
北海道 避暑終盤
幌加内蕎麦祭り 見学(1.2日)
日本の食文化 蕎麦打ち体験
蕎麦食べ歩き 何杯食べただろう・
26年ぶりの暑さにびっくり
今旬も暑そう
津軽半島の豪雨
五能線 運転中止
10日
つがる市もりた道の駅
トマトジュース作り
道の駅・ふかうら
R101所々冠水 回り道有り
道の駅・はちもり(八峰)
道の駅・峰浜
道の駅・おおがた(大潟) 泊
9日
青函トンネル記念館 みんまや道の駅
トンネル体験 見学
小泊道の駅
十三湖高原道の駅
津軽市銭湯 しゃこちゃん温泉入浴
つがる市もりた道の駅 泊
8日
船の博物館 内部見学 展望塔見学
平舘道の駅
今別道の駅
青函トンネル みんまや道の駅
秋田Je7xxx アイボール
みんまや道の駅 泊
7日
横浜道の駅
浅虫温泉道の駅
青森港 「塩飽屋M商店」訪問
青森港船の博物館 北前船のみちのく丸見学
青森港湾岸 車泊
6日
大間崎
風間浦村 温泉入浴
横浜道の駅
成田KWさん
熊本TNさん
横浜町 道の駅泊
5日
You・遊・森 道の駅→つどーる・プラザ・さわら
縄文ロマン南かやべ
なとわ・えさん
RVビッグフィット立ち寄り
函館→大間
大間崎キャンプ泊
4日
北広島 里の森 →
望羊中山道の駅 森の美術館見学
洞爺湖道の駅 ホタテみそ汁@100
+鍋に2杯購入
豊浦道の駅 ボクシング内藤選手の出身地
You・遊・森 道の駅 車泊
3日
奈井江道の駅
我が初の手打ち蕎麦 ゆがいて食べる。
短く切れて 見栄えはしないが、、(>_<)
でも新蕎麦の素材 甘味が出て 我ながら
大変おいしく 感じた。

北広島 里の森 温泉入浴
湯上りの生ビール 美味しかった!!
里の森駐車場 車泊
2日
幌加内蕎麦祭り(2日目)
楽しかった祭り
日本の食文化(蕎麦)を勉強させて貰いました。
蕎麦食べ歩き さすが日本一の幌加内(^_^)/
今日 何杯食べただろう
別れ辛くも、、
もう秋、山に沈むサンセットが 美しかった。
つるべ落としですぐに隠れた。
29キロ日本一の直線道路の中央位置の
奈井江道の駅泊
R12(日本一直線道路(29K)の真ん中)
1日
幌加内蕎麦祭り(1日目)

蕎麦打ち体験9時 受付
9:30第1回 緊張する。

旭川の先生応援でますます緊張
蕎麦打ち はまり込みそう!

本島に幌加内の蕎麦打ちを!!
幌加内蕎麦祭り 見学(1.2日)
日本の食文化 蕎麦打ち体験
蕎麦食べ歩き 何杯食べただろう・
26年ぶりの暑さにびっくり
今旬も暑そう
津軽半島の豪雨
五能線 運転中止
10日
つがる市もりた道の駅
トマトジュース作り
道の駅・ふかうら
R101所々冠水 回り道有り
道の駅・はちもり(八峰)
道の駅・峰浜
道の駅・おおがた(大潟) 泊
9日
青函トンネル記念館 みんまや道の駅
トンネル体験 見学
小泊道の駅
十三湖高原道の駅
津軽市銭湯 しゃこちゃん温泉入浴
つがる市もりた道の駅 泊
8日
船の博物館 内部見学 展望塔見学
平舘道の駅
今別道の駅
青函トンネル みんまや道の駅
秋田Je7xxx アイボール
みんまや道の駅 泊
7日
横浜道の駅
浅虫温泉道の駅
青森港 「塩飽屋M商店」訪問
青森港船の博物館 北前船のみちのく丸見学
青森港湾岸 車泊
6日
大間崎
風間浦村 温泉入浴
横浜道の駅
成田KWさん
熊本TNさん
横浜町 道の駅泊
5日
You・遊・森 道の駅→つどーる・プラザ・さわら
縄文ロマン南かやべ
なとわ・えさん
RVビッグフィット立ち寄り
函館→大間
大間崎キャンプ泊
4日
北広島 里の森 →
望羊中山道の駅 森の美術館見学
洞爺湖道の駅 ホタテみそ汁@100
+鍋に2杯購入
豊浦道の駅 ボクシング内藤選手の出身地
You・遊・森 道の駅 車泊
3日
奈井江道の駅
我が初の手打ち蕎麦 ゆがいて食べる。
短く切れて 見栄えはしないが、、(>_<)
でも新蕎麦の素材 甘味が出て 我ながら
大変おいしく 感じた。


北広島 里の森 温泉入浴
湯上りの生ビール 美味しかった!!
里の森駐車場 車泊
2日
幌加内蕎麦祭り(2日目)
楽しかった祭り
日本の食文化(蕎麦)を勉強させて貰いました。
蕎麦食べ歩き さすが日本一の幌加内(^_^)/
今日 何杯食べただろう

別れ辛くも、、
もう秋、山に沈むサンセットが 美しかった。
つるべ落としですぐに隠れた。
29キロ日本一の直線道路の中央位置の
奈井江道の駅泊
R12(日本一直線道路(29K)の真ん中)
1日
幌加内蕎麦祭り(1日目)

蕎麦打ち体験9時 受付
9:30第1回 緊張する。

旭川の先生応援でますます緊張
蕎麦打ち はまり込みそう!

本島に幌加内の蕎麦打ちを!!