丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

10月前半

2011年10月31日 | 日記と釣果
小潮でイイダコ狙い
思うほど釣れない、、、
今年は少ないようだ???
15日  
  KRさん車庫片付け
    2段ベット組み立て(物置)
    配置変え
14日  
  文化祭打ち合わせ会議
  小学校MTさん 自転車チエン切れ修理
  KRさん 車庫 棚付け
13日   
  笠島 TAさん カブパンク修理(再)
  KRさん 車庫片付け 工具移動
    コンプレッサー 点検
12日   
  エソ40㎝ ×2
  マダコ 400g ×1
  こまめちゃん シリンダーヘッド修理
  YSDさん お礼ビール2箱 有難う。
   
11日   
       釣果 0 (>。<)
  笠島 船外機 SW取り付け
  〃  YOさん 船メインSW修理
  KRさん ガスコンロ手入れ
10日(体育の日)
       エソ40㎝ ×1
  蛸 0
  笠島 YOさん 船外機修理
   〃 フォーク 点火時期調整
  泊 KRさん ガスコンロ手入れ
9日(日)
  祭り
  神輿出し
  片付け 一杯
8日 
      宵宮 宮掃除
7日  
       KRさん 釣果道具 車庫へ
  前の木 剪定
  フォーク ピックアップ組み立て
6日
      飯たこ ×40(2.4K)
  墨取 電気バケツ使用
  Fリフト部品入荷
5日  
  2階リホーム 壁西
  敷居、窓付け
  FDさん草刈
4日
  飯蛸 ×25(1.5K)
   すみ抜き      
3日
  マダコ  0
  エ ソ35㎝ ×2
  AS,FDさん 草刈
2日(日)
  マダコ 350g×1
  IS先生東側 草刈

1日
  IS先生東草刈
  笠島 TKさん カブパンク修理
  笠島 YOさん フォークのデストリ分解
    ピックアップコイル断線
  泊OKさん 耕運機修理

坐骨神経痛??

2010年06月24日 | 日記と釣果
XPとMEの2台パソコン
  MEのデータ保持
  XPの勉強の日が続いた。
どちらもレジスターのチェック、変更で
LANに付いてはTCP /IPの設定
LOG IN関係

OSが違う関係か。
2台のネットワークが繋がりません。(T_T)

       
30日
 9:00運営委員会(支所)
 
小阪 OISさん バイクパンク修理
    耳部からの漏れ  耳掃除
 FJIさん ブロードバンドについて メール
29日
 
トーハツエンジン 港から部品借用
               テストするも NG (T_T)
    トーハツ本社→ 丸亀の日産マリン・四国
28日
    支所 咸臨丸 打ち合わせ
   笠島 YMさん トーハツ船外機修理
     プラグから火花が出ない???
 NETサーフィン
27日(日曜日)
 
FJ氏 アイボール(瀬戸花苑)
 ジオラマに付いての打ち合わせ
 資料作製
26日
    LAN 勉強
25日
 LAN 勉強
 午後 自治会総会 市から来賓あり
 LAN 勉強(NetWear 関連)
24日(木曜日)
  ネットワーク IN側 回線チェック
    線が古いものなので
    接触不良?
  文化観光部会 参加
  アルテのカッチングマシンのデモ
  HDD転送画像チェック
23日
 LAN勉強
 XP Wev通信 NG
  

22日
    パソコン間 通信に挑戦(No1 No2)
 XPインターネット通信が NG (>_<)
21日
   インターネット 接続不可(XP)
    OCNサポート Tel問い合わせ
 カッチングマシーン 取説 勉強
 
マイバイク G漏れ ニードルすり合わせ
   Xp 接続OK {^L^}


20日(日曜日)
 
パソコンLAN構築
 筆まめインストール
 
ALTカッチングマシーン 修理
19日
 パソコンLAN構築
 オフィス2003インストール
18日
 さと子丸亀 マウス購入
 古道具 手入れ
 支所 出
 

17日(木曜日)
 MKさん 古道具 錆取り
 
笠島AZさん自転車パンク修理(前後)
 岡山FDさん 来島 
16日
 道標建て ステンシル実施
 リース会社 打ち合わせ
 さと子バイク 不調(プラグ)押し帰り
 
小阪OSさん バイクパンク修理
 小阪YMさん 発電機引取り
++++++++++前半++++++++++++++++
15日    
 文化観光部会打ち合わせ
 商観、漁組
 瀬戸花苑 昼食
 ステンシル用紙 2枚切り抜き
14日
 
小阪YMさん発電機修理
 文化観光部会 出席
 発電テスト 回転アップ焼きつき
   オイルの巡回不良 (>_<)
 文化観光部会 ステンシル設計
13日(日曜日)  
 
黄色バイクG漏れ止まらずさい分解
 
小阪YKさん発電機
 小阪TNさんバイク件 Telあり
12日   
 与島ウォーキング
 付近 つり ×0  (>_<)
 黄色バイクG漏れ キャブ分解
 小阪YMさん 発電機持ち込み
11日  
 
サワラ(60cm) ×1
 エ ソ(40 ) ×1

 KRさん 1 /2 QSY
 丸たま 網付け替え
10日(木曜日) 
 
エ ソ(40cm) ×1
 支所 道標造り
 船三角たま 作成
9日    
 文化観光部会 道標作製
 笠島ALボイラー修理(地震感知)
  XYプロッター修理依頼
  活動WB更新の担当
8日
 甲生OKさん 草刈機修理PK作成
 支所 咸臨丸150年 会参加
7日
 生簀魚酸欠死 残念 お土産ならず
 MKさん 産廃出し
 OKRさん バイク キャブOF
 笠島TSさん カブ パンク修理 T-ボイラー
6日(日曜日)
 
あぜ丸草刈 西側 ISさん 姉生垣外
 MKさん 風呂栓ゴムパッキン 追い炊き
      修理
 古道具 整理
5日
 草刈あぜ丸 バス置き場、西側、MK前
 MK 産廃チェック
 生簀ハネ×3 あげ
4日
 あぜ丸草刈 裏、姉宅
     刃 折損(>_<)
 刃の溶接修理
 裏FKさん 草刈
3日(木曜日)
 こまめチャン キャブ OF
 文化観光部会 道標看板板切り出し

2日
 草刈実施(MKさん前)
 こまめチャン エンジン不調

1日
 WEB 溶接機 検索
 小阪UTさん キス 戴く有り難う
 笠島OTさん バイク 転がり
   変形部修理 

枚方  一周忌

2010年06月13日 | 日記と釣果
早いもので 義兄の一周忌を枚方で実施
岡山組、大阪組で 枚方に集合!!

31日
     UTさんエンジンウエルダーペンキ塗り
   組立 テスト
    エンジン掛かるも 溶接できず (>_<)
30日大潮4日目
  ハ ネ(40cm) ×3
  エ ソ(40cm) ×1
  マゴチ(65cm) ×1
       町民運動会
   午前中 学校の運動会
   午後  町民運動会
Magoti65
 最高の記録
29日 大潮3日目
  ハマチ(65cm) ×1
  スズキ(60cm) ×1
  セイゴ(25cm) ×1
           Photo
最高の記録
早速大阪松原の姉の所に発送
 本島汽船に無理をお願いして5時の便に乗せる
28日大潮2日目
  ハ ネ(45cm) ×2
  エ ソ(35cm) ×1
 曳き釣の道具(ライン、針)
27日 
 船舫箇所 ボルトとうし
 
UTさん 溶接機 錆取
  ZR2115 部品取り付け 
26日
 マイケル買い物
 K&電機 パソコン部品買い物
 本島 帰り
  丸亀ぽかぽか湯 入浴
  競技場横 広場車泊            
24日
 大阪→岡山 移動 14:00児島着
 与島仮眠 3:00出発
   橋代金 深夜50%割引  {^L^}
 
23日(日曜日)
 平野→港区→枚方 「一の谷」
   4階にて法事 3階にて懐石 食事
 平野まで帰り 
 松原 行き  羽曳野 み泊

22日  
 9時 本島出発  与島昼食
 岡山→夕凪→平野 移動
  平野 泊

21日
 甲生OKさん 草刈機 修理
 車 
ワックス掛け
 大阪「井平電機」ZR2115 部品代金 送金
20日
 13:00咸臨丸 打ち合わせ
 道標看板 ペンキ塗り(スプレーガン)
19日
 13:00 文化観光部会 道標板切り出し
 国産電機 部品コンタクト
 小阪UTさん サワラ、鯛戴く 有り難う!!
18日
 バス手入れ
   板金  タイヤ、車輪手入れ
 大阪 MSYさん パソコン受け取り
17日
 
笠島 TSさん バイク セル修理(配線接触NG
 
小阪YMばあさん 3輪自転車修理
 バス バッテリー充電 泥除け板金
16日
 小阪UTさん エンジン溶接機 ユニック運搬
 森山 エンジン溶接機 振替
 新ダイワ 分解チェック

塩飽水軍市場 開催

2010年06月02日 | 日記と釣果
15日大潮4日目
  
ニベ(50cm)×1
  ハネ(40 〃)×1
  エソ(40〃 )×1

   
  さと子誕生日 瀬戸花苑にて昼食 
    ニベ 花苑QSY
 

14日大潮3日目
 
ハネ(50cm)×1
 エソ(40  )×1

 鹿嶋 魚発送
 泊IREさん草刈機 修理
 ナビ基盤 洗浄
13日大潮2日目
  
ハネ(50cm)×2
  ハネ(40cm)×2
  ハネ(30,35)×2

  KIR,wtん、hkm、NisさんQSY
  山根OKさん お礼(酒)貰う
12日大潮1日目
 ヒラメ(50cm) ×1
 ハ ネ(40〃 )×1
 エ ソ(40〃 )×1
道具ロスト 制作  鉛300号
11日雨
 PC PDF勉強
 納屋前 片付け ナビ基盤手入れ
 作業台照明取り付け

10日雨
 PC 趣味人倶楽部
9日
 草刈実施
  蜜柑の木 ISさん、MKさん 姉
8日
 刈った草の処理
7日 
 草刈
 あぜ丸不調 修理しながら
6日小潮2日目
 マダコ ×0
 
山根OKさん 草刈機修理
 あぜ丸 イグニッション修理
5日小潮1日目
 マダコ(1000g)×1
 船用ラジオ組立
4日 
 塩飽水軍市場   午後片付け
 砂はたき 
3日 
   塩飽水軍市場 テント設営
 小阪OISさん サワラ(50cm)戴く
 船の舫 木工削りだし
2日
 高知より 来島
 海鮮お土産 ハネ他
1日中潮1日目
 
ハネ(30、35) ×2
 突風のため 接岸時 舫ヶ所破損
 船用 CDチェンジャー チェック

賑やかに!  お大師参り

2010年05月10日 | 日記と釣果

今年のお大師参り イベント
くるま旅仲間が2家族参加(北海道1台、九州長崎1台)

自給自足のアウトドアー生活で5日間の滞在でした。

30日大潮4日目
 エソ(40cm) ×1
 セイゴ、ハネ(25,30) ×2

29日
 エンジン溶接機 組立ペンキ塗り
 ステン作業台内部組立

28日大潮2日目
 ハネ(30cm) ×1
 漁船検認証 受け取り
 エンジンウエルダー 修理

27日
 エンジンコンプレッサー Gタンク分解
 MISAメールエラー返信
 生けの浜NBさん 本島HP扇踊り追加

26日中潮2日目
 セイゴ(25cm)×1
 森山電気 溶接機 分解
 
25日
 エンジンコンプレッサー修理
 笠島Yさんバイク修理、配達

24日
 丸亀市ペタンク大会
 笠島Yさんバイク修理依頼、ミニウエルダー、
   コンプレッサーを戴く

23日小雨
 プロパンコンロ手入れ(錆落とし)
 笠島Yさんお礼ビール受け取り ありがとう

22日
 9:10フェリー見送り
 ドリル カーボン取替え修理
 タケノコ用刃釜、プロパンコンロ手入れ

21日
 島一周クルーズ
 姉 丸亀水道課より漏水工事 冨木田電気
 小阪OISさん バイクタイヤ取替え
 旅仲間 最後の晩餐

20日雨
 室内 ロープワーク 釣り針のくくり方勉強
 BBQご馳走

19日中潮4日目
 メバル ×1 カサゴ ×1
 笠島YSさん フォークリフト エンジン不調 修理
 イイダコ、ハネ、アサリのご馳走
 徳島MSさん電話コンタクト

18日中潮3日目
 大浦潮干狩り アサリ 1/2バケツ
 姉10:00六口帰り
 宝性寺タケノコ掘り 山寺尾根たらの芽取り

17日
 お大師参り 1便(北海道、九州)来島
 5人で観光、お参り
 ヒラメ、スズキのご馳走m(^-^)m

16日
 大阪姉帰り
 お大師参り 太子堂準備 飯房たる修理(タガ絞め)
 納屋片付け

15日大潮3日目
  ハネ(35cm) ×2
 太陽屋根修理(フロート、パッキン取替え)
 家庭散髪
 納屋片付け 本箱整理

14日
 西側草刈
 あせ丸 刃 溶接修理(耕運機刃使用)
 三宅 草刈

13日大潮1日目
 ヒラメ(50、35) ×2
 ハ ネ(35)   ×1

 漁業組合 漁船登録検認

12日
 掘り炬燵 枠ニス塗り
 納屋内片付け(白カラーボックス使用)

11日中潮1日目
 ハネ(50、40) ×2
 はまべステンの厨房台戴く 冷蔵部分解手入れ
   ガス抜け 修理不可

10日
 掘り炬燵天板のりつけ加工
 観光バス来島山寺までの道枝払い
 姉単三工事費50キロ

9日
 小阪ASさん 自動車部品取り(ラジオ他)許可
 中讃土木池田氏電話 姉宅状況説明

8日小潮3日目
 マダコ(1.2k) ×1
 文化観光部会出席
 姉200V工事
 本箱片付け

7日
 県土木課 地質調査(池田氏)来島
 畑草刈(裏、ASO、FKさん)
 前畑耕運機掛
 リサイクルカラーボックス5個組立

6日
 石川先生宅庭で花見&バーベキュー
 〃 生垣 剪定(バリカン)-
 小阪TNさんバイク分解

5日中潮4日目
 マダコ 釣果坊主(>_<)
 草刈機あぜ丸くんキャブOF、石川先生宅庭草刈
 
4日
 島内ウオーク活動(港→来迎寺→宝性寺→勤番所)
 船のライン巻取り装置作成
 
3日
 HIヒーター(中古品)分解、手入れ、耐熱塗料塗布
 F電気、姉の電化工事見積もり立会い

2日
 小阪SKさん自転車 空気入れ(ムシゴム取替え)
 IHヒーター200V配線工事

1日
 宝性寺便所扉 取り付け
 小阪TNくんバイク 焼きつき分解
 HIヒーター配線工事
 山根文化センター 香川県土木課本島調査 意見会出席