丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

秋も深まり!!

2014年10月21日 | 田舎暮らし 自給自足

朝夕めっきり
もうすぐ 立冬!
あと2ヶ月で 今年も終わり 


31日(金)
    X 太子堂掃除(今月当番 申し送り)
  曇り PC前 プラウザー 古く ダウンロードに朝鮮
   XP  サポートなし
    IE バージョンアップ 駄目 古いのが無くなる
    Gooble chram  バージョンアップ 駄目 古いのが 
    無くなる
    結局 FiarFox ダウンロード 長時間 出来たが 
    新に変わらない

   気付けよう 転倒!!
   遅いけど ネットが使えるから OKか・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


30日(木)
  マイ散髪
  診療所 アマリール受け取り
  奥波止場 ロープ片付け X畑 拡張
  福田港 船外機修理(高圧コード 外れ )    プラグ清掃
    バッテリー充電(4時間)
 
  
   XP メールホルダー 旧整理


29日(水)
   X 畑 冬野菜段取り
   振込み確認通知
   XP 通信 遅い Javaについて 勉強
    プラウザー バージョンチェック ダウンロード
    スカイプ ログイン不可 ダウンロード OK
    グーグルアース アクセス不可 XPでは 駄目か?


28日(火)
  X 生協
  ヤフオク キーボード 注文
   郵便局窓口 振込みNG
   口座開設 ATMからの振込み 
   通帳 IDあり ATM←通帳 か カード
   「ゆうちょダイレクト」 要加入
     インターネットサービス 自宅で 振込み振り替え
     5回まで 手数料無料 
     ネット通販 クレジットより便利かな?
  PCプリンター 印刷出来ず
   ネット環境 変更 共用の紐切れ 
   ドライバー 再セット バージョン古くNG
   新ドライバー ダウンロード OKとなる

  旭 初雪便り 本格的に冬到来!!

27日(月)
  X デーサービス かき餅
  PC いろいろ XP遅くていらいら
   プラウザー フォックス ダウンロード
   ノートキーボード ネット検索 問い合わせ
   グーグルアース、スカイプ、ユーチュブ 見直し
 

   
     23日 猫被害 キーボード 動かず(>。<)くしゅん
   
   


26日(日)
  X 東京野菜 荷物造り 発送
  XP インターネット 通信設定 安定
    黒猫伝票 印刷できず プラウザー 変更
    ファイヤーフォックッス → グーグルカラム 印刷OK
  いろいろ ログイン設定やり直し
  ネット ノート キーボード 検索  3000くらいで有りそう


25日(土)
    X移動販売
  大潮 釣行き
   釣果 エソ(40㎝) ×1
   真蛸 〇 (>。<)くしゅん
   道具 ロスト  (>。<)くしゅん  
   2階 部屋模様替え
  XPパソコン 移動
  インターネット なかなか接続できず やっと
    ワイヤレス Wi-Fi クライアント 、、、、 難しい


24日(金)
    X丸亀 猫避妊助成
  パソコン ノート分解 猫被害 度合い調査
    キーボード システム ブート立ち上がりOK
    キーボード 不良
    HDD ブートOKだが 修復立ち上げNG
  Eモバイルがら XPがネットに繋がる様Wi-Fiセット
    Logitec高速無線アダプター(以前購入)セットする
    有線、無線デバイス競合 IPアドレス競合 NG
    やっとXPでネットOK
  


23日(木)
  オートマチック手順書を見ながら作業開始
    パッキン 台風で飛ばされ紛失 探してやっとOK
    沢山の部品 手順書チェックで作業進行
    AT部に冷却水 混入が原因 スプール錆
    油圧の低下
  大潮 釣道具(曳き)作成
  パソコンノート 猫「ゲボ」被害 キーボード全面
   エヤーで吹き飛ばし 乾燥待ち
   ブート OKだが
   写真が クラウドはOKだが 、、、


22日(水)
  無花果 甘露煮最後かな!
  コースター修理書 作成
   手順書ほぼ完成
  秋雨前線 曇り時々雨


21日(火)
  X 生協
    無花果 甘露煮
  コースター 修理書 自分流に作成
    落下部品の究明、、、、
  本島に光ケーブルの布設あり
    電信柱の控え線(ステー)補強での確認あり


秋祭り(11日(土)、12日(日))

2014年10月11日 | 船釣り

秋祭り例年 無事終了
台風19号被害なく 通過
トランスミッション 修理書 不明点で作業進まず


20日(月)
 
    泊地区 散策(竹林、柿、無花果)
  
      昼食、たこ飯、柿、メロン
 
    17:10フェリー 離別
  


19日(日)
  船 椅子足修理
  ゲスト本島一周クリーズ 晴れ風若干(若潮)
 
  イルカ村 沖より
  所見坊 昼食
 
  
 

  観光一周 イルカ村スタッフ YLアイボール
  「いろは」受け取り
  ゲスト Pc google-earth ダウンロード

18日(土)
  Xとらや
  お風呂ボイラー部 水漏れ 浴槽との縁切りNG
   内部から木栓詰 シールテープ 養生 
 
  

  北 来客16:00着
   久しぶりの再会 楽しい晩餐


17日(金)
  X 猫退院
  納屋、玄関前 片付け
  釣り行 釣果 エソ35cm ×1
  ジュウキ ミニロックミシン インパクトドリルにて回転給油 OK
  無花果 1kg 炊き込み  
   久ぶりの浴槽 釜部からの水漏れ


16日(木)
  X猫避妊丸亀
  日本語入力 システム入れ替え 
  コースター修理書 読み
  ジューキ ミニロックミシン 重くで回らない
   分解給油するも NG
  無花果「甘露煮」

   ( 1kg/砂糖250g/酢小さじ2杯/醤油小さじ2/3   )
           とろ火 1時間煮込み


15日(水)
  小阪地区OIさん バイク組立
  笠島地区SMさん 電動補助自転車点検給油
  奥波止 船出し 夕まず目釣 成果無


  富士山 初冠雪(例年16日 昨年3日 遅い)温暖化
  


14日(火)
  小阪地区OIさん バイク修理(3台)
   1-バッテリー充電(完全放電)
   2-転がり時重い(前ブレーキリターン不良)
   3ーエンジン掛からず(圧縮圧なし)オイル無し補給



13日(月)
  台風19号 昼 高知市上陸
  コースター修理書 読み


12日(日)
  奥波止 ロープ点検 緩み調整
  秋祭り 曇り 
   神輿 準備 祝詞(ノリト) 外出し 片づけ
  お祭り写真

   外出し準備(担ぎ棒取付け)

    本殿出発 幕養生

    外 祝詞(ノリト)準備

    玉串奉納

    ご苦労さん すなはたき

     ご苦労さん 砂はたき
  
  台風見回り
   姉宅、工房 異常なし


11日(土)
  秋祭り(宵宮)
  木烏神社 準備作業

    提灯取り付け

    豪華客船 ダイヤモンド プリンセス号
  
    蘇鉄 新芽剪定
  
     本殿裏の楠 新芽 剪定
  
     しめ縄の取り替え 幕張り
  
    祝詞奏上後の食事
  
    お供 半紙張り出し


OCNのブログ人から引越ししました。

2014年10月01日 | 田舎暮らし 自給自足

ブログ人から 引越しをしました。
画像アップ 有料???
できません
(Max30/Day 引越し画像が 30枚オーバーのため アップ不可でした。)
 なるほど!!
日付が変わると アップOKとなりました。
画像拡大= 右クリック サブメニューで画像だけ表示 で出来ます。

旧ブログです
http://blog.goo.ne.jp/jyou-kwsk

移行ブログです
http://blog.goo.ne.jp/goojyouji

ンクで来られました皆様 お気に入りよろしく。
m(_ _)m


10日(金)
  台風避難 船 奥波止停泊
  釣り行の帰港時 奥波止直行
   釣果 鰆の子 45㎝ ×1(サゴシ)
      大マゴチ 55㎝ ×1
      マゴチ  30㎝ ×1
      エ ソ  40㎝ ×1
      エ ソ  30㎝ ×2
      エ ソ  25㎝ ×3
   
     55㎝の大マゴチ
   
     流し台のサゴシ
    全て生簀から引き上げ

    Tさん マゴチQSY
  笠島地区 Kさん 耕運機(ホンダ)刃替え
    ナット弛まず(弛み防止ナット) 応援
    お礼有難う 


9日(木)大潮
  X 本島文化祭 実行委員会 会議
  釣り行
   釣果 ツバス 35㎝ ×2
      カンパチ 35㎝ ×1
      エ ソ 35㎝ ×2
      エ ソ 30㎝ ×3
      エ ソ 25㎝ ×2
     帰港 船上さばき
   IMさん ツバス QSY
       エ ソ骨切 塩降り酢漬け加工 作方教え
  曳釣道具 作成(1セット) 
  カンパチの刺身 身が硬く コリコリ感が有って美味しかった。
      図鑑より
     


8日(水)皆既月食(19:24~  )
     釣り行
   釣果 ヒラメ 35㎝ ×1
      ツバス 35㎝ ×1
      エソ  30㎝ ×5
     
    
    出港 瀬戸大橋からの朝日
    
   ツバス(鰤の子)
    
   皆既月蝕 掛かり初め

  曳道具 作成(2セット)


7日(火)
  X コーポ
  
  奥波止 船出し そのまま釣り行(10:00)
   釣果 エソ30㎝ ×2
      エソ20㎝ ×3
   大潮の流れ 釣れそうなのに
   結局昼食抜き (トホ・・)^^/
  夕食 早し 
  食後 曳道具 作成


6日(月)
  台風 夜半多く雨降った様だけど 大した事無かった。
  x 冬野菜 畑手入れ
  笠島TKさん カブパンク
   荷物が沢山なので パンクのまゝ乗って帰る
   チュウブ調達済み 取り替えるだけ
   後輪取り外し 入れ替え実施
  工房前道 落葉清掃
  庭 若干片付け ブロック アンカー打ち 引掛け作成


5日(日)
  
X地区秋祭り準備 木烏神社
  来客 お墓参り

  トヨタ丸亀 FAX(修理書キャンセル)
  右手 刺され情況(10/5情況)
  
  これだけ刺されて ショックが無かったもんだ\(◎o◎)/!     
  
  奥波止 船点検 ロープ調整


4日(土)晴れ曇り
  X 丸亀 お見舞い
  修理書 読み込み
   不良ヶ所?
   
   バックの時に 時間が掛かる ライン油圧の低下か?
   台風18号 15時 南大東島付近
    明日の満潮 船退避予定
    夕方の満潮時を利用 退避完了(⌒‐⌒)


3日(金)小雨
  X 無花果収穫
   笠島YDさん QSY
   ワイン煮込み
  泉寿会メール 受信
   9/2先輩逝去(80歳) ご冥福
   年会費 振り込み用紙、振り込み実施
  修理書ゆぅメール届く
   修理書読み込み 
  

  


2日(木)
  X生き生きサロン研修 丸亀ひまわりセンター
  友 カリント饅頭 _∧_ .カンシャ
  修理書届かず プログラムなど勉強
   翻訳 コピー Pdf出力
  Adobe フォートショップ download
   (フォートショップ、イラストレーター、ドリームウエアー)
  笠島地区OTさん 茄子の漬物戴く
  笠島地区YDさん 無花果 出す


1日(水)
  X 干し柿熱湯消毒 のき干し  
  ブログ人から引越し(なかなか手間掛かりました)
  タコ陵解禁(9月産卵期で禁止でした)    
  こまめちゃん 畑耕運機作業  
  今年 タコ多そうです。   

  小阪友達から戴きました。
  
  
  日が変わったら アップ出来ました。  

  OCNからの画像です テストです(⌒‐⌒)

  テスト画像削除