丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

9月後半

2011年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム
暑さ、寒さ 彼岸まで
過ごしやすくなりました。
ニコv(。´ー`。)vニコ

30日 
  診療所 健康診断(レントゲン)
     検便、採血 血圧
  KR先輩、車庫片付け
    XYLは台所片付け
  
トヨタL&F 配線図、サーービス資料
   ファックス戴き
     
29日
  
トヨタL&F メール
  ジャイロバイク パンク修理
  裏 庭草刈
 
 トヨタFサービス島岡氏
    電話指導を受ける
   
28日
大潮3日目
  ツバス(40cm)×1
  エ  ソ(35cm)×4

  笠島YSさんフォークリフト
   プラグ火花でず。


27日
大潮2日目
  ツバス(40cm)×7
  エ ソ(35cm)×5

  近所にQSY (YS,IMA×2)
     診療所 薬と健康診断予約


26日
   先日刈り込んだ草燃やし
  診療所の予定が変更
  
IS先生、生垣剪定(バリカン)
  AS畑 耕運機掛け
  こまめちゃん 故障
  芝浦耕運機使用 
  
25日(日)
  
釣行き、久振り(●^o^●)
  釣果イイダコ 52匹(≒3K)
  
電気バケツ(バケツ+パルセーター付)
    イイダコ滑り取り
  電気バケツ(超小型洗濯)
  

24日
  船BT充電、FB調整、港出し
  イイダコ道具作成

23日秋分の日
  
二階リホーム
    南窓下ベニヤ張り
    西側地部ベニヤ張り
  
泊OKさん草刈機修理
    プラグ失火IGコイル手入れ

   

22日
     泊海岸浜掃除
  草刈(姉、家西側、前のIS先生)
   

21日
  二階リホーム
    南窓下ベニヤ張り
    
20日
  岡山義兄墓参り
  台風15号接近
    
19日敬老の日
 
 小坂SK自転車修理
     タイヤ磨耗(応急修理)

  船、椅子、羅針盤(液漏れ)修理
  夜外耳痛、冷却(保冷材)あて
   

18日(日)
  
地区お墓掃除
  船BT充電(完全放電)
  船倉庫垢だし(台風雨入り)
    落ち葉で樋ふさぎ
     

17日
  二階リホーム
   北側ベニヤ張り完
   荷物移動
    
16日
  二階リホーム
   北側
  小坂SKさん自転車パンク
    タイヤ損傷、廃却?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。