しょこらは時々お散歩の最中に「デベッ」とスライム化して
動かなくなることがあります。
そんな時はオヤツで釣るか、抱っこをするかしないとだめなのですが
急に車が来たりした時にはやっぱり抱っこしないといけないので
スライム化したしょこをエイヤっと抱っこして移動します。
が、最近しょこらを抱っこして持ち上げるのが
そろそろ限界になってまいりました。
多分今の体重は18キロちょっとで、
スライム化しているときには「動きたくない」という
しょこらの念力により体重が1.5倍(当社比)になっているので
更に重く感じられます。
人間が、「さっ」と持ち上げて運べる限界の重さって
平均何キロくらいなんだろうなぁ…。
しょこも、そろそろ成長が止まらないかなぁ…。
最近、しょこらはゴハンの用意をしていると
伏せてジロっと上目遣いに様子を監視して
時々「早くしろ!」って感じでワウワウと吠えます。
そして、前だったら「よーしゴハンだよー。ハウス!」と
コマンドを出すと、待ってましたとばかりに
ダッシュでハウスに入ったのですが、
最近ではハウス!と言っても
「でも、ハウスしたら閉められるんでしょ!
外がいいもん!
ハウスしたくないもん!」
という感じで、伏せて動かないのです。
ホラーご飯だよー美味しいよー
と言って鼻先までゴハンを持っていくと、
食べたくて鼻をヒクヒクさせるくせに伏せたままで動かないのですが
ハウスの前にエサを置いて私がそこから離れると
サッと食べに行きます。
多分、人間が近くに居なければハウスを閉められないと
思っているようです。
でも閉めます。
動かなくなることがあります。
そんな時はオヤツで釣るか、抱っこをするかしないとだめなのですが
急に車が来たりした時にはやっぱり抱っこしないといけないので
スライム化したしょこをエイヤっと抱っこして移動します。
が、最近しょこらを抱っこして持ち上げるのが
そろそろ限界になってまいりました。
多分今の体重は18キロちょっとで、
スライム化しているときには「動きたくない」という
しょこらの念力により体重が1.5倍(当社比)になっているので
更に重く感じられます。
人間が、「さっ」と持ち上げて運べる限界の重さって
平均何キロくらいなんだろうなぁ…。
しょこも、そろそろ成長が止まらないかなぁ…。
最近、しょこらはゴハンの用意をしていると
伏せてジロっと上目遣いに様子を監視して
時々「早くしろ!」って感じでワウワウと吠えます。
そして、前だったら「よーしゴハンだよー。ハウス!」と
コマンドを出すと、待ってましたとばかりに
ダッシュでハウスに入ったのですが、
最近ではハウス!と言っても
「でも、ハウスしたら閉められるんでしょ!
外がいいもん!
ハウスしたくないもん!」
という感じで、伏せて動かないのです。
ホラーご飯だよー美味しいよー
と言って鼻先までゴハンを持っていくと、
食べたくて鼻をヒクヒクさせるくせに伏せたままで動かないのですが
ハウスの前にエサを置いて私がそこから離れると
サッと食べに行きます。
多分、人間が近くに居なければハウスを閉められないと
思っているようです。
でも閉めます。