ようやく月刊『ミュージカル』と今週の『これまでと…』をチェックしに行ってきました。
『これまでと…』ではヒガシが『琉球の風』の撮影でふれた沖縄の方のことが書かれていましたね。
『琉球の風』…確かに観ているハズでビデオにも録っているハズなんですが、
どんな内容だったのか実はあまり記憶にないんです
もう何年も開かずの段ボールの中に残っているんだろうか…
。
沖縄と言えば昔父が単身赴任で2年程行っていました。
父も沖縄の方の人柄や気候がえらく気に入ったらしく「老後は沖縄に住みたい」と言っていましたが、
老後と言われる年齢になりつつある今それは夢と終わりそうです。。。
当時小学生だった私ももちろん遊びに行きました。
海の美しさには感動しましたが、やはり戦地になったという形跡の方が印象的で
轟音をたてて頻繁に飛んでいく米軍機にちょっとおびえたのを覚えています。
それ以来行っていません。
週刊朝日の連載もあと10回くらいでしょうか。早いですねー。
これからの少年隊についてももっともっと語ってもらいたいですね!
『これまでと…』ではヒガシが『琉球の風』の撮影でふれた沖縄の方のことが書かれていましたね。
『琉球の風』…確かに観ているハズでビデオにも録っているハズなんですが、
どんな内容だったのか実はあまり記憶にないんです

もう何年も開かずの段ボールの中に残っているんだろうか…

沖縄と言えば昔父が単身赴任で2年程行っていました。
父も沖縄の方の人柄や気候がえらく気に入ったらしく「老後は沖縄に住みたい」と言っていましたが、
老後と言われる年齢になりつつある今それは夢と終わりそうです。。。
当時小学生だった私ももちろん遊びに行きました。
海の美しさには感動しましたが、やはり戦地になったという形跡の方が印象的で
轟音をたてて頻繁に飛んでいく米軍機にちょっとおびえたのを覚えています。
それ以来行っていません。
週刊朝日の連載もあと10回くらいでしょうか。早いですねー。
これからの少年隊についてももっともっと語ってもらいたいですね!