K-Graine's Affirmade in Stadio

~ le moment de 86,400 seconds ~

QUEEN BITCH

2011-06-03 00:58:02 | アファメイド

「サイケツ in OJI ZOO」


祝!松本人志&高須光聖 放送室100回完走しました。
通勤中、帰宅中の楽しかった思い出が懐かしい。
山崎邦正ゲストの回、笑いましたな。


FORCE MOUNTAIN 反骨RR 5月分アップしました。
球種はチェンジアップ!
投げてみろよ、受け止めてやるからよ!
って感じでお送りしております。


自分の中に脳内リストが作れなくなってきた。
「このへんでうまい店ある?」
の問いにも地元でも職場の近くでも三宮でも思いつかないんだな。
例えば店名のリスト渡されてこの中でっていう選び方なら答えられるんだけどな…。
脳内の情報がどんどんかき消されてる。
しょうもない情報で。
大好きなバンドの曲名でも最近思い出せないことが多い。
脳の老化か?体だけ鍛えられて脳や精神は老化の一途を辿る。


ろくでなしBLUES、ドラマ化!
今更かよ!

アリケン「しゃべり場」の
有吉の根本はるみのオッパイに対してつけた呼び名
「毒まんじゅう」は名言だと思う。

石田衣良「4TEEN」今読んでます。
ティーンエイジャーってあんな感じでバカやってたよな~ってのが、
うまく表現されててかなりおもしろいです。

こうやって見てみると出てくるワードがちょっと古いよね~。
いかに今の流行、情報を知らないかバレバレやね。

5月31日に健康診断受診。
体重7kg増。腹囲9㎝増。
数字だけ見ればヤバイな。
でもまだ増やしていきまっせ!

「トキニ雨♯3」ぐらいかな~今後行けるかもしれないライブは。
ディルの神戸公演、行けない曜日でした…。
まぁチケット取れんやろうけど。
陰陽座の春ツアーも中止されたし…。
黒服限定GIG以来約半年、未だライブ行けず。




<今日のBGM>

本日購入!「SIAM SHADE XII -LIVE BEST SELECTION-」

まだ未聴ですが。
2010年に出てたのまったく知らんかった。
楽器隊のレベル高さに定評のあったハードロックバンド。
ライブの再現力、原曲を超えたものも多々あった。
自分が持ってるLIVE映像の中でも
オーディエンスの盛り上がりがハンパない
「SIAM SHADE V6 男樹」
男限定の行きたかったライブのひとつ。
あの盛り上がり方が音楽の魔力だと思う。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿