いつの日か白馬に移住

東京へ

珍しく東京でお仕事。

午前中の打合せのため朝早くから移動です。

いつものとおり奥様のおにぎりを車内で頬張りながら東京まで時間をつぶしてました。

九州新幹線に体が慣れてしまっているのかのぞみの椅子は疲れますね。

予定通りお仕事は終わり会社のメンバーとは解散。

8年ぶりに元同僚と再開し、お昼ご飯を食べに行きました。

お昼休みの限られた時間ではありましたが、お互いの近況を話し楽しい時間を過ごすことができました。

お互い見た目がおっさんになっていますが考えていることなどは昔と変わらないものですね。

友人との楽しい時間を後にし、帰路につきました。せっかくなので有楽町駅から東京駅まで歩いて移動することにしました。

何度も関東方面には来てますが皇居も見たこともないし、東京駅も外観を見たことがないです。本当に仕事して帰るだけ。

折角なので皇居の入口だけでも見て帰ろうと少し寄り道をしてみましたがポツポツと小雨が降り始めて途中で断念。



コジャレたお店が沢山並んでいる通りをフラフラ歩きながら東京駅を目指しました。

沢山の綺麗なビル、綺麗なお店、スタッフとお客さん。しかも何処のお店も賑わっている感じ。

何か不思議。それだけ魅力のあるお店なんでしょうが田舎者の私にはさっぱりわかりませんでした。

人の多さと経済活動の活発さにただただ驚くばかりでした。関西にはない活気ですね。それが東京の魅力なのでしょうか。





やっぱり関西の方が落ち着きますね。帰ってきて気分的にもほっこりしました。



家に帰ってから船和の芋羊羮でさらにほっこり。


目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事