天皇皇后両陛下と敬宮愛子さまのニュースレポートです。詳細はコメント欄をご覧ください。
■両陛下、国民文化祭にオンラインでご臨席(10/30)
天皇皇后両陛下は10月30日午後、和歌山県で行われている「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」の開会式に、お住まいの御所からオンラインで出席されました。
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭は、10月30日から11月21日までの日程で和歌山県で開催。
両陛下は開会式の後、和歌山の文化、自然をテーマにした楽器演奏やダンスなども鑑賞、出演者とオンラインで懇談もされたということです。
▲天皇陛下「新型コロナウイルス感染症への対応に心を配りながらこの大会が開催されることは、芸術文化活動への大きな励みになることと思います」
▲国内最大の文化の祭典といわれる「国民文化祭」に、陛下は第1回から出席されています。
出演者や高校生たちと交流した両陛下は、コロナ禍での活動の工夫などについて聞き、
またビオラを演奏する陛下が楽器の音について熱を込めて話される場面もあったということです。
画像出所:日テレ(10/30 22:34配信)動画より
◎両陛下 国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭にオンライン出席 NHK 2021/10/30 18:06
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328511000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_041
◎両陛下、オンラインで国民文化祭の開会式に 日テレ2021/10/30 22:34
https://www.news24.jp/articles/2021/10/30/07965604.html
◎天皇皇后両陛下 和歌山県で開催の国民文化祭にオンラインで出席 TBS 2021/10/31 07:07
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4394583.html
■敬宮愛子さま、20歳の成年行事を12月5日に実施予定(10/30)
宮内庁は、今年12月1日に20歳の誕生日を迎え、成年皇族となられる敬宮愛子さまの成年の行事を、12月5日に行う方針を固めました。
お誕生日の12月1日は平日で大学の授業があるため、12月5日の日曜日に行うこととしたものです。
12月1日の誕生日の祝賀行事や、成年の行事の日の夕食会などは、コロナ禍の状況が続いていることも踏まえ、見送られるということです。
▲敬宮愛子さまは12月5日午前に宮中三殿を参拝され、宮殿で天皇陛下から宝冠大綬章(ほうかん・だいじゅしょう)と呼ばれる勲章を授けられます。
午後には宮殿で、勲章などを身につけたドレス姿で、両陛下に成年の挨拶を行い、その後上皇ご夫妻にも挨拶されます。
▲愛子さまの初めてとなる記者会見は、年明けも含める形で日程調整が続いています。
来年元日の「新年祝賀の儀」への出席が、成年皇族としての初めての公務となる見通し。
画像出所:FNN(2021/10/31 06:28配信)動画、NHK (2021/10/30 18:55配信)動画より
◎愛子さま 再来月20歳に 12月5日に成年の行事行う方針 宮内庁 NHK 2021/10/30
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328571000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
◎愛子さま 12月1日に20歳 成年行事は12月5日で調整 FNN 2021/10/31
https://www.fnn.jp/articles/-/262085
■両陛下、元青年海外協力隊員ら3人と懇談(10/25)
両陛下は10月25日午後、活動を終えてルワンダなどから帰国した元青年海外協力隊員ら3人を御所に招き、懇談されました。
▲両陛下が対面で懇談される行事は皇居の御所に引っ越し後、初めて。
▲両陛下はそれぞれの国の印象のほか、障害児支援や日本語教育などの活動内容について熱心に訊ね、耳を傾けられた。
▲両陛下:「コロナが大変ですが、いかがですか」と派遣元のJICA(国際協力機構)理事長に質問。
理事長:一時は世界各国から隊員を引き上げたが今年は徐々に再開していると説明。
画像出所:日テレ 2021/10/25(月) 21:45配信動画より
◎両陛下 元青年海外協力隊員らと懇談 日テレ 2021/10/25
https://www.news24.jp/articles/2021/10/25/07962554.html
■両陛下、大雨被害の佐賀県にお見舞い金(10/14)
天皇皇后両陛下は10月14日、今年8月11日からの大雨で大きな被害を受けた佐賀県に対し、宮内庁を通じ見舞金として金一封を贈られました。
◎両陛下 大雨で甚大な被害…佐賀県に金一封 2021/10/14 18:54 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2021/10/14/07956697.html
◎両陛下、大雨で佐賀に見舞金 2021/10/14 17:48 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101400896&g=soc
■天皇陛下、第205臨時国会開会式でおことば(10/08)
10月4日に臨時国会が召集されたのを受け、8日午後1時から参議院本会議場に天皇陛下をお迎えして開会式が行われました。
▲10月8日午後1時から参議院本会議場で「第205臨時国会」開会式が行われました
▲おことばを述べられる天皇陛下
画像出所:NHKのNEWS WEB記事(2021/10/08 13:48配信)より
◎第205臨時国会 天皇陛下お迎えし開会式行われる NHK 2021/10/08 13:48
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013298271000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_009
■岸田新内閣の閣僚認証式:天皇陛下、宮殿「松の間」にて(10/04)
10月4日夜、岸田総理大臣を任命する親任式と、新内閣の閣僚らの認証式が皇居で行われました。
▲衆参両院議長らが見守る中、天皇陛下が岸田総理大臣に「内閣総理大臣に任命します」と述べられ、菅前総理大臣から岸田総理大臣に任命書が手渡されました
画像出所:2021/10/04 20時36分配信のNHK動画より
◎岸田首相任命の親任式と新閣僚の認証式 皇居で行われる NHK 2021/10/04
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291121000.html
■両陛下、宮城で行われた「海づくり大会」にオンラインご臨席(10/03)
漁業の振興と発展を目的に毎年全国で開かれている「全国豊かな海づくり大会」が宮城県で開催され、両陛下がオンラインで出席されました。
コロナ禍のため2020年から延期されていたもので、宮城県での開催は初めてです。
陛下はおことばで、10年前の東日本大震災にふれ、「震災を乗り越えて、初めて大会が開催されることは誠に意義深い」と述べ、関係者のこれまでの努力をねぎらわれました。
▲宮城県で開催された「全国豊かな海づくり大会」にオンライン出席された両陛下
▲両陛下は石巻市の式典会場を御所から見守られました
▲漁船が海上でパレードを行った後、ホシガレイとヒラメの稚魚が放流されました
画像出所:テレ朝 2021/10/03 18:17配信の動画より
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230737.html
画像出所:仙台放送 2021/10/03 18:16配信の動画より
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021100300007
◎天皇皇后両陛下 宮城の式典に 御所からオンラインでご出席 FNN 2021/10/3
https://www.fnn.jp/articles/-/248148
◎両陛下 「海づくり大会」にオンラインで出席 テレ朝 2021/10/3
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230737.html
◎天皇皇后両陛下がオンラインでご臨席 石巻市で「豊かな海づくり大会」<宮城県> 仙台放送 2021/10/3
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021100300007
◎両陛下オンラインでご出席 豊かな海づくり大会開催 東北放送 2021/10/3
http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00013028
■天皇陛下、第40回「全国豊かな海づくり大会」お言葉全文(10/03)
◎「第40回全国豊かな海づくり大会」天皇陛下のお言葉全文 産経新聞 2021/10/03
https://www.sankei.com/article/20211003-6CTD6MVHA5LFZNAR7H5KITTA6U/
■両陛下、国民文化祭にオンラインでご臨席(10/30)
天皇皇后両陛下は10月30日午後、和歌山県で行われている「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」の開会式に、お住まいの御所からオンラインで出席されました。
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭は、10月30日から11月21日までの日程で和歌山県で開催。
両陛下は開会式の後、和歌山の文化、自然をテーマにした楽器演奏やダンスなども鑑賞、出演者とオンラインで懇談もされたということです。
▲天皇陛下「新型コロナウイルス感染症への対応に心を配りながらこの大会が開催されることは、芸術文化活動への大きな励みになることと思います」
▲国内最大の文化の祭典といわれる「国民文化祭」に、陛下は第1回から出席されています。
出演者や高校生たちと交流した両陛下は、コロナ禍での活動の工夫などについて聞き、
またビオラを演奏する陛下が楽器の音について熱を込めて話される場面もあったということです。
画像出所:日テレ(10/30 22:34配信)動画より
◎両陛下 国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭にオンライン出席 NHK 2021/10/30 18:06
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328511000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_041
◎両陛下、オンラインで国民文化祭の開会式に 日テレ2021/10/30 22:34
https://www.news24.jp/articles/2021/10/30/07965604.html
◎天皇皇后両陛下 和歌山県で開催の国民文化祭にオンラインで出席 TBS 2021/10/31 07:07
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4394583.html
■敬宮愛子さま、20歳の成年行事を12月5日に実施予定(10/30)
宮内庁は、今年12月1日に20歳の誕生日を迎え、成年皇族となられる敬宮愛子さまの成年の行事を、12月5日に行う方針を固めました。
お誕生日の12月1日は平日で大学の授業があるため、12月5日の日曜日に行うこととしたものです。
12月1日の誕生日の祝賀行事や、成年の行事の日の夕食会などは、コロナ禍の状況が続いていることも踏まえ、見送られるということです。
▲敬宮愛子さまは12月5日午前に宮中三殿を参拝され、宮殿で天皇陛下から宝冠大綬章(ほうかん・だいじゅしょう)と呼ばれる勲章を授けられます。
午後には宮殿で、勲章などを身につけたドレス姿で、両陛下に成年の挨拶を行い、その後上皇ご夫妻にも挨拶されます。
▲愛子さまの初めてとなる記者会見は、年明けも含める形で日程調整が続いています。
来年元日の「新年祝賀の儀」への出席が、成年皇族としての初めての公務となる見通し。
画像出所:FNN(2021/10/31 06:28配信)動画、NHK (2021/10/30 18:55配信)動画より
◎愛子さま 再来月20歳に 12月5日に成年の行事行う方針 宮内庁 NHK 2021/10/30
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328571000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
◎愛子さま 12月1日に20歳 成年行事は12月5日で調整 FNN 2021/10/31
https://www.fnn.jp/articles/-/262085
■両陛下、元青年海外協力隊員ら3人と懇談(10/25)
両陛下は10月25日午後、活動を終えてルワンダなどから帰国した元青年海外協力隊員ら3人を御所に招き、懇談されました。
▲両陛下が対面で懇談される行事は皇居の御所に引っ越し後、初めて。
▲両陛下はそれぞれの国の印象のほか、障害児支援や日本語教育などの活動内容について熱心に訊ね、耳を傾けられた。
▲両陛下:「コロナが大変ですが、いかがですか」と派遣元のJICA(国際協力機構)理事長に質問。
理事長:一時は世界各国から隊員を引き上げたが今年は徐々に再開していると説明。
画像出所:日テレ 2021/10/25(月) 21:45配信動画より
◎両陛下 元青年海外協力隊員らと懇談 日テレ 2021/10/25
https://www.news24.jp/articles/2021/10/25/07962554.html
■両陛下、大雨被害の佐賀県にお見舞い金(10/14)
天皇皇后両陛下は10月14日、今年8月11日からの大雨で大きな被害を受けた佐賀県に対し、宮内庁を通じ見舞金として金一封を贈られました。
◎両陛下 大雨で甚大な被害…佐賀県に金一封 2021/10/14 18:54 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2021/10/14/07956697.html
◎両陛下、大雨で佐賀に見舞金 2021/10/14 17:48 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101400896&g=soc
■天皇陛下、第205臨時国会開会式でおことば(10/08)
10月4日に臨時国会が召集されたのを受け、8日午後1時から参議院本会議場に天皇陛下をお迎えして開会式が行われました。
▲10月8日午後1時から参議院本会議場で「第205臨時国会」開会式が行われました
▲おことばを述べられる天皇陛下
画像出所:NHKのNEWS WEB記事(2021/10/08 13:48配信)より
◎第205臨時国会 天皇陛下お迎えし開会式行われる NHK 2021/10/08 13:48
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013298271000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_009
■岸田新内閣の閣僚認証式:天皇陛下、宮殿「松の間」にて(10/04)
10月4日夜、岸田総理大臣を任命する親任式と、新内閣の閣僚らの認証式が皇居で行われました。
▲衆参両院議長らが見守る中、天皇陛下が岸田総理大臣に「内閣総理大臣に任命します」と述べられ、菅前総理大臣から岸田総理大臣に任命書が手渡されました
画像出所:2021/10/04 20時36分配信のNHK動画より
◎岸田首相任命の親任式と新閣僚の認証式 皇居で行われる NHK 2021/10/04
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291121000.html
■両陛下、宮城で行われた「海づくり大会」にオンラインご臨席(10/03)
漁業の振興と発展を目的に毎年全国で開かれている「全国豊かな海づくり大会」が宮城県で開催され、両陛下がオンラインで出席されました。
コロナ禍のため2020年から延期されていたもので、宮城県での開催は初めてです。
陛下はおことばで、10年前の東日本大震災にふれ、「震災を乗り越えて、初めて大会が開催されることは誠に意義深い」と述べ、関係者のこれまでの努力をねぎらわれました。
▲宮城県で開催された「全国豊かな海づくり大会」にオンライン出席された両陛下
▲両陛下は石巻市の式典会場を御所から見守られました
▲漁船が海上でパレードを行った後、ホシガレイとヒラメの稚魚が放流されました
画像出所:テレ朝 2021/10/03 18:17配信の動画より
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230737.html
画像出所:仙台放送 2021/10/03 18:16配信の動画より
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021100300007
◎天皇皇后両陛下 宮城の式典に 御所からオンラインでご出席 FNN 2021/10/3
https://www.fnn.jp/articles/-/248148
◎両陛下 「海づくり大会」にオンラインで出席 テレ朝 2021/10/3
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230737.html
◎天皇皇后両陛下がオンラインでご臨席 石巻市で「豊かな海づくり大会」<宮城県> 仙台放送 2021/10/3
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021100300007
◎両陛下オンラインでご出席 豊かな海づくり大会開催 東北放送 2021/10/3
http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00013028
■天皇陛下、第40回「全国豊かな海づくり大会」お言葉全文(10/03)
◎「第40回全国豊かな海づくり大会」天皇陛下のお言葉全文 産経新聞 2021/10/03
https://www.sankei.com/article/20211003-6CTD6MVHA5LFZNAR7H5KITTA6U/
◎「第40回全国豊かな海づくり大会」天皇陛下のお言葉全文
10/3(日) 15:53 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20211003-6CTD6MVHA5LFZNAR7H5KITTA6U/
天皇、皇后両陛下は3日、皇居の御所と宮城県石巻市をオンラインでつなぎ、同市で開催された「第40回全国豊かな海づくり大会」に臨席された。天皇陛下が式典で述べられたお言葉の全文は次の通り。
◇
第四十回全国豊かな海づくり大会に、オンラインという形で、皆さんと共に出席できることを大変うれしく思います。
四方を海に囲まれた我が国は、古くから豊かな海の恵みを享受してきました。また、山や森から河川や湖を経て海へ至る自然環境と、そこに育まれる生命や文化は、私たちに様々な恩恵をもたらしてくれます。この豊かな海の環境を保全するとともに、水産資源を適切に保護・管理し、海の恵みと海に関わる文化を次世代に引き継いでいくことは、私たちに課せられた大切な使命であります。
今回で四十回を数える本大会が果たしてきたこのような役割と意義に思いを馳(は)せ、大会に携わってこられた多くの関係者の努力を多といたします。
今大会の開催地宮城県は、沖合で親潮と黒潮が交わり、サンマやカツオ、マグロなどの海の幸に恵まれてきました。また、沿岸では、カキやノリ、ギンザケなどの養殖が盛んに行われ、全国有数の生産地となっています。
その宮城県では、今から十年前に東日本を襲った巨大地震とそれに伴う津波により、一万人以上の尊い命が失われました。また、多くの家屋やあらゆる産業基盤にも甚大な被害が発生しました。震災後、皇后と共に訪れた被災地の光景は、今も目に焼き付いて、私たちの脳裏を離れることはありません。この震災によって亡くなられた方々に対し、深く哀悼の意を表するとともに、被害に遭われた全ての方々に対し、改めて心よりお見舞いを申し上げます。
震災発生から今日まで、数多くの被災者が共に助け合い、また、国内外から多くの支援を受けながら、復興への歩みが進められてきました。その地において、震災を乗り越えて、初めて全国豊かな海づくり大会が開催されることは誠に意義深く、復興に向けた地域の人々のこれまでのたゆみない努力と関係者の尽力に深く敬意を表します。
現在、宮城県では、「環境と調和した持続可能で活力ある水産業の確立」を目指し、稚魚の育成や放流、藻場の造成など、水産資源の回復を図る取組が積極的に行われるとともに、海浜清掃や植林活動など、海の環境を保全する取組も進められていると聞き、心強く思っています。
本日表彰を受けられる方々を始め、全国各地において日頃から豊かな海づくりに尽力されている皆さんの活動が、今後も多くの人々によって支えられ、更に発展していくことを期待します。
私たちは、今もなお、新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な困難に直面しています。水産業に携わる皆さんの御苦労もいかばかりかと思いますが、私たちが皆で心を一つにし、力を合わせてこの試練を乗り越えていくことを心から願います。
「よみがえる 豊かな海を 輝く未来へ」をテーマとするこの大会が、海や漁業への関心と理解を深め、豊かな海づくりを目指して更に多くの人々が協力していくための契機となることを願い、挨拶といたします。
◎天皇皇后両陛下 宮城の式典に 御所からオンラインでご出席
10/3(日) 18:18 FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/248148
天皇皇后両陛下は、宮城県で行われた「全国豊かな海づくり大会」の式典にオンラインで出席された。
陛下「私たちは今もなお、新型コロナウイルス感染症の影響により、さまざまな困難に直面しています。力を合わせて、この試練を乗り越えていくことを心から願います」
この大会は、両陛下の定例の地方公務で、コロナ禍で2020年から延期されていた。
両陛下は、石巻市内の会場とお住まいの御所をオンラインで結び、式典に出席された。
陛下はおことばで、10年前の東日本大震災にふれ、「震災を乗り越えて、初めて大会が開催されることは誠に意義深い」と述べ、関係者のこれまでの努力をねぎらわれた。
◎両陛下 「海づくり大会」にオンラインで出席
10/3(日) 18:17 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230737.html
天皇・皇后両陛下は、宮城県石巻市で開催された全国豊かな海づくり大会にオンラインで出席されました。
天皇陛下:「震災を乗り越えて、初めて全国豊かな海づくり大会が開催されることは誠に意義深く、復興に向けた地域の人々の、これまでのたゆみない努力と関係者の尽力に深く敬意を表します」
天皇・皇后両陛下は、新型コロナの影響で1年延期で開催された石巻市での「全国豊かな海づくり大会」に御所からオンラインで出席されました。
両陛下は漁船パレードやカレイやヒラメの稚魚の放流もご覧になりました。
さらに、「みやぎ東日本大震災津波伝承館」をオンラインで視察し、被災者と懇談されました。
◎天皇皇后両陛下がオンラインでご臨席 石巻市で「豊かな海づくり大会」<宮城県>
10/3(日) 18:16 仙台放送
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021100300007
「全国豊かな海づくり大会」が3日宮城県内で初めて開かれ、天皇皇后両陛下がオンラインでおことばを述べられました。
石巻市で開かれた式典には天皇皇后両陛下がオンラインで出席され、おことばを述べられました。
天皇陛下
「復興に向けた地域の人々のこれまでのたゆみない努力と関係者の尽力に深く敬意を表します」
水産業の発展などを目的に開かれたこの大会は、今回が40回目。
宮城県での開催は初めてとなります。
放流行事では、県内の漁船が海上でパレードを行った後、ホシガレイとヒラメの稚魚を放流しました。
小学生「魚が沢山ふえてきれいな海になってほしい」
天皇皇后両陛下が画面越しに視察されるなか被災地は震災から10年を迎えています。
◎両陛下オンラインでご出席 豊かな海づくり大会開催
10/3(日) 18:13 東北放送
http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00013028
宮城県内で初めての開催となる全国豊かな海づくり大会が3日石巻市で開かれ、天皇皇后両陛下もオンラインで出席されました。
全国豊かな海づくり大会は漁業の振興と発展を目的に、毎年全国で開かれているもので、宮城県での開催は初めてです。
3日午前は石巻市のマルホンまきあーとテラスで式典行事が行われ、天皇陛下がオンラインでお言葉を述べられました。
午後は会場を石巻漁港に移し、歓迎行事が行われました。
宮城県での豊かな海づくり大会は、去年9月に開かれる予定でしたが、新型コロナの感染拡大により開催を1年延期し、規模も大幅に縮小されました。
3日はこのほか、大会の開催を記念してヒラメとホシガレイの稚魚が放流されました。
2021年10月4日 20時36分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291121000.html
岸田総理大臣を任命する親任式と新しい内閣の閣僚らの認証式が、4日夜、皇居で行われました。
皇居では午後5時45分、岸田総理大臣が宮殿の車寄せに到着し、その後、松野博一官房長官や小林鷹之経済安全保障担当大臣など、新内閣の閣僚らが次々と宮殿に入りました。
はじめに、宮殿の「松の間」で、天皇陛下が総理大臣を任命する親任式が行われました。
衆参両院の議長らが見守る中、天皇陛下が岸田総理大臣に「内閣総理大臣に任命します」と述べられ、菅前総理大臣から岸田総理大臣に任命書が手渡されました。
続いて行われた認証式では、新しい内閣の閣僚らがひとりずつ天皇陛下の前に進み出て、親任式を終えたばかりの岸田総理大臣から任命書を受け取りました。
そして、天皇陛下が「重任ご苦労に思います」と一人ひとりにことばをかけられました。
このあと、岸田総理大臣と各閣僚は宮殿で記念撮影を行い、初めての閣議に臨むため総理大臣官邸に向かいました。
2021年10月8日 13時48分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013298271000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_009
第205臨時国会は8日、参議院本会議場で天皇陛下をお迎えして開会式が行われました。
今月4日に臨時国会が召集されたのを受け、8日午後1時から参議院本会議場で開会式が行われました。
最初に、衆参両院を代表して大島衆議院議長が「内外の諸情勢は、依然として厳しいものがある。未曽有の危機をもたらしている新型コロナウイルス感染症の速やかな収束への対応をはじめ、必要かつ適切な施策を講じ、国民生活の安定向上に万全を期すとともに、世界平和の確立に一層大きな役割を果たしていかなければならない」と述べました。
このあと、天皇陛下が「全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることをせつに希望します」とおことばを述べられました。
10/14(木) 18:54配信 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2021/10/14/07956697.html
宮内庁は、天皇皇后両陛下から今年8月の大雨により甚大な被害を受けた佐賀県に金一封が贈られたと発表しました。
広範囲の浸水被害に対するもので、両陛下はこれまでにも自然災害により甚大な被害を受けた際には、金一封を贈られています。
◎両陛下、大雨で佐賀に見舞金
10/14(木) 17:48配信 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101400896&g=soc
天皇、皇后両陛下は14日、8月11日からの大雨で大きな被害を受けた佐賀県に対し、宮内庁を通じ見舞金として金一封を贈られた。
10/25(月) 21:45 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2021/10/25/07962554.html
天皇皇后両陛下は、外国での活動を終えて帰国した元青年海外協力隊員らと懇談されました。両陛下が対面で懇談される行事は、皇居の御所に引っ越し後、初めてです。
天皇皇后両陛下は、活動を終えてルワンダなどから帰国した元青年海外協力隊員ら3人を25日午後、御所に招き、懇談されました。
両陛下は、それぞれの国の印象のほか、障害児支援や日本語教育などの活動内容について熱心に聞き、派遣されて良かったことや苦労話に耳を傾けられたということです。
「青年海外協力隊」は、開発途上国の発展に貢献するために創設された国のボランティア制度です。両陛下は派遣したJICA=国際協力機構の理事長に、「コロナが大変ですが、いかがですか」と質問され、理事長からは一時は世界各国から隊員が引き上げることになったが、今年は徐々に再開していると説明があったということです。
2021年10月30日 18時55分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328571000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
ことし12月1日に20歳の誕生日を迎える天皇皇后両陛下の長女の愛子さまについて、宮内庁は、12月5日に成年の行事を行う方針を固めました。
愛子さまは、ことし12月1日、20歳の誕生日を迎え、成年皇族となられます。
関係者によりますと、この日は平日で大学の授業があるため、宮内庁は、勉学などに支障の無い12月5日の日曜日に、愛子さまの成年の行事を行う方針を固めたということです。
愛子さまは、当日午前、皇室の祖先などをまつる宮中三殿を参拝され、宮殿で、天皇陛下から「宝冠大綬章」(ほうかん・だいじゅしょう)と呼ばれる勲章を授けられます。
そして午後、宮殿で、勲章などを身につけたドレス姿で、両陛下に成年のあいさつを行い、その後、上皇ご夫妻にもあいさつされるということです。
一方で、12月1日の誕生日の祝賀行事や、成年の行事の日の夕食会などは、コロナ禍の状況が続いていることも踏まえ、見送られるということです。
また、成年にあたっての、愛子さまの初めてとなる記者会見は、年明けも含める形で日程の調整が続いています。
皇室で成年の行事が行われるのは、平成26年の秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さま以来、7年ぶりになります。
愛子さまは、来年元日の「新年祝賀の儀」への出席が、成年皇族としての初めての公務となる見通しです。
♪愛子さま 12月1日に20歳 成年行事は12月5日で調整
2021年10月31日 日曜 午前6:28 FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/262085
2021年12月1日に20歳になられる天皇皇后両陛下の長女・愛子さまの成年皇族としての行事について、誕生日当日ではなく、12月5日に実施する方向で調整が進められていることがわかった。
愛子さまは現在、学習院大学の2年生で、12月1日に20歳の誕生日を迎えられる。
これまでの成年皇族の行事は、誕生日当日に実施されてきたが、関係者によると、今回は当日ではなく、12月5日の方向で調整が進められているという。
愛子さまは、お住まいからオンライン授業を受けられていて、授業のない日曜日に行われるとみられる。
2021年10月30日 18時06分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328511000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_041
「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」が30日から和歌山県で始まり、開会式には、天皇皇后両陛下もオンラインで出席されました。
「国民文化祭」は、音楽や芸術などの文化活動に取り組む人たちが日頃の活動の成果を披露する文化の祭典で、「全国障害者芸術・文化祭」とともに開催されています。
新型コロナウイルスの影響で1年延期された祭典がことし7月に宮崎県で開かれたのに続き、もともと予定していた祭典が和歌山県で始まり、30日午後、和歌山市で行われた開会式には、両陛下も、皇居の「御所」からオンラインで出席されました。
この中で、天皇陛下は、新型コロナの影響で、芸術や文化活動が制約を受けていることに触れたうえで、「芸術文化は、たとえ困難な状況にあるときにも、私たちの心に潤いをもたらし、心豊かな生活を実現する手助けとなるものと思います」とおことばを述べられました。
このあと、和歌山県の自然や文化をテーマに地元の子どもたちによる合唱や箏曲が披露されました。
最後に、天皇陛下の即位を祝って作られた曲が合唱され、両陛下はにこやかな表情で拍手を送られていました。
◎両陛下、オンラインで国民文化祭の開会式に
10/30(土) 22:34配信 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2021/10/30/07965604.html
天皇皇后両陛下は、和歌山県で行われている「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」の開会式にオンラインで出席されました。
天皇皇后両陛下は、30日午後、お住まいの御所からオンラインで出席し、天皇陛下は文化芸術の持つ意義を話されました。
天皇陛下「芸術文化はたとえ困難な状況にあるときにも私たちの心に潤いをもたらし、心豊かな生活を実現する手助けとなるものと思います」
陛下は、国内最大の文化の祭典といわれる「国民文化祭」に第1回から出席されています。その後、出演者や高校生たちと交流した両陛下は、コロナ禍での活動の工夫などについて聞き、ビオラを演奏する陛下が、楽器の音について熱を込めて話される場面もありました。
◎天皇皇后両陛下 和歌山県で開催の国民文化祭にオンラインで出席
10/31(日) 7:07配信 TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4394583.html
天皇皇后両陛下は和歌山県で行われた国民文化祭の開会式にオンラインで出席し、陛下がおことばを述べられました。
「新型コロナウイルス感染症への対応に心を配りながらこの大会が開催されることは、芸術文化活動への大きな励みになることと思います」
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭は、30日から11月21日までの日程で和歌山県で開催されます。
両陛下はお住まいの御所からオンラインで開会式に出席し、和歌山の文化、自然をテーマにした楽器演奏やダンスなども鑑賞されました。その後、出演者とオンラインで懇談し、陛下は「コロナの影響はありましたか」などと声をかけられていました。