹿児島なんだけど、
お義母さんのお父さん(ダンナのおじいさん)が土曜日に亡くなったんです。
昨年、鹿児島へ行った時にはもう入院していて、容態はあまり良くなくて・・・
本当は私も行くべきなんだけど、今、ダンナの仕事関係でどうしても家を留守に
はできない状況なので、私は留守番。

なので、昨日から1人です。

晩ごはん

白米・豆腐ハンバーグ・刺身こんにゃく・カボチャ煮物・サラダ
あはは、洗い物少なくしようと全部同じ皿に乗っけちゃったよ

ほんとはさ、ダンナいない間、晩飯は米抜きで豆腐とかこんにゃくだけに
しようかな、って思ったんだけど・・・
たかだか二日や三日そんな事しても意味ないし、てか、そんな方法で
減量したくないしね・・・なのでしっかり食べました。
ついでに・・・



余計なもんまでしっかり食っちゃったよ

あぁ~~~どうして私はこうなんだろうか・・・
でも食っちゃったもんは仕方ない。美味しかったし、いいじゃんね!!

食ったら動けばいーのよ!!と、昨日も40分程ウォーキングしました。

3月20日(火)
朝ごはん

玄米・納豆・味噌汁(インスタント)
味噌汁には

北海道で買ってきた利尻とろろ昆布を入れました。うまぁ~~~

食べてる途中で、おっ肝心なもの忘れてた!と、

玉子を追加。
うめ~~~!やっぱ納豆には玉子だね。

今朝はね、サラダフレークかベーグルにするつもりだったんだけど
起きたらご飯食べたくなったの。
凄いよ、私!!体が少しづつ変わってきたのかな。

昼はどうしようかな・・・ふんわりチーズ(菓子パン)にしようかな・・
って思ったけど

昼ごはん

玄米おにぎり(ゴマ昆布)味噌汁
やっぱりパンより米かも。お昼をパン→玄米おにぎりにしてからまだ数日だけど
確実に変化はあるようです。すっごくいい事だよね

いやぁ~~~昨日も今日も仕事、暇でしたぁ~~
午前中は時間いっぱいまで仕事あるんだけどさー午後からは
やる事なくって~~~
ちょこちょこ仕事見つけてなんとか定時まで乗り切ったけど・・・
あ~~~眠くて眠くてきつかった~~
眠気はやっぱ、ピルの副作用かな。

晩ごはんは何にしよっかな~と、帰りの電車ん中で考えながら帰ってきたんだけどさ~
私、夕方4時頃になるともう腹減ってるの。
早くねえ??昔っからそうなんだよね~~消化がいいのか??

晩ごはん

サバ・たくあん・玄米・刺身こんにゃく・味噌汁(豆腐たまねぎ)

今夜もしっかり食べました!!今日はむしょうに魚が食いたくって。
最近、デブ食続きだったからかな

でもその前に

カカオ86%チョコ
ひとかけ食いました。ま、このくらいはいいっしょ!
チョコダイエットってのもあるくらいだしね。食いすぎなきゃほんとに
体にいいみたいだし。

ほんとは今日は歩くのお休みにして(さみーし
久々ステッパーでもしようかなって思ったんだけど
やーっぱり何か歩かないと気持ちが悪いって言うか、
すっきりしないって言うか・・・
なので30分程ウォーキングしてきました。
桜がちらほら咲き始めてたよ。もう春ですなぁ~~

ウォーキング、無理しない程度に頑張ろう。
玄米も、なるべく続けよう。体にいいし、美味しいし。

こうやって頑張ってれば、いつか体も応えてくれるはずだよね。
私ってすぐに結果を出したい方だから、いつも無理しちゃうんだよね~。
でも無理は続かないからのーんびり頑張りますよ。
菓子パンも、時には食べると思うしね。


さっき歩く前、鹿児島にいるダンナからきて、
「これから黒豚食いに行ってくる」だって~~~
えぇ~~いいな、いいなぁ~~~
去年行った時は食えなかったんだよね~~

も少し暖かくなったら連れてってね!!おじいちゃんにお線香もあげたいしね・・

今日の鹿児島は天気も良く、17度もあって凄く暖かかったらしい。
関東も明日当たりから、暖かくなるみたいね。嬉しいね

明日はダンナいないから早起きする必要もないし、久々時間気にせず
ゆーーっくり寝れるぞ~~


人気blogランキング ブログランキングranQ 
ブログの殿堂  に参加してます。応援お願いします。   

ありがとうございました!!!!!






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rirako.)
2007-03-21 17:00:09
ちょびさん こんにちはー!
旦那さんのおじいさん、亡くなられたんですか…。
ご冥福をお祈りいたします。

1人で留守番だと、ちょびさん食べなくなっちゃうーと思ったら、しっかり食べててよかった~。
無理しないでくださいね~!
旦那さんは黒豚食べに!?いいなぁ~。
また鹿児島いけるといいですね。

穴子めしおいしそう!穴子大好きなんです~。
ワッフルもおいしそー
パンよりご飯にしてるんですね!えらーーい!
やっぱりご飯の方が日本人には合ってるんですよね~。
ウォーキングもしっかりやっててえらいです!
やっぱり食べても動けばいいんですよねw
桜咲き始めたんですねぇ。
桜を見ながら歩くのは楽しそう
返信する
Unknown (かな)
2007-03-21 20:34:07
ちょびさん本当えらいです!!尊敬です~
私なんかだめだめだめですよ・・・。食べても食べても腹減るし、お菓子毎日食べてるし。でも、体元気にすることが一番必要なことなのでいっか!って思ってなんとか乗り切ってます笑

お米の方が体にいいし、腹持ちも良いですよね。それに日本人だから食わなきゃ!!
あと、3食しっかり食べてるのもえらいと思います。私も見習わなきゃなぁ
返信する
お久しぶりです! (ポテ)
2007-03-22 14:35:10
覚えてますか(笑)
ブログ久々に更新しました遊びに来てくださいネットまだ繋いでないんで、ネカフェからです(笑)
また、遊びに来ますね!
コメントは携帯から返すんで、是非②よろしくデス
返信する
暖かいですね♪ (ピンキー)
2007-03-22 15:51:27
ちょびさんからのお返事嬉しかったです^。^
昨日から暖かくなってきましたね! 最近、食べ物の偏り方が激しく友達からは、バランス悪い~と言われてます>。<  が・・・私は、粒あずき・カスタードクリーム・生クリーム・パン・珈琲・野菜・が現在身体が欲するものなのです・・・お米より甘党!甘党!って感じなんです。身体が欠落していたのかなぁ???  
返信する
Unknown (ゆう)
2007-03-22 19:03:50
一人なのに味噌汁作るなんて~偉い!
てか、ちゃんとご飯なのね。デザートの甘いものはいいのよっ。ちゃんとご飯食べたご褒美♪
ウォーキング、危なくないのかな?いつも思うんだけど・・・。明るい人通りが多い所歩いてくださいね。

鹿児島か・・・前の旦那が鹿児島出身の人だったので、何回か行った事あるけどいい所ですよね。って、私が行ったのは田舎だったけど・・・。
鹿児島の年寄りの言葉は全くわかりませんでした。ちょびさんわかる?
あ、鹿児島といえば豚だけどね、地鶏もおいしいよね。あのコリコリした食感がたまんない~♪
食べた事あります?
旦那さん、おみやげ何買ってくるんだろう?
お葬式で行ったんだからおみやげなんて買ってこないか・・・。

あ、そーだ。すぐお腹が空くのはちゃんと内臓が動いてる証拠ですね。良い事だ。
私は最近、胃粘液が少なくなってきてるっぽく消化が遅い。腹筋とかして、胃腸の動きを助けなきゃな・・・。
返信する
rirako.さんへ (ちょび)
2007-03-22 22:17:04
こんばんは~
1人でも2人でも、もうしっかり食っちゃってますよ~~
黒豚美味かったらしいですよ~次回行ったら絶対に食べるぞ!!(ってまた食べる事ばっかり。笑)
穴子めし、超美味しかったですよ!!ダンナのお気に入りでお勧め!!ですって。サンクス行く機会があったら是非食べてみてくださいね
ウォーキングくらいはしとかないと・・・
かなり食ってるもんで
そうそう、桜見ながらのウォーキングはいいですよね~あーもう春ですね~~
返信する
かなさんへ (ちょび)
2007-03-22 22:18:48
へへ。別に偉くないよ
これが普通の事なんだもんね。
てか、私もお菓子(甘いもの)食いまくりだよ~~
菓子パンは前ほど食ってないけどその代わりデザート食ってるから意味ない~~
でもね、我慢はストレスの素だからね~
返信する
ポテさんへ (ちょび)
2007-03-22 22:20:10
もちろん覚えてるよ~~
コメント残してないけど、さっき覗きに行ったよ!!
ポテさん~~今幸せなんだね~~
良かったよ~~~
後でゆっくりコメントさせてもらうね
返信する
ピンキーさんへ (ちょび)
2007-03-22 22:22:17
こんばんは。
そうだね~きっと体が欲してるんだと思うよ~
私もダイエットしてた時は全く肉食ってなかったからある時、ものすごーーーーーーく肉食いたくなったもの。あとは菓子パン!それから菓子パンが止められなくなっちゃったんだよね・・やっぱりバランスよく食べないといけないんだよね。難しいけどね
返信する
ゆうさんへ (ちょび)
2007-03-22 22:28:11
こんばんは☆
へ~~ゆうさんの元ダンナさんは鹿児島の人だったんだ~どこですか??
うちのダンナのおばあちゃんちも相当田舎ですよ!!なんせ五右衛門風呂でしたから!笑
地鶏、食いましたよ~刺身で!!鶏の刺身なんて初めて食べたけど、美味しかったなぁ~~
ウォーキングはね、散歩コースみたいのがあって街灯もついてて結構散歩やウォーキングしてる人がいるから怖くないんですよ!でも暖かくなってくると変な人増えるから気をつけないと!ですね。
えへへ~~お土産、もちろん頼みましたよ~~
かすたどん!!知ってます??次の日記で書くけど、これ美味いんですよ~~
そっか・・腹減るのはちゃんと動いてるって事か・・
でもなぁ・・・ほんと最近(ずっと?)食欲旺盛すぎて・・少し控えないといくら運動しても体重減らなそうですよ
返信する

コメントを投稿