庭の穴掘りが楽しくなって
やたら掘り返すうちに
せっかくだから土壌改良でもやってみようか
・・・ということで
牛糞を埋め込んでみました。
初めてさわるので、臭いのかなぁとか、後で猫とかが匂いにひかれて掘ったりするかなぁとか
不安だったので、小さい1キロの物を2個購入
ドキドキ開けてみて な~ンダ全然臭くない
さわるとふかふかしていい気持ち
でも猫の額には2キロで十分
穴掘りしたところに撒きこんで
(くず野菜を埋めた所は掘らないように気をつけて)
後は寝て待つ
こうしてやれば、今植えてあるヒョロヒョロの木とか草が
春には元気な枝葉を伸ばしきれいな花を咲かせてくれるはず
いやいや・・・
今ヒョロヒョロなのは冬だから
夏になるとまた手におえないくらいボーボーになるけど
こうして優しくしてやればきっと気立ての優しい子・・・じゃなくて庭になるはず
楽しみだな~
早く暖かくならないかな~
種蒔きや新しい花を買ってきた時とはまた違う楽しみな気分でありました
やたら掘り返すうちに
せっかくだから土壌改良でもやってみようか
・・・ということで
牛糞を埋め込んでみました。
初めてさわるので、臭いのかなぁとか、後で猫とかが匂いにひかれて掘ったりするかなぁとか
不安だったので、小さい1キロの物を2個購入
ドキドキ開けてみて な~ンダ全然臭くない
さわるとふかふかしていい気持ち
でも猫の額には2キロで十分
穴掘りしたところに撒きこんで
(くず野菜を埋めた所は掘らないように気をつけて)
後は寝て待つ
こうしてやれば、今植えてあるヒョロヒョロの木とか草が
春には元気な枝葉を伸ばしきれいな花を咲かせてくれるはず
いやいや・・・
今ヒョロヒョロなのは冬だから
夏になるとまた手におえないくらいボーボーになるけど
こうして優しくしてやればきっと気立ての優しい子・・・じゃなくて庭になるはず
楽しみだな~
早く暖かくならないかな~
種蒔きや新しい花を買ってきた時とはまた違う楽しみな気分でありました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます