
多忙であった。
牛島の赤燈台で今季 まだ 真蛸が釣れて無い。
瀬戸内海 魚がいない???
異変かな??
漁師さん 商売出来んそうです。
10日
さと子 丸亀 スポーツセンター
福田TNさんバイク キャブ オーバーフロー
タイヤ 取り外し
エンジン始動OK
福田TNさん「今年のマダコ漁 商売出来ん}
ホントに居ないんだ!
9日
船緩衝タイヤ 修正
FB 写真北海道 アップ
南側電波アンテナ3本 OK
福田TNさん バイク修理依頼 伺い
先方の軽で修理場持ち込み
キャブOF、タイヤ交換予定
8日
長潮 真蛸釣り ×0
笠島 HMさん 自転車後ろパンク
〃 MNさん タイヤ届け
タイヤ穴開け船の緩衝 先取り付け
7日
立冬だ!
福田MTさん充電機チェック OK
ヒラメ いけす上げ 友送り
支所 バイクのパンク エヤー入れ
笠島 MNさん 軽四のパンク
曲がり 釘拾う 6mmの 打ち込み
6日
・・・訂正葉書 プリント 出す。
MR,OGさん 立寄り パソコン指導
Face Book 北海道写真 アップ
5日
支所 TVの取り付けセット
アンテナブースト電源切れ
Face book 写真(北海道)UP
笠島MNさん 軽四パンク 受け
4日
文化祭(2日目) 午後片付け
打ち上げ参加

綾歌町 住吉神社のゴタン獅子舞
(琴弾=ゴダン)?

滋賀県彦根から本島に観光で来られた方
3日
文化祭(1日目)
展示部門 展示
75インチの大型テレビパソコンモニター
2日
展示品持ち込み
文化財保護の写真
福田の宝泉寺の古文書

1日
設営
壁にパネル取り付け
早くも 1月が終る
明日から 2月か!!
31日
雨と寒さで 何もしたくない。
PCに向かって 写真の貼り付け 等 試みる
、
、
、
、
、
、
、
、
、
まるで デッカイネズミです。
黒猫のネコピット 住所録 入力(40人)
29日
朝 ヌートリア 捕獲箱 で 捕獲
栗の木の 落ち葉集め
船 油圧ハンドル シリンダー 分解点検
船検査手帳 確認 10月まで 有効
バッテリー充電後 エンジン始動 OK
ドラム缶にて 落ち葉 焼却
28日
ふじ壷落し用 ヘラ修理
植え木の剪定
発電機Aメーター 取り付け バッテリー充電
液補充
27日
奥波止場 船 フジ壷のカキ落し
草刈(西側の竹、ISさん 東側 畑 コスモス )
船 バッテリー点検( NG 5V しか無し)
夕方 フジ壷 落し
26日
栗の木 落ち葉 処理 沢山で(;_;)
25日
財田道の駅 朝 雪
ピノキオ善通寺店 立ち寄り 足マッサージ ゲット
丸亀 買い物
灯油ボイラー 油抜け(T_T) ホース切捨て 修理
「暑さ 寒さ も彼岸まで!」
朝方 寒くなってきた。
25日
ワンタッチ テントのアルミ骨 接骨 補強 巧く修理 O(^-^)o
笠島のSMさん カラオケのアンプ 戴く
24日
泊 OKさん 耕運機 修理(キャブ OF)
試運転 耕運機掛
地区 さわやかロード 除草剤 散布
浜から 「ワンタッチ テント」のアルミ骨 引き上げ
23日(小潮3日目)
イイダコ ×40
笠島のTSさん 同 行き
イイダコ 黒目抜き
22日(小潮2日目)
イイダコ × 73
今年の初物 IMさん、KRさん ×20 QSY
KRさん 小鯵 戴く
船 燃料 補給( 燃料140 →10円下がり)
21日
合同 運動会 途中 大雨となり 子供のみ
大人の分 中止
船 奥波止より 出す
20日
岡山 兄 彼岸の墓参り
島の「合同 運動会」テント張り
笠島 TASYさん 草刈機 アクセルワイヤー 交換
イイダコ 道具 整備
19日
台風13号 通過
奥波止場 船底のふじ壷 取り
宮の浜 FKTさん トラッククレーン エンジン不調 水?
イイダコ用 道具 整備
18日
誕生日 68才 おめでとう
小坂 OIさん バッテリー 充電
雑誌「ボート倶楽部」読書
17日(中潮 1日目)
エソ(35cm)×8
ハマチ(35cm)×1
台風13号 近づき 奥波止に船 退避
16日(大潮4日目)
エソ(35~40)×4
ハマチ(35 cm)×1
根掛かり 道具 ロスト(針10本) (>_<)
泊 IRさん 草刈機 修理(G詰まり)
15日(大潮3日目)
エソ(40cm)×7
船庫 溜まりのアカ ビルジにて 排水
14日(日曜日)(大潮2日目)
エソ(40cm)×2
船庫用ビルジポンプ修理
泊 IRさん 草刈機 修理依頼(G詰まり)
13日(土曜日)
敬老会 墓掃除 6:00~ 雨上がり
AS、FG、 あぜ道 草刈 実施
12日
AS君から、宮城の秋刀魚 刺身用で受け取り
自家用草刈機 (別機種) コンタクトポイント 擦り合わせ修理
裏 畑のあぜ道 草刈実施
11日
自家用 草刈機 修理(燃料パイプ 要 交換) (>_<)
小坂 AMさん お礼で ゲタ、イカ 戴き 有難う
10日
福田 MNさん バイク 渡し
小坂 AMさん バイク 修理 届
関東 KAさん 魚 発送
トラバが4件来ました。留守になります。
1ヶ月先になります。あしからず!!
長期「くるま旅」九州方面予定
昼のフェリー便で、島出発
干潮時、生簀の栓を実施
干満で塵が入らないように
従兄弟、診療所点滴で送迎
肺癌検診、移動車にて受診、指摘が無いように!!
生活用水、180L 車に積み込み
ETCがしゃべらない、電源不良、1AのF 切れでした。
甲生、YMさんから「メバル」が届いた。
過日、ハネを渡しておいたお礼で、、
家内、大喜び、ルアー釣との事、ルアーを勉強しょう。
大変、有り難いですね。 カンシャ、感謝!!