朝 の 散 歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/24b35a5a0bb4ecd97a888ec66c5967fe.jpg)
愛犬ももこ 一昨日の散歩 早い時間での散歩である 道路はまだ乾ききらず 前夜の雨の様子がうかがえる
公 園 か ら の 朝 靄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/ab4a0f3d99d4c675e558db422f3db87a.jpg)
数日前の雨上がりの朝は朝靄が凄かった 公園の下界はこのとうりです
夕 焼 け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/d82f69a9767094e86fb5a2727d502077.jpg)
こちらも数日前の夕焼けであるが 雲の向こうから夕陽が差し込んでいる光景である
ミ ニ バ ラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/11598c7f0d1f5d450ced701e0d9b5e1b.jpg)
鉢植えにしたミニバラ 白のみが咲いている
サ ン パ ラ ソ ル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/1e984e26119075b26cd7560b7925ce10.jpg)
今年は良く咲かないと諦め掛けていたが 小さな花を付けてくれた
ハ ナ タ バ コ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/50072ef496c35c0c928b4c79af095236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/07008e627777215de0ea05808f3c255b.jpg)
ペ チ ュ ニ ア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/552379fbb9d4c5012a1487aec46f5389.jpg)
ム ク ゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/993cb5e8f8c1654c4d72248546cfde28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/0165a5c75e2b4fd33001c8fd3d9d9685.jpg)
何れも散歩途中の草花である 今朝は日蔭を探し 大きな県道の歩道を散歩したが
早い時間の為か 車も少なく 思いの外静寂な時間の中で散歩することができた
ここのところ暑さが凄く 最高気温が36.4℃とか 植木用の寒冷紗下でも37℃以上である
しかし 他所では大雨による山崩れで大きな被害も発生している
毎日が暑いとか 文句を言っている場合ではない
家を失い 家族を失い 心からお悔やみを申し上げたい
そして一日も早く 心安らかな生活ができることを 願うばかりである
外は秋の虫が鳴き出し始め 秋の足音も そこまで迫って来ている感じである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/24b35a5a0bb4ecd97a888ec66c5967fe.jpg)
愛犬ももこ 一昨日の散歩 早い時間での散歩である 道路はまだ乾ききらず 前夜の雨の様子がうかがえる
公 園 か ら の 朝 靄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/ab4a0f3d99d4c675e558db422f3db87a.jpg)
数日前の雨上がりの朝は朝靄が凄かった 公園の下界はこのとうりです
夕 焼 け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/d82f69a9767094e86fb5a2727d502077.jpg)
こちらも数日前の夕焼けであるが 雲の向こうから夕陽が差し込んでいる光景である
ミ ニ バ ラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/11598c7f0d1f5d450ced701e0d9b5e1b.jpg)
鉢植えにしたミニバラ 白のみが咲いている
サ ン パ ラ ソ ル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/1e984e26119075b26cd7560b7925ce10.jpg)
今年は良く咲かないと諦め掛けていたが 小さな花を付けてくれた
ハ ナ タ バ コ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/50072ef496c35c0c928b4c79af095236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/07008e627777215de0ea05808f3c255b.jpg)
ペ チ ュ ニ ア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/552379fbb9d4c5012a1487aec46f5389.jpg)
ム ク ゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/993cb5e8f8c1654c4d72248546cfde28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/0165a5c75e2b4fd33001c8fd3d9d9685.jpg)
何れも散歩途中の草花である 今朝は日蔭を探し 大きな県道の歩道を散歩したが
早い時間の為か 車も少なく 思いの外静寂な時間の中で散歩することができた
ここのところ暑さが凄く 最高気温が36.4℃とか 植木用の寒冷紗下でも37℃以上である
しかし 他所では大雨による山崩れで大きな被害も発生している
毎日が暑いとか 文句を言っている場合ではない
家を失い 家族を失い 心からお悔やみを申し上げたい
そして一日も早く 心安らかな生活ができることを 願うばかりである
外は秋の虫が鳴き出し始め 秋の足音も そこまで迫って来ている感じである