お出かけしました。
行先は、伊勢佐木町。
なんで今更、伊勢佐木町?
別に用事もないし、何があるっていうのよ
・・・とイマイチ気分でしたが、
いざ、車から降り歩き始めたら目が皿になったまま戻らない
こんなに変わってしまうなんて
あの頃(いったい何時頃だ・・・それはヒミツ)行った店は影も形もなく
というか、まったく別の町に来たみたい
そばにいた同じ年代の、当時を知る貴重な人間(夫)と
昔を必至に思いだし、けど、思い出せない部分がほとんどで
なんだかちょっと寂しい気分
でも、不二家はあったよ
昔は一階が喫茶、二階がお食事だったような気がするんだけど
これも怪しい記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/26c81ffeda3a8f0113099f394e42af54.jpg)
次は絶対イタリアンショートケーキだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
行先は、伊勢佐木町。
なんで今更、伊勢佐木町?
別に用事もないし、何があるっていうのよ
・・・とイマイチ気分でしたが、
いざ、車から降り歩き始めたら目が皿になったまま戻らない
こんなに変わってしまうなんて
あの頃(いったい何時頃だ・・・それはヒミツ)行った店は影も形もなく
というか、まったく別の町に来たみたい
そばにいた同じ年代の、当時を知る貴重な人間(夫)と
昔を必至に思いだし、けど、思い出せない部分がほとんどで
なんだかちょっと寂しい気分
でも、不二家はあったよ
昔は一階が喫茶、二階がお食事だったような気がするんだけど
これも怪しい記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/26c81ffeda3a8f0113099f394e42af54.jpg)
次は絶対イタリアンショートケーキだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
20代半ば、伊勢崎町は横浜一の
繁華街だったような気がします。
まだ街には市電が動いていました。
たまには歩いて見ようかな,変わったでしょうね。
つり革が窓にガチャンガチャンとぶつかるのが面白くて
懐かしい・・・
伊勢佐木町は元松屋、野沢松坂屋の建物を見つけては
あれ~確かこの辺・・・という感じで歩きました。
そんなにも変わっていました。