駐車場の場所をかえ、長崎港へ。歩いても十分行ける微妙な距離です。
![20140222_160713 20140222_160713](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/dc6e2e7fd0f00c70b27beb13ccd9dfcd.jpg)
てくてく歩き、オランダ坂
![20140222_161956 20140222_161956](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/5669f561f9ed8d3301ec9a54abb9f40b.jpg)
さらに歩き、登って、大浦大主堂と、グラバー園。
入るのはお金かかるので、家族と来たときにします。
![20140222_162804 20140222_162804](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/df5fcfbae11ecc43e70f60ddc10342b1.jpg)
![20140222_162836 20140222_162836](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/9232587131b4f3027315380553132e01.jpg)
また歩き、出島。ここも外から。
![20140222_165038 20140222_165038](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/85de1a744ca484cadcef725fbf3b6367.jpg)
![20140222_164814 20140222_164814](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/9764dce2efd6b4710bb3ae7276b75287.jpg)
結構時間かかったので夜景みて、長崎に泊まるパターンが良さそうです。
携帯の電池がなくなってきたので、ナビなしで、雲仙を抜け、フェリー乗り場へ。
1時間強走ってすっかり暗くなり19時に。
フェリー乗り場にいくと、車に乗ったままゲートでお金を払い、そのまま乗車です。
勝手がわからず、怖かったですが、みんなスムーズに進みます。
![20140222_190403 20140222_190403](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/00e3fbbecd9064323d10534d53fb34ec.jpg)
![20140222_190456 20140222_190456](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/53d5121f820fa6776936f3c01da1a6ab.jpg)
![20140222_190540 20140222_190540](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/d10ff37fb639d7527b39c060a497d783.jpg)
フェリーの中はこんな感じ。
![20140222_190627 20140222_190627](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/7ffec5e5a98c85d08da7be113ae9e74b.jpg)
あっという間に出港。
![20140222_190756 20140222_190756](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/a2f82371884f6242a7c27bc14b74fde4.jpg)
45分で到着しました。
今日の晩御飯は、イオンでチキン南蛮のおかずを半額で買ったのを半分だけ食べたらおなかいっぱい。少食(普通に戻っただけ?)になったのと、昼遅くのチャンポンが重かった、、、、、。
![20140222_160713 20140222_160713](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/dc6e2e7fd0f00c70b27beb13ccd9dfcd.jpg)
てくてく歩き、オランダ坂
![20140222_161956 20140222_161956](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/5669f561f9ed8d3301ec9a54abb9f40b.jpg)
さらに歩き、登って、大浦大主堂と、グラバー園。
入るのはお金かかるので、家族と来たときにします。
![20140222_162804 20140222_162804](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/df5fcfbae11ecc43e70f60ddc10342b1.jpg)
![20140222_162836 20140222_162836](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/9232587131b4f3027315380553132e01.jpg)
また歩き、出島。ここも外から。
![20140222_165038 20140222_165038](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/85de1a744ca484cadcef725fbf3b6367.jpg)
![20140222_164814 20140222_164814](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/9764dce2efd6b4710bb3ae7276b75287.jpg)
結構時間かかったので夜景みて、長崎に泊まるパターンが良さそうです。
携帯の電池がなくなってきたので、ナビなしで、雲仙を抜け、フェリー乗り場へ。
1時間強走ってすっかり暗くなり19時に。
フェリー乗り場にいくと、車に乗ったままゲートでお金を払い、そのまま乗車です。
勝手がわからず、怖かったですが、みんなスムーズに進みます。
![20140222_190403 20140222_190403](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/00e3fbbecd9064323d10534d53fb34ec.jpg)
![20140222_190456 20140222_190456](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/53d5121f820fa6776936f3c01da1a6ab.jpg)
![20140222_190540 20140222_190540](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/d10ff37fb639d7527b39c060a497d783.jpg)
フェリーの中はこんな感じ。
![20140222_190627 20140222_190627](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/7ffec5e5a98c85d08da7be113ae9e74b.jpg)
あっという間に出港。
![20140222_190756 20140222_190756](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/a2f82371884f6242a7c27bc14b74fde4.jpg)
45分で到着しました。
今日の晩御飯は、イオンでチキン南蛮のおかずを半額で買ったのを半分だけ食べたらおなかいっぱい。少食(普通に戻っただけ?)になったのと、昼遅くのチャンポンが重かった、、、、、。
貧乏性なので、いつものように、バイキングは食べすぎます。
7時半位にホテルを出て今日は一日研修です。
寒いという噂なので気を付けます。
パッチ履くの忘れてた!
7時半位にホテルを出て今日は一日研修です。
寒いという噂なので気を付けます。
パッチ履くの忘れてた!
とりあえず、生。
![20140219_173122 20140219_173122](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/a854accb529f4426315d592caa1d95a1.jpg)
新名古屋名物、台湾焼きそば
![20140219_173614_2 20140219_173614_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/a697667463f45b2a93030269d2c07963.jpg)
![20140219_173339 20140219_173339](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/a2662ee1b9db6ca185b3ea1ad15605cd.jpg)
手羽先2人前とポテトフライ
![20140219_174130 20140219_174130](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/113d4c43b4383548bbdd2932d1f4259a.jpg)
心水水割り、山猫水割り
![20140219_180616 20140219_180616](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/36aaf33ce64a7d9e92688e138f0a5290.jpg)
海の水割り
![20140219_181018 20140219_181018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/f676623840ea673c8ad63fef4c45842f.jpg)
ピンチです。当たり前ですが、手羽先2本と、ポテトフライ少しを残したところでおなかイッパイです。
![20140219_181221 20140219_181221](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/85f7e5226af51eebf648ab9d72874e05.jpg)
無理して手羽先やっつけました。
![20140219_182034 20140219_182034](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/40027f2143e140996b3f9956c0d9e908.jpg)
店員さん言ってくれたんですよね、手羽先一人前4本ありますが、2人前で良いですかって、
それを無視して2人前でたのみ失敗です。
お店に文句はありません。とても気持ちよくおいしかったです。問題は私のオーダー。完璧にデブの不健康オーダーです。
かなりの反省。
4,100円でした。
帰りにお茶とかお酒をコンビニで買いました。約1,000円。
贅沢しすぎです。
また反省。
![20140219_181946 20140219_181946](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/d11387b9eb97ebdec7ce881ff7cc9740.jpg)
![20140219_173122 20140219_173122](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/a854accb529f4426315d592caa1d95a1.jpg)
新名古屋名物、台湾焼きそば
![20140219_173614_2 20140219_173614_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/a697667463f45b2a93030269d2c07963.jpg)
![20140219_173339 20140219_173339](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/a2662ee1b9db6ca185b3ea1ad15605cd.jpg)
手羽先2人前とポテトフライ
![20140219_174130 20140219_174130](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/113d4c43b4383548bbdd2932d1f4259a.jpg)
心水水割り、山猫水割り
![20140219_180616 20140219_180616](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/36aaf33ce64a7d9e92688e138f0a5290.jpg)
海の水割り
![20140219_181018 20140219_181018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/f676623840ea673c8ad63fef4c45842f.jpg)
ピンチです。当たり前ですが、手羽先2本と、ポテトフライ少しを残したところでおなかイッパイです。
![20140219_181221 20140219_181221](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/85f7e5226af51eebf648ab9d72874e05.jpg)
無理して手羽先やっつけました。
![20140219_182034 20140219_182034](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/40027f2143e140996b3f9956c0d9e908.jpg)
店員さん言ってくれたんですよね、手羽先一人前4本ありますが、2人前で良いですかって、
それを無視して2人前でたのみ失敗です。
お店に文句はありません。とても気持ちよくおいしかったです。問題は私のオーダー。完璧にデブの不健康オーダーです。
かなりの反省。
4,100円でした。
帰りにお茶とかお酒をコンビニで買いました。約1,000円。
贅沢しすぎです。
また反省。
![20140219_181946 20140219_181946](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/d11387b9eb97ebdec7ce881ff7cc9740.jpg)