![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/7014c89644649722e4b541bdeb7b4c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/b833effbbd97936c414add2d8236be9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/ed66c148d4c47d48ff6094e614ba31d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/606e11343eda627b98c6390946cd1eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/b7864f6c5d41a8be119eed1b71be58ec.jpg)
自生サザンカです。株が大きくなって、今までより沢山咲いています。11/19に写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/7257192d805cd2d0f6a2dea9b12c3763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/42afcc18f7a55fd522d6565819c5b683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/6bbbce4122e714a12d5da893936663b2.jpg)
1mも離れずに、親と思われる山茶花です。庭を作った時に植えこんでもらった株です。ピンク一重、大きめの花です。11/19に写しました。3枚目は蕾です。幹はかなり太いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/3a38bdc18f5a8d4c30979e9e4c36b03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/5cae6dfaeea87d24e82616d44befde7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/0c6fdf8b106456914cbc3481a5dbcd78.jpg)
11/19の小菊です。この3種は重宝する菊です。
昨日午後、コロナ予防接種でした。毎回のこと、これから発熱するはずです。今日と明日は午後、お寺の報恩講ですが、いずれかに出て、懇志を納めに行こうと思います。講師さんに届け物もです。解熱剤は37度を超えたら飲むつもりです。38度まで待って酷い目に遭ってからは、そうしています。8回目¥2,500円でした。
6:24の室温は13.6度、湿度は71%、外気温度は7.3度、湿度は88%、風は西南西1.2m/sです。「晴れ 夕方 から くもり 西の風 最高18度」予報です。昨日の最高は17.3度、最低は6.2度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。