丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

秋晴れ!!

2015年09月21日 | 田舎暮らし 自給自足

 

 

 

朝夕 すっかり涼しく しのぎ易くなった。
昨年から 蕁麻疹に 悩まされていたが 最近すっかり出なくなった。

 


30日(水)
   サブバッテリ コンセント 取り付け

   フェリー 昼便 12時35分乗り丸亀
    丸亀 友人 コンタクト

     スシロー   ぽかぽか温泉入浴

     道の駅 滝宮 車中泊


29日(火)
    軽 ミニ旅 準備

    サブバッテリー アイソレター自動充電
    G 発電機 メイン サブ 配線  電圧測定 OK

 

    プラグ 清掃 (2気筒 目が被り気味  真っ黒 )

   エヤークリーナー 清掃
   エンジン オイル交換 3L


28日(月)
    軽 衣類 仮積み込み
     ブレーキ時の 荷物飛び出し 対策検討

    サブバッテリー 配線 通し 穴探し ドリル加工無し
    結局 畳下を通し シートベルトの横をとうして
    エンジンルームへ

     アイソレター 配線 圧着端子加工
     現充電回路 要開線 (スタート回路は 主バッテリー)

     やはり ネット検索 図面ゲット

           オルタネート側で開線が必要 明日頑張ろう

 


27日(日)      
    車中泊 5日分 衣類整理

    軽 バッテリー 仕切り 作成
         アイソレーター 取り付け(基台 作成)若干高い)

 
   中秋の月(月齢14.8) 大潮



       ボート倶楽部 10月号 舵社 定期購読 初めての受け取り お礼発信

       小阪 UTさん 烏賊を戴く イカのお刺身で 戴く
       笠島 Yちゃん 無花果QSY ジャム 栗渋皮煮

       LINE  動画  姉の退院 元気な様子 受信


26日(土)
    木烏神社 秋祭り準備 七五三縄作り

    先輩漁師さん 蛸テンヤ、糸 戴く(もつれ修正)



  小阪OSさん バイク パンク
    先般 タイヤ交換したのに 大きな穴(釘との事)
    最初から 6ミリ仕様     OK

 

    軽キャン改造 畳のヘリ止め(畳 バス分使用)

    1.5畳の広さです。
 

      啾々の名月 (こんな字書くの??)


25日(金)
     膝 診療所 水抜き ヒヤルロンサン注射

     軽 車中泊 改造 吊り棚 引き出しテーブル
    1.5×1.2畳渕用材料 製材



     無花果 採取 笠島 YDさん QSY

     ネット アイソレーター 軽キャンピングカー規定 検索


24日(木)
     長寿会 打ち合わせ 徳島 土柱新温泉
     栗 渋皮煮
     無花果 ジャム 煮込み

     軽 車中泊仕様 天板支え 角材アルミ使用
     畳敷 脚部を窓側に持たせる モーメント考慮

     8インチ タブレット(さと子用) 早い!!
     海釣り図 マイポイント 設定(等深線)  


23日(水)お彼岸中日
     生簀の大ゴチ(50cm)上げ
     クール 荷物作り 12時35分 発送

      ビオソープ池まわり ナイロンカッター 草刈

      栗の木下 いが栗 清掃
   バイス台 締まらず 
   軽 荷物棚用 L金具 バー曲

      TV ストレッチ 正しい姿勢
    


22日(火)国民休日   
     生協 冬野菜手入れ

     大浦 NKさん 動力噴霧器手折損 修理収め
       本島産ぶどう

     軽 車中泊仕様 ゆか反面前 ベニヤ切り出し

      堀炬燵 詳細見学 お茶のみ


21日(月)敬老の日
     潮小潮の最後(イイダコ釣り)
        昨年の道具に若干手加え出航  修理道具忘れてNG
        針が折れたり、玉が外れたり、 修理出来ず。
   
        釣り続行出来ず 帰り日 道具テスト
        海釣図 無料アプリのテスト

        釣り果 イイダコ  ×20
                  曳き釣り エソ(40) ×1

        帰港イイダコ墨抜きエソ鱗取り





        今日は戴く日 有難いです

        娘から 秋刀魚
        KOさんから ビール
        SMKさんから 大きなチヌやメバル

     昔取った技術が ボランチア修理で生かされて
     島民に喜ばれて

     離島の 自給自足生活 楽しんで居ります。ヽ(*´∀`)ノ




お彼岸の入り & 敬老会

2015年09月11日 | 田舎くらし 自然相手の遊び

朝夕 大変しのぎ易くなった。
暑さ寒さも 彼岸まで、、

丸亀市から 初めて敬老会の案内が 届いた。


20日(日)
     岡山の兄貴 体調不良(頭痛 ) 帰島出来ず
   二人で お墓参り

     軽 室内 車中泊仕様 フロアー板 切り出し
   
     水道 検診 止水バルブ 道具で占めるも止まらず 
     メータ前バルブ プライヤで締める 

  墓管理費納入 神戸から来宅
     帰り船の時間 お接待

     イイダコ釣り、曳き釣り 道具整備


19日(土)
     丸亀市 敬老会 本島中学校



         子供の肩たたきサービス

       便所の臭気フアン 昨日から停止 異常匂い
     分解 軸に給油 OKとなる

        軸回転停止なのに コイル焼損なし ラーッキー!!

        三郷 MRさん 帰島 立ち寄り 初アイボール

        笠島 TKさん 無花果

        六口丸 岡山 梨受け取り

        小阪JHさん 来宅


18日(金)
     誕生日

     冬野菜種まき

     軽 車中泊 仕様
         棚、スライドテーブル 作成

     笠島 TKさん 植木電気バリカン  刃ロック 修理
       カム部 分解 グリス補給

      小阪IHさん 自転車 空気入れ 虫ごむ差し替え

       TV 金スマ 



17日(木)
    雨 降ったり止んだり

    福田地区 MNさん エンジンチエンソー 調整
    作業中 エンジンが良く止まる
      H、L、 AID(アイドリング)の調整ネジ で調整

   昼食後 ネット 
     ネット友 検索画面 検索 問題解決
        画面取り込み ペイントで説明文字入れ FB投稿

    TV 相撲 クイズ番組 博学  観賞


16日(水)
     体操 生き生きサロン おはぎ作り

      曇り小雨の室内
     健康 背中が痛い 筋肉疲労での痛み ネット検索
     軽キャンッピング レイアウト 検索

      検討用写真 撮り

      足のつま先、背中 マッサージ

       TV 相撲、国会 採決 デモ ??


15日(火)
   生協

      泊 OTさん カブパンク
      こちらから小阪通過時点でパンク 
      修理道具 水、洗面器 現場へ
      空気 少ない時点で乗る 口ゴム破損
       ちょうど 予備有り 
      取り替え修理



       昼食 休憩でパソコン ポリタンクの補修 軽キャンピング
      結局 夕方まで 時間のたつの 早いなぁ

       夜 無線LAN 家庭内の共有 デバイス 勉強

       FB フレンド 有線ブレーク


14日(月)
   丸亀

     釣り行 釣り果
     大ゴチ(50)   ×1

     エ ソ(45cm) ×3
       〃(35cm) ×3
       〃(30cm) ×2    8匹天婦羅+酢漬ける
       〃(20cm) ×3    汁出汁
 
         泊 IMさん 自転車空気抜け むしゴム不良交換

       TV NHK 茨城常総市 データー
            以前 小貝川氾濫(25年前) もうそんなになるの
       
    


13日(日)
     × 自治会 墓掃除 お彼岸行事

     家庭内LAN 少し

      ホンダ 4サイクル 草刈機Gタンク 漏れ 修理
     タンク形成時のつなぎ目から もれ
     60W半田コテで 溶かして補修 割れて無いOK

      ビオトープ池周り 草刈実施

      釣り道具(曳き釣り) 土佐カプラ14号 2セット整備

      TV 日曜のど自慢
       声をなくした つっくん


12日(土)
  釣り行
    釣り果 エソ(35cm) ×4
          〃(15cm) ×6他リリース
     出航時の泊港 瀬戸大橋から登る太陽 その光



     夕方 来客 話 今まで道理の使用

     エソ 骨切り 酢漬け
     チヌ(小) 戴き 腹わた出し 保存


11日(金)
    冬野菜 畑 準備

    大浦 NKさん エンジン噴霧器 持ち手折損修理




    福田 MNさん 砥石高速切断機 回転不能
      配線チェック 赤線断線 差込プラグ(一体型)で切れ
      要動力用差込プラグ 裸 コンセントでテスト 回転OK
      本人取り付け

    桑ハサミ 刃 研磨  新枝、伸び枝 剪定

   ニュース 茨城県常総市 鬼怒川決壊報道ばかり


もう少し 暑さも

2015年09月01日 | 田舎暮らし 自給自足

秋雨前線 毎日 曇りや雨
朝夕 過ごしやすくなった。


10日(木)
    娘離島 高松屋島 見学とのこと 港見送り



    天OKさん カブパンク修理 口金根本から切れ有り
       口金移動 チューブ内白い粉 邪魔で失敗
    貼り直し OK



                          口金位置 変更

    福田MNさん タイヤパンク修理 指導

    浅 畑草刈

    自治会 会議 X

    KAZI社 ボート倶楽部購読申し込み 印鑑NG


9日(水)
     秋雨 降ったり止んだり
     本島汽船 キャノンWifi プリンター 届く
  
     開梱 早速セットアップ

     usb接続は 今まで ドライバーインストール 
         usbコード接続で プリンター認識 オンライン出来
     印刷ok コードを外すと offライン NG

      ルーター(モバイル)→プリンター Wifi 構築OK (WPS機能)
      USBを外し パソコン→プリンターの無線接続 NG
   
       家庭内LANの構築 デバイスマネージャー の役割
          確認、、、、 難しい
 
        セットアップ 意見の違い


8日(火)
     台風18号 中部上陸
          強風無し 船退避無し
 
      生協
 
      草刈機 ガソリンタンク 亀裂修理
     ホットメルト 付いたようだが NG
     半田コテ ポリ溶着するも 若干漏れあり
      ナイロンカッター 草刈  (柔い草 効率が良い)
      鋸刃 刃替え 無花果周り 草刈

      娘 高松見学 15:30 FT 泊 迎え
          久しぶり 家族団欒    グロリア 46年 230型 


7日(月)
    丸亀行
    
    ケーズデンキ プリンター ペイジー支払い
  Canon デジカメ 登録

    石川邸 草刈
  栗の木下草刈
  東側 無花果周り 草刈



  大浦 NKさん カブ ライト球、動力噴霧器持ち手

    美嘉コンタクト  OK


6日(日)
     秋雨前線 雨
     屋外作業 休業

     電話 アポ OK
        知人 来宅  Xと共に パソコン教室
        タブレット (パソコンのハード イメージの理解)
           人間がする事を 電気がしてくれてるだけなのに
      簡単に考えれば  イメージ沸いたかな?
      何をしたいか? 何をさせたいか?

        ウォーカー活用(不活発性病  防止) 足首の運動
 


5日(土)
     canonデジカメ 使用 サイズ大きい
     縮小化 大変
     漁業組合 海岸掃除
      07:00~10:00


   甲生 OKさん 電動補助自転車 BT管理 おかしい
          充電ランプが点灯しない  こちらでは点灯OK
          接点復活 56スプレー


   姉 植木 剪定
           ばべの木、かいずか、蘇鉄 生垣


       インパクトの電池


         BIDー1226

     全室 バルサン 炊く
       別棟(バスキャン ) 車中泊  300W太陽光ソーラー付き
                    通常の様に使用出来た。


4日(金)
     診療所 定期
    糖尿病 アマリール
    水虫 ラミシール

     笠島 YKさん フォークリフト 修理
    クラッチ 切れず ギヤー入らず
        クラッチカバー 点検 割入れ 錆付き解除

     TV東京 網走刑務所博物館


3日(木)
     伊勢 大神楽 来る

      ロビン草刈機 イグニッションコイル取り替えあ
    喜んで貰えたが 何時もお礼が 、5K

      姉 庭 バリカン剪定

     TV ヤマハ 楽器メーカー


2日(水)
      姉 畑 草刈

     笠島YDさん ユニック バックにミッション入らず
        午後チェック やはりリンク部の油切れ
     給油後 チェンジレバー 上下左右動かし
             バック OK バック信号 OK

       アクセルスロー不可 ユニック部のアクセルに作動

   小阪 NSさん 鯛(20cm) ×33

       ロビン草刈機イグニッションコイル 入荷

        ケーズ電気 デジカメ 受け取り 

        TV RSK リンダリンダ 藁術の旅
           メッセージ「豊島の診療所」「看護師」 ドキメント
              島の診療所 


1日(火)
  生協
    昼から雨

    散髪 有難う
     2回目 無花果の収穫

 
   3時ごろから雨上がり
  姉 庭草刈

      耕運機 巻き付き草 除去

     TV 歌謡ショウ なんでも鑑定団
      ガイヤの夜明け 
        アフリカに電気を  グリッド ソーラー
           〃  電気自動車を  テラモータース