やぶ蚊が大分静かになったようなのでやっと庭に出ました。
いやいや大変な状態です。
草ボーボー。
写真で記録に残そうという気分にもなれません。
少しづつやっていこう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
オジギソウの種がいい感じに乾燥してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/8e64c9ed5ae7c6104d1d83a4fb362376.jpg)
種がすでに無くなっているところもあります。
自然に落ちるのか、鳥がつつくのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
病気のレモンの木にはまだアゲハの幼虫がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/642335cdfbe44f431ab32413598e35b8.jpg)
蚊にさされたくないから用心して蚊取り線香を3個つけて庭に行きました。
でも、全然蚊の気配がない。こんなところで秋を実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
ということで
なんちゃって無責任ガーデナー行動開始~
いやいや大変な状態です。
草ボーボー。
写真で記録に残そうという気分にもなれません。
少しづつやっていこう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
オジギソウの種がいい感じに乾燥してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/8e64c9ed5ae7c6104d1d83a4fb362376.jpg)
種がすでに無くなっているところもあります。
自然に落ちるのか、鳥がつつくのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
病気のレモンの木にはまだアゲハの幼虫がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/642335cdfbe44f431ab32413598e35b8.jpg)
蚊にさされたくないから用心して蚊取り線香を3個つけて庭に行きました。
でも、全然蚊の気配がない。こんなところで秋を実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
ということで
なんちゃって無責任ガーデナー行動開始~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)