さて、しょこの成長に伴いケージもサークルも
そろそろ手狭になってきて、
今こんな感じです。
昨日は同じ位置にあった赤いゴハン入れの中に
オチッコがタプタプに入っていたのでした。
このケージも、そろそろ中で方向転換が難しい状態に
なってきたので大きいのにしなければいけません。
本当は、留守番中お部屋の中を自由にしてあげたいのですが
おトイレのしつけがまだ完璧ではないのとイタズラが怖いので
リードを付けてサークルの扉を開けておいて、ある程度の範囲で
自由にしようか…と考えています。
が、リードが絡まって留守中に事故があるかも知れないので
リード無しで「ついたて」とかを増設してしょこらスペースを
区切った方がいいかなぁ…とか色々考えています。
他には、ケージをサークルの外に出して
サークルとケージの入り口を何かでつないで→凸こんなふうにして
サークル内はトイレとフリースペースにして
寝るところはケージ、という感じにしようかな…とも思っています。
早く、しょこらがうちの実家のワンコみたいに
家の中を自由にしててもイタズラもトイレの失敗もしなくて
お留守番を簡単にできるようになったらいいのになぁ…と
勝手なことを思いました(^^;
そろそろ手狭になってきて、
今こんな感じです。
昨日は同じ位置にあった赤いゴハン入れの中に
オチッコがタプタプに入っていたのでした。
このケージも、そろそろ中で方向転換が難しい状態に
なってきたので大きいのにしなければいけません。
本当は、留守番中お部屋の中を自由にしてあげたいのですが
おトイレのしつけがまだ完璧ではないのとイタズラが怖いので
リードを付けてサークルの扉を開けておいて、ある程度の範囲で
自由にしようか…と考えています。
が、リードが絡まって留守中に事故があるかも知れないので
リード無しで「ついたて」とかを増設してしょこらスペースを
区切った方がいいかなぁ…とか色々考えています。
他には、ケージをサークルの外に出して
サークルとケージの入り口を何かでつないで→凸こんなふうにして
サークル内はトイレとフリースペースにして
寝るところはケージ、という感じにしようかな…とも思っています。
早く、しょこらがうちの実家のワンコみたいに
家の中を自由にしててもイタズラもトイレの失敗もしなくて
お留守番を簡単にできるようになったらいいのになぁ…と
勝手なことを思いました(^^;