K-Graine's Affirmade in Stadio

~ le moment de 86,400 seconds ~

wanderer

2011-07-28 00:53:48 | アファメイド


「スーツ姿」


ごぶさたしてました。

「2011・7・23」

この日はホント濃い一日だったな~。

ひとつは友人が結婚したこと。
ひとつは式で祝辞を読んだこと。
ひとつは式で余興をしたこと。
ひとつは二人の歴史を垣間見たこと。
ひとつは久しぶりに懐かしい友人たちに再会したこと。
ひとつは二次会でのサプライズに新婦の故郷をドッキリで尋ねた新婦友人がいたこと。
ひとつは久々に朝まで飲んだこと。
ひとつは初めて6次会までしたこと。
ひとつはそこに至るまで人々のドラマがあったこと。
ひとつはそこでお酒の力を見たこと。
ひとつはでも友達っていいなと思えたこと。
ひとつは人間それぞれの考え方があってその中で生きているということ。
ひとつはそんな人間が交わる瞬間がある意味奇跡的だということ。
・・・
・・・

ほかにも書ききれないほどの出来事が起こって、
その度に自分の感情と向き合った。闘った。いろいろ考えさせられた。
そんな刺激に溢れる非日常のような日常。
こんな毎日だったらマジで最高なのにな。


さて、8月。僕の誕生月間。=28歳を迎えるための強化月間。

今月の強化目標はズバリ!

・目標体重70kg!
・Force Mountain New Album 完成!


体重はここんとこの不摂生で1kgマイナスして今67kg。来月で+3kgやね。
最終的には75kgぐらいが理想。
6月、7月とあんまジム通えてなかったので今まで以上に気合入れてバーベル上げます。
デッドリフトって種目があって、先日そのフォームが悪かったことをトレーナーに指摘されました。
フォーム1つで全然効き目が違うのを痛感したんだな。筋トレはホント奥が深いよ。
やればやるほどおもしろくなってくる。ハマるとそのことしか考えられない性格なので
今は筋肉をいかにしてつけるか?これが脳内の9割占めてる状態。

で、もう1つの目標はアルバムの完成ですが、
はっきり言って僕のせいで制作が滞っております。
この場を借りてお詫びいたします。ごめんよ、相方Valjean。
彼の録りは終了しているので、残すは僕の録りと僕の編集。
アートワークは相方にお任せって感じですね。期待しててください。
アフター5の時間の確保に向けて努力します。
今はそのために生きてる感じがするね。いいのか悪いのかわからんけど・・・。

アニメ「カイジ」の「鉄骨渡り・決勝」のシーンで
借金を重ねるゲームの参加者たちと
人間の生死を賭けた姿を高見の見物して楽しんでいる資産家たちと比較して
分析していたセリフがことごとく的を得てちょっと怖くなったよ。
こんな風に年を取ってはダメなんだ。
みんなわかっているのに面倒くさがって行動を変えない。
だから何も変わらない。

だってさ。


<今日のBGM>

「world's end girlfriend / Hurtbreak Wonderland」

まるでひとつの映画を見ているような感覚。
特に試聴もせず、Amazonのレビューだけを見て先週衝動買いしてしまった珍しい1枚。
優しさと虚しさの共存する世界にたった独りでいるような・・・。
このアルバムを聴かせたある人は彼の作る音を“癒し”だと言った。
僕はむしろこのアルバムに「絶望」を覚えた。
繰り返される情景の変化や連続をただボーッと眺めていたい気持ちになる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿