
「suica」
どんな美しい花も枯れてゆく。
花びらさえもあの頃の麗しさを取り戻せない。
どうか忘れないで。
花ざかりの君たちへ。
<今日のBGM>
DELUHI / G.A.L.D.
解散が惜しい。シーンに徐々に頭角を現してきていた
彼らだったが 、有終の美となった
ラストベストアルバム「VANDALISM」より1番アガるこの1曲。
芸術文化における“破壊”=VANDALISM
創造してきた歴史。
特に間奏のギターソロが独創的。
この曲から次の「REVOLVER BLAST」に続く流れもとても良い。
これと「LORELEI」が最高。
個人的に選曲と新録のサウンドメイクはイマイチだけど、
1曲1曲の完成度はかなり高いと思う。
しかし未発表曲「砂の泉」は予想外だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます