いつの日か白馬に移住

まったり休日

気が付けばもう7月。

6月末から飲み会続きで身体は疲れ気味です。

朝から次男坊は幼稚園へ、ママは幼稚園のイベントでお天気お兄さんである正木明さんの講演会へ出掛けて行きました。

残された長男と二人で家でボーッと過ごすのもよかったのですが、せっかくなのでママに内緒で二人で喫茶店に行ってきました。

長男は初めての喫茶店で嬉しそう。



私も子供の頃、休日に父親とモーニングを食べに行くことが楽しみでした。クリームソーダやミックスジュースを飲みながら漫画を読む。父親はホットコーヒーを飲みながら競馬の予想。子供ながら贅沢な時間だと思ってました。

長男も沢山のメニューを前に悩んでましたが最終的にかき氷のアイスクリームトッピングで落ち着きました。

喫茶店の雰囲気が気に入ったのかかき氷を食べながら鼻歌まじり。ご機嫌さんです。

いつものとおり舌についたブルーハワイを確認して楽しそう。



私もホットコーヒーを飲みながら新聞を読み漁り情報収集。

長男とまったりとした時間過ごしたあと、長男のスイミング教室へ送り届けました。

長男がスイミングの間にママと次男坊を迎えに行き、スイミングの終わる時間に再び長男を迎えに行き家族全員集合。

みんなでママが作ったお昼ご飯を食べて、午後からは家でまったり過ごしていました。

夕方、私自身もスイミングに行きたくなり晩御飯前にこっそりと抜け出し、近所のプールで泳ぎこみました。やっぱりプールの距離は25mあった方が気持ちいいです。

ジムとかの20mプールだとあっという間に泳いでしまい泳いだ感じがしないですね。

たまたま一緒のレーンで泳いでいたおばちゃんのペースについていったのですが、なかなかのハイペースに驚きです。決してパワフルな感じはしないのですが、非常に綺麗なフォームで無駄なくスーっと推進力を得ている感じです。

上手に泳げるとそれだけで気持ち良さそうです。羨ましい。

いつも通り90分間、クロールと平泳ぎでみっちりと泳ぎこむことが出来ました。

なかなか筋力アップに繋がりませんが多少の運動不足解消にはなったと思います。

また、いこ。

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事