笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

昔は

2019-01-21 07:06:32 | おでかけ
家族で午前中から出かけたので昼ご飯は外食になりました。
ちょっとこじゃれた店とか美味しい店とか楽しそうな店とかが
どんなにたくさん周辺にあってもそんなものは目に入りません。
ハンドルを握る人の頭の中には確実な一本の道しかないのです。
私の頭と正反対です。
ここのもりそばがいたく気に入ってるそうです。

娘はいろんなところに行ってみたいという気持ちはあります。
でもなぜかいつも同じラーメン屋さんにたどり着いています。

これが親子というものなのでしょうか



この店も昔の本店は大好きだったんだけどな

楽しいところは一人でこっそりってことか 

今日も反省

2019-01-20 06:46:45 | 植物
去年の花壇の一部




植えているうちに花が元気に咲きまくってくれて自然にこうなったから
今年もあんな感じにしようと思ってもできない。

今は寒い冬だから日照時間も短い
もう少し暖かくなってから植えたいと思っても
花屋さんの店先は季節の先取りなのかどんどん花が入れ替わっていってしまう。

花屋さんの誘惑を振り切って土を耕すのだ
と思っても地味な作業はなかなかはかどらず
うちの庭はカチカチのまま 
今日も反省 


良しとしよう

2019-01-19 07:59:41 | プール
時間ができたのでプールのレッスンに参加してきました。
本日も悩みのクロールでした。
バタ足で落ちこぼれました。
疲れちゃって最後まで行かれません。
怠けきっていた証とおもわれます。
復活できるのでしょうか



もともとできてないんだから復活はありません。
大した運動量もなかったのに帰りにホットチョコ
道のりは遠い
どこへの道のりだ 


やっと

2019-01-18 07:01:51 | 植物
やっとチューリップを植えました。
年明けに植えても全然影響なしと分かってから
焦ることがなくなって、このまま植えずに終わりそうだったけど
ご近所の若い奥様が早く植えなさいと見捨てることなく言い続けてくれたおかげです。



いわゆる見守りされてます 



早くも

2019-01-17 04:53:01 | プール
プールでした。
悩みのクロールのレッスンでした。
大きくゆっくりバタ足
ひじは残して、肩開いて
右も左も呼吸して・・・

どれもできません
全部一緒になんて絶対無理です。
早くも脱落の予感




やたら水が入ると思ったら上下反対だったらしい。
クロールと聞いただけでこんな失敗。
自由形とかいわれても全然自由とは思えない