GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

ちょっとお疲れモードで・・・☆

2010年07月15日 15時43分44秒 | 猫との暮らし
疲労を打破するために昨夜は焼肉を食べに行ったのですが、なんと、2件目も「やきもの」だったので「結局飲んで」なんだか疲労困憊気味になってしまったアホ夫婦です。
今日は暑いしねぇ、、、なれない職場でちょっと脳みそ過労です。
あ、もしかしたらリサさんところのエッセンス反応効果が出てきているのかも、、、、このだるさは。

暑いのか北側にある寝室の網戸用鍵を壊されて、猫用寝室にされてしまった・・・。やめてー。。。。

ふふ~ん。






気持ちよくて手までふふ~ん。

おかんはベッドの下にこもるのが趣味。



さて、冷たい和菓子が恋しい季節。近所の和菓子屋さんで蕨もちの暖簾がかかっていたので早速GET。つるんとして美味しいねぇ。。。これならどんぶり1杯食べれますよぉ。
しかしなぁ・・・暑さが体にこもりだるい・・・こめかみと首を保冷剤で冷やすとすっきりです。しかし体に悪そうですよねぇ。。。目もサングラス必須だし夏に体が本当に適応していないんだなと実感する例年この時期です。


★またまたイイショップを発見。ちゃんとしたお品が初回に限りこの価格で揃います。こちらはベーシックな柑橘系なのでどなたでもOK★

★こちらが明日届きます。抗菌作用の高いもの中心でこの価格はスゴイ。男性にも向く香りですし、暑いこの季節にはピッタリ★









☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村









JCrew・・・撤退したけれど。。。

2010年07月14日 12時11分32秒 | 猫との暮らし
レナウンさんの低迷でどうしようもなかったのですが、長年親しんだアメリカンカジュアルは国内メーカーや競合よりはちょっとフェミニンちょっと大人な感じで大好きです。

で、通販の方は今まで通りクロネコヤマトさんが返品交換の代行をしてくれるので早速サイトから夏物のセール品をオーダー。

やっぱステキ度高いです。たかがTシャツでも。
それからカーキのショーツ。これの0~2が大好きです。さすがに欧米人のなつの制服カーキパンツはユニクロには作れないよねぇ。。。本場物です。

バナリパとGAPも見たんだけど、カーキショーツは若干ドレス志向が高くって普段着ぽくないんので今年はパスしました。

あ・・・やっぱ着道楽・・・。

その分は「ヤフオク」で不用品を処分して稼ぎだしますぜ!!!


ちなみにアドレスはココをクリックね サイズは9号の方はXS~Sで十分です。ショーツはユニクロの61の私が2です。
来た!!!!ネコに襲われる前に試着



ショーツ。しっかり素材のカーキです。


ホルターネックは水着。だけどカップがついてなかったから失敗かも。。。

ただのTでもこんな感じ




★マイリピート15本突破!一番乾かない!と認めている化粧下地兼日焼け止め★

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

価格:1,260円(税込、送料別)


★シリカ系がやっぱり一番臭わなくってお掃除簡単★


★コネコには安心素材のトフカスサンド。★





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川ロシアンブルー 出産予定



パワーがあふれるモノいろいろ

2010年07月14日 10時43分32秒 | 猫との暮らし
昨日の「リサスタイル」さんでも「自分にはない穏やかなパワー」を頂いてきた私。

そして、こちらも「上へ、上へと上昇する龍のようなパワーを感じる」本日の「スカイツリー」
最新「パワースポット」らしいですよ


ふとリサさんのサイドテーブルを見ると「ステキアンテナ」がピーンと反応しちゃいました。
ご一緒したRieさんがお造りになったチャームです
ティンカーベルとラッキーナンバーが付いているのがなんとも言えずキュート。

ナンバーのチョイスは彼女のブログRs roomに載っていますので、ぜひご覧くださいね


帰りにおみやげまで・・・。さくらんぼのチャームツボにはまりました。いいなぁ、手先が器用な方って。。。ティンカーベルにしろ、さくらんぼにしろ「女子力UP」するアイテムですよね。



帰宅するとおかえり(スミマセン本当はケージにいましたが出した後です)

なんかニオイするなぁ・・・


フンっ


★マイリピート15本突破!一番乾かない!と認めている化粧下地兼日焼け止め★

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

価格:1,260円(税込、送料別)


★シリカ系がやっぱり一番臭わなくってお掃除簡単★


★コネコには安心素材のトフカスサンド。★





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川ロシアンブルー 出産予定




BASIAなんて知らない世代の方へ・・・

2010年07月13日 23時55分48秒 | 猫との暮らし
time and tide 

80年代後半~90年代前半とは思えないでしょ?
当時のCDを大事に聴き続けています。私。


J-WAVEじゃ、相当かけてましたよねぇ???
って、知っている方は40代以上ですね。



Basia, Time and Tide




☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川ロシアンブルー 出産予定

花*カフェと久しぶりの精油選び1

2010年07月13日 23時44分45秒 | 猫との暮らし
昨晩の続き。

お友達のリサさんのお宅へ行ってまいりました
梅雨だけどちょっとの雨にしか降られずラッキー
彼女とは久しぶりにお会いしましたが「波長」とか「パワー」がやっぱり似ているわぁ。

花*カフェには他にもお二人のステキな女性がいらっしゃってました。
遅刻しましてスミマセン。。。楽しいひと時を過ごさせてい頂きました。

フラワーエッセンスの詳細は下記のURLでブログをご覧くださいね。
「不定愁訴」的な私もそうですが、地球・宇宙・自然の力を借りたい方には最適です。
フラワーエッセンス リサスタイル

リサさんのお宅には先住ネコの「ラビ姉ちゃん」と妹の「のんのん」が居ます。
2匹ともおりこうさんで、初めての私にもナデナデさせてくれました。
ウチのとはぜんぜん違うわ~。

三毛でボブテイルのアメリカにいったら大人気ぃ???のラビ姉ちゃん


紆余曲折あってここに落ち着いた幸せモノ。のんのん。緑のお目目がキュート





本日は「セサミオイル」をベースに「精油」を加える。
ここまでは普通のアロマセラピー。
ここからが[リサスタイル]の真骨頂フラワーエッセンスをさらに加えるのです。

先ず、選んだ精油は・・・

「パイン」
「ローズマリー」
「ペパーミント」

つ、強すぎるカンファー臭がツーンと鼻に抜けます。
そこでリサさんがオススメしてくれたのが「実は・・・ニガテ」な「イランイラン」
私のイメージらしい。南国風のエロな女
でも、この強烈3兄弟の中にエロな女のイランイランを入れると「まぁ~」
なんとも言えない気分がすっきりとまったりとする香りになりました。

そして、エッセンス。
ベースとしてパワーの強い「パシフィックエッセンス シナジーフォーミュラ フォーギビング」所謂「許しのエッセンス」を入れました。
自分自身や他人に向けてしまいがちな非難や羞恥心を手放し、すべての「古くてつらい」ことを断ち切る自由を得たり「For-giving」の意味である許し・与えることそんなことを目的としたエッセンス

で、さらに「地に足をつける」「グラウディング」ということが必要とわかり・・・

「石」から作ったエッセンスを入れることになりました。
「ウォーターメロントルマリン」「ルチレイテッド クォーツ」の2種。
前者は「古い心の傷が原因の心のしこりをとるために」
後者は「悩みのルーツを見つけ出す助けとなるエッセンス。内部にある太陽光線のような針状のきらめきが魂の暗闇を照らし、夢から覚めるように明晰さと強さを与えてくれます。

反応としてコレらは敏感な方と、鈍感な方がいるとは思います。
ただ、西洋医学では解明できないことや科学では解明できないことが未だ多いなか、明らかに体に作用するので、試すことにこしたことはないですよぉ。
精油については勉強しているのですが「脳の海馬」という場所に作用することが判明されていますし、それとあわせた今回の「バスオイル作り」は初めてのかたには大変意味があると思います

どうぞ信頼のおける方ですので、興味がありましたらご連絡してあげてくださいね



完成品!ボトルを好みのシールでデコっちゃいました。


早速、お風呂に使ってみたら家族はローズマリーの香りが気に入ったようです。
私は2番目に入ったので香はちょっと揮発していたので髪と首肩をリンパマッサージしてみました


さて、間にまだお話があるのですが・・・明日にして、
帰路町田から新宿まで本当は急行の方が早く着くのですが乗っちゃいました「小田急ロマンスカー」
あの「プファオプファオーン」と音出す電車です。
特急券400円で指定席ですからねー。お得感アリアリです。車内販売もあるし。本厚木~町田の友人達が愛用するはずだ。箱根だけじゃないんだねぇ。「日々是ロマンスカー在」by小田急沿線住民


★ベージュ購入しました。こんなに楽なウェッジソール初めてです。全体的なクッション性がバツグンです★





真夏前にカゴバッグゲットしておきましょ!
[カシュカシュ] リボンスタッズカゴバッグ 01-00-05410 BK (BK)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)


[カシュ カシュ] デニムケリートート 01-00-07580 NV (NV)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)


[カシュカシュ] スパンコールリボンボーダートート 01-00-05300 NV (NV)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)
[カシュカシュ] バンブーハンドル柄編みバッグ 01-00-06580 BE (BE)
cache cache(カシュカシュ)
cache cache(カシュカシュ)





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川ロシアンブルー 出産予定


花*カフェ

2010年07月12日 22時57分55秒 | 猫との暮らし
明日はお友達でフラワーエッセンスセラピストのリサスタイルさんのお宅へ行ってきまーす。

「花*カフェ」という少人数のセラピーやっていて「バスオイル」を作るそうです☆

ちょっと遠出ですが、結果はまたブログでご紹介しますね





★マイリピート15本突破!一番乾かない!と認めている化粧下地兼日焼け止め★

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

デリカミズル UVプロテクトエッセンス

価格:1,260円(税込、送料別)


★シリカ系がやっぱり一番臭わなくってお掃除簡単★


★コネコには安心素材のトフカスサンド。★





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川子猫産まれました

母が選挙に行くくらい?皆が興味をもっていた。

2010年07月12日 12時13分44秒 | 猫との暮らし
昨日の選挙。いかれましたか
支持政党や支持団体がなくとも、昨今の不況下では皆さん興味をお持ちの方も多いのでは?
ウチの母が典型だと思います
今の70歳前後のサラリーマン世帯の専業主婦さんは「イイ事づくめ」な生活だったので、
贅沢さえしなければ、あまり問題意識を持たなくても良かったようで、選挙の「パート」は総務省と区役所からの依頼でやってましたが、本題の方はおろそかだったそうです。
それが、ここ数年、年金生活になった途端に「ママはちゃーんと期日前投票しちゃったもん」と自慢するようになりました。

「そ、そうですか・・・

面倒だけど「ばらまき部隊への補給を断固阻止する行動をとる」には「投票任務遂行」せねばならぬと家族に言われたので、めんどっちいけどいってきました。
正直、こんな気分だったので・・・


投票所の帰路、ふらーっと区役所方面へ出向いてみるとタカラトミー本社並びにステキなケーキ屋さんが。。。
カンパニュラ 葛飾・立石店」
シューが人気だそうですが、ちょうどお礼のお品がほしかったのでこんな組み合わせでお持たせにしてもらいました。ちりめんのクマとクッキー。
なかなか気がきいたお店です。今度シューも食べてみようっと



今日のようにムワーッとして気分くらいはしたい日には「バーシア」のサウンドがピッタシ。懐かしいけど、新鮮。
Basia in advert for Parco



☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村


★履いてみたからオススメします☆見た目もソールも履き心地も相当イイ!革じゃないから梅雨時も安心ですね★









ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川子猫産まれました


もう花はいらない・・・☆

2010年07月11日 20時14分26秒 | 猫との暮らし
近頃午後から雨になることが多い
途端に蒸し暑さが襲ってきますねそれでも冬と同じ場所にいるのがスゴイ。


ビンガの花が「似合いそう」と思っても頭に乗っけて写真を撮るのは至難の業



カフェテーブルの上にある私のキーケース。絶対にいたずらするはずだ




米産地の主人の実家から「米あるかぁ~」とメール頂きました。さすがに「米くれ~」とは嫁は言いにくいので遠慮しない私も遠慮がち。「くださーい」
はい、翌々日には5キロ届きました。
やっぱ精米したては美味しいね~



さて、食道楽よりは着道楽な私。
これ、二子玉川スタイルっぽいけど、ユニクロの「高島屋新宿店限定」のワンピなんですよ。
なんと、1,990円!!!裏地も付いているしコレ、他のも買っておこうかな~。



☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村









ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川子猫産まれました

ロシア好きは血筋???

2010年07月10日 22時09分05秒 | 猫との暮らし
最近、お留守番していた時の「幻のおやつ」をスーパーで発見しました。
ピュリナ初のおやつ系です。ご褒美ってわかるようで食いつきはいいけどちゃーんとあきらめて催促はしません。相当ウマイのかもですね。




ロシアンブルーとの出会いは家族が「ミケじゃないのがいい」ただそれだけでした。
幸い、血統猫は性格もブリードにより育てやすくなっており幸いでした。

そういえば、叔祖父は戦前早稲田大で演劇をしており革命を夢見て若くして獄死しております。
戦前、そういったイデオロギーを持った若者たちの間では、拷問により死んだ友の「デスマスク」を取るのが流行っていたようです。しかし、いまそれはどこにあるのでしょう。
その幻の叔祖父に憧れた父は政治学科へ。
そして私は・・・なーんも考えていないけど「ネコ」により遥かなるロシアの大地を夢見ているのかも。。。。


先日映画「ひまわり」の画像を載せたら「あれ、感動ものだよね」という話になったので、同じような系統で・・・。
わたし、オマー・シャリフ演じるジバゴが最後心臓発作で死んじゃう場面が好きです。
「ララのテーマ」は映画を知らなくても耳に覚えがある方多いのでは?

Doctor Zhivago(ドクトル・ジバゴ)-Lara's theme



★履いてみたからオススメします☆見た目もソールも履き心地も相当イイ!革じゃないから梅雨時も安心ですね★





☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村


グルマン系とはなんぞや!?

2010年07月09日 14時35分18秒 | 猫との暮らし
一昨日も、今日も、自転車で出かけるたびに小雨にあってしまう。
梅雨だから仕方ないとはいえ、ちょっと嫌ですね。
そんな中、立石の鳥房のちょうど筋向かいを入ったところで「問屋さんのバーゲン」発見。
クリケットのネクタイが1,000円(普段は1万位)アバハウスの帽子500円等・・・。
革製品の問屋さんが、お友達と一緒に年に数回offしているそうです。
明日もやっていたら麻のショール欲しいなぁ。。。



さて、この方香り物が大好き。べろんべろん舐めてきます

そして、これは初めての香り。慎重に嗅いでいます
正体は・・・ひとつ飛ばした写真。


ニナリッチの「パラダイス ニナ」今年の春夏限定品。「飾りにもいいなぁ」ってな気分で購入。しかし、どっぶりはまってしまいました。グルマン系に。。。


グルマン系とは「食べ物関連」の香りを使った香水の分類で、「チョコレート」「バニラ」「キャラメル」なんかがそう。
ニナは「アップルタフィー」と「バニラ」
昨今、香りは2極化しており「青くてさっぱりとしたもの」と「こってりと甘いもの」
時代が求めているのでしょうか?グルマン系のアロマセラピー的見解では・・・


「幸福感を感じ不機嫌・短気などの解消に役立ち、元気のない時に使うと気分がUPできる香り」


イライラ、不機嫌な彼女や奥様への贈り物へいかがですか?
このパッケージを見るだけでも「幸せ」になれますよ

コレクションの多くをしめる「カルバンクライン」ユーフォリアのオードトアレも一緒にGET!
これもパッケージデザインがステキすぎます。





★なんと?あの清楚な香りの代表もグルマン系出ています★



★ライトなグルマン系ですがさすがソニアは違う★







☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー 子猫 出産情報 
総武線東京 市川子猫産まれました