poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

オランウータンが2匹

2012-08-08 14:14:56 | バッグ
人類創設と言うような 壮大なお話ではありませんが・・・・・・

今日朝食の後 部屋を歩く主人の姿を見ていました

手を軽くにぎって 腕をだらっと下げて少し腰を落として・・・・

これは ○○特有の歩き方です。私も似たような姿で歩いているのだろうな~

とおもったとき 思わず可笑しくなりました。

主人が 「何がおかしいのか?」って・・・・・・「何でもないわ」と言っても

又聞くので仕方なく「貴方の歩く姿が 手をだらっと下げて 腰を少し下げて

ちょうど オランウータンに似ていて 人間の祖先は猿と言うけど本当に

そうだな~と思ったの。年を取ると先祖返りするのね オランウータンが 

二匹 この部屋をウロウロしてる姿を想像したら 可笑しくなっちゃったわ。」

すると主人がしみじみと 「そうだな~ 自分の姿は 自分では見えないものな~」

わたしは

 ・・・ 笑い事では 無いわ!! 少しでもシャキッとしなければ・・・

          老いは後ろ姿で感じる・・・と言います


バッグはここまで できましたがこれからが・・・・・・ 

              
          

じつはミシンの調子が悪く 目がとんで 仕方がありません

手かん付け革は 3枚も裁ち直して ミシンのかけ直しでした。

最近 上手くかかっていたのに 油を差して お掃除をしたら・・・・・

     「いったいどう云うことなのよ!」


     ミシン様に お伺いを立てたい気分





現れない入道雲

2012-08-05 00:41:25 | バッグ
先日出かけたとき ちょっとパチリ・・・

入道雲モドキです。

      

今年は暑さは最高らしけど 本当に夏らしい入道雲を見かけない

あの青い空に もくもくとわきでるような 真っ白い入道雲・・・見てると元気がでます。

あまりの暑さに 夜 大地が冷えないので 朝の上昇気流が起きない

それで入道雲が発生しない。 夕立が降らない 大地が冷えない悪循環が続きます。

夕方「もうすぐ一雨来るよ」と夕立を待った夏のひと時は いったい何処に行ってしまったのでしょう?



今日は昨夜の革裁ちに芯を張りました。圧縮スポンジにしました。

     

明日から苦手なミシン掛けですが どうぞ上手く縫えますように・・・ 

ボストンバッグ

2012-08-03 20:47:27 | バッグ
今日は ボストンバッグの革裁ちをしていました。

革漉きも終わりましたが これから 芯に頭を悩ます事になります。

       


革の厚みだけで出来れば風合いは バッチリきまりますが 重過ぎても

困るので 余り厚いと私の場合 少し漉いて 軽くします。

最近は くたくたバッグが流行っていますが 型くずれしたバッグは いただけません。

ソフトで 軽く・・・・・そして形をキープ・・・・これが結構難しい!


可愛そうなゴロ

2012-08-02 23:48:44 | ゴロ
ゴロが土曜日の夜から元気がなくなりました。

次の日には食事もまったく 口にしなくなり寝てばかり・・・・


      

心配なのでお医者に 行きました。

生憎 11時20分の予約でリハビリがあったので 朝一番で診察してもらおうと 30分位

待つ つもりで タクシーを呼びました。

到着したとたんに 運転手さんが 「奥さん9時30分からですよ。どうしますか?」

そう云われても 帰る訳にもいかず (本当はタクシー代が~~~~~)かと云って

日を変える訳にもいきません。仕方が無いから 一時間待つことにしました。

病院の向かい側が日陰だったので 其処に立って待つこと30分 看護師さんが入り口の

カーテンを開け始め 私の姿をみつけました。

急いで こちらに来ようとしてるので 「いいわよ。今行きます」とゴロを抱えて 

行こうとしたら [今 行きますから」と走って来てくれました。親切です。

とても嬉しかった・・・・

診察が始まるまでの 30分間 ボーと座って居るうちに 

ふと 「私も いたわられる年になったんだな~」とちょっぴり淋しい気分・・・・・

   ワガママな??

ゴロは 何時もの通り 怖がってろくに診察もさせず 押さえつけられて 熱を計ったり

点滴をしたり 注射をしたり・・・・あんなにやさしい看護師さんが お仕事となると

ビシッときめて・・・

そのように押さえ込めない私は「スゴイナ~」と何時もながら感心タイム・・・・・

昨日は注射のかいあってか 熱も下がり 食欲もでて お食事タイムの催促がはじまりました。

何だか 何時もより か細い甘ったれ声で ないています。

今度血液検査をしなければ いけないのですが 怖がりゴロが可愛そう・・・・





   

勘違い

2012-08-01 00:13:32 | その他

         

                

 

今日 正しくは 昨日 ダイエーまで買い物にいきました。

私の住んでるところは 田舎ですね~。電車の間隔が昼間は20分位です

ちょうど発車した後に着いたホームは 人気も無く 静かでベンチに腰掛けて待つことに・・・・

木々の葉っぱや 思いっきり成長した雑草に照りつける太陽 そして 時折吹く涼しい風に 

それらが ゆれている・・・・・・・・・ 同じく涼しい風に吹かれてそれを見ている・・・・私は夏のそんな時間が好きです

夏は 濃い緑に真っ白な入道雲 見ているだけで元気が湧いてきます。

         ・・・・・・・・・・・・・・夏女の独り言・・・・・・・・・・

   

 ダイエーに着きました。

中に入って 「あら~~ 節電に協力なのかしら?随分暗くしてあるわ!・・・・・でもこれでは

寂れた感じがするわね~~」とマタマタ独り言

それから おもむろに サングラスに 手をかけて・・・・・・・ クスクスと一人笑い・・・・・

        ・・・・・・・・・・・・・・・ドジな夏女の勘違い・・・・・・・・・

 

 

 

 

 


pocckeのオリジナルバッグ

バッグの制作をメインに これから始める織りの事など・・・つれづれなるままに・・・・