新宿御苑
2024-11-07 | 日記
昨日新宿御苑に行ってきました。
今の季節、あまり見どころは無いと思いつつ、薔薇が咲き残っているかなと思い足を向けました。
結果、すでに薔薇はほとんど終わってました。
曇り空だったことも少し残念でした。
千駄ヶ谷門から入り、薔薇園のある整形式庭園(フランス庭園)に向かいました。
林の道を抜け、中の池(上写真)と下の池(下写真)の間を通ります。
紅葉の季節にはまだ早いですが、ハナミズキは赤く染まっていました。
花も少ない時期ですが、目立つのはツワブキ。
さて、整形式庭園に着きましたが、目につくのは薔薇よりもアツバキミガヨラン、漢字にすると厚葉君が代蘭。
日本の国家を想起させる名前ですが、北米原産の植物です。
数少ない薔薇の写真を撮りました。
整形式庭園の隣は風景式庭園。広い芝生の庭です。ユリノキの巨木がシンボルです。
太極拳をする人々
東西に延びる池の周辺をうろつきました。
ドコモの代々木ビルが、まるで新宿御苑のランドマークのようにそこら中で目に入ります。
先ほどのハナミズキのところに、また行ってみました。
一旦、千駄ヶ谷門に戻ります。
途中のツツジ山。花の季節はさぞかし美しいでしょう。
何故、千駄ヶ谷門に戻ったかというと、御苑の近くに住む知り合い(こんなところに住んでるなんて羨ましいです)と落ち合って、苑内でピクニックランチをするためです。
芝生にシートを広げてお弁当、運よくその時だけ晴れ間が見えて、ポカポカの中で食べることができました。
食後は日本庭園へ。
日本庭園には、日本建築の建物があるのが一般的ですが、ここには台湾建築の「御凉亭」が建っています。
御凉亭内から望む日本庭園↓。
上の池
台湾建築だけでなく、の本庭園と現代建築とのコラボも見れます。
日本庭園では今、菊花壇展が催されています。これについては、明日書きます。
ここから、非効率的ではありますが、ぐるっと反時計回りに回って、苑の反対側に位置する大温室に向かいます。
途中、再び整形式庭園を通ります。今回はここでプラタナス並木を撮りました。
温室の隣にある玉藻池です。ここは先ほどの日本庭園より地味で、あまり人もいません。
温室です。入ってみて、大昔に入ったことがあることを思い出しました。
オウコチョウ↓
ハナキリン↓
ブルージンジャー↓
ベニマツリ↓
ヒメフヨウ↓
カンノンチク↓
大温室の前には、ツワブキの花園がありました。
ツワブキって、あまりかわいい花とは言えない(私見です)ですが、これだけ密集して咲いているときれいですね。こういう景色は初めて見ました。
最後に、この横の花壇に、本日メインの目的としながらも、フランス庭園で梯子を外された薔薇が、きれいに飾られていました。
先ほど書いた通り、明日は菊花壇展について書こうと思います。
【ご参考】