笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

工作の日

2012-03-09 06:06:19 | 日記
ぼ~っとした毎日を過ごしていたが
友人の夜襲を受け、これではいかんと思い工作をしました。

作ったのがこれ



紙粘土の怪獣・・・

子供か私は・・・

しかも時間の経過とともに前傾していき、これじゃかっこよくガオ~にならないじゃん

さらに花屋に行き買ってきたのがこれ



白い花はマトリカリア、赤いのはクモマ草

買ってきたところで夕方になってしまいそのまま玄関置きっぱなし
せめてフレームは立派なのにしてみました 

しかも今日は雨  

このまま明日まで放置することになるのか・・・

怪獣も雨では乾かずますます前のめりに・・・  


















愉快であった

2012-03-08 05:54:37 | 日記
昨夜はやっと寝付いたころに友人が突然ピンポ~ン

全くびっくり、もうパジャマだし、意識朦朧だし

友達というのはありがたい物でございます

面白すぎる、勇気ある行動・・・

久しぶりに愉快なできごとであった。

私も負けてはいられませんな

さぁ!笑う門には福来るでございますわよ~

今日の庭

2012-03-07 09:54:02 | 日記
天気がぱっとしないとなんだか気持ちも晴れません 

いきなり寒くなったりするから変な肩こりになってみたり

こんな日は久しぶりに庭の草取りなんかするといいかもしれない

どれだけホッタラカシにするつもりか、この庭の主は・・・
顔が見たいよ・・・って言われそうだし

イベリスの芽がやっと出てきた。
花屋の店先のはきれいな花を咲かせているのに
どういうこと

シクラメンも今年はあまりぱっとしなかったなぁ

カモミールはやたら今季は新芽が元気。
今年の春はカモミールだらけになりそうな感じ。

我が家の庭はこんな風にした、じゃなくてこんな風になった、
という情けなくもいじらしい庭でございます 



フォトスケープできれいなフレームをつけたくなるようなお花が咲かせたい 

復活したら

2012-03-05 06:25:20 | 日記
娘が風邪から復活した翌日ってのも結構大変
元気だけど、完璧じゃない
だから、ご飯もちゃんとお家で食べなきゃいけないし
外出も控えなきゃいけないし
体力落ちてるからインフルエンザとかもらいやすくなってるからね

でも子供だから復活するといきなりすごい元気・・・

仕方ないので買っちゃいました



テレビの前で息切らして踊ってました。

気が付いたら私も息切らして踊ってました。