3月19日続き
さて、丸子川沿いを歩いて
静嘉堂緑地を超えると、
隣は岡本八幡神社です。小さな神社です。
お社は階段の上にありますが、
この日はロキソニンを飲まずに想定以上に歩いており、
股関節と腰の痛みが強まってきたので、
登りませんでした。
階段の下には石灯籠がありますが、
これはユーミン夫妻が奉納したものです。
ユーミンは岡本の住人なのです。
神社の隣は岡本公園となります。
岡本公園には古民家を移築した民家園があります。
長崎さんという農家の家で、元々は瀬田にあったようです。
ここではいろいろな行事をやっていて、
私は2・3年前、たまたま寄った時に解説会というのをやっていて、
家のことなど説明を受けました。
囲炉裏や当時の農機具、生活用具などが展示してあります。
季節に合わせ、風習や伝統などにかかわるものも展示しています。
今はお彼岸でした。
「世田谷では『入り蕎麦、中日ぼたもち、明けだんご』といい、各日に決まった特別な料理を作って仏前に供え、墓参りをしました」 とのことです。
古民家の前の庭では野菜を作っていました。
ダイコンと
小松菜です。
収穫したばかりの小松菜をくださいました。
この日、庭に咲いていたのは、
ミツマタと
バイモでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます