木曜日・金曜日と2日続けて病院へ。
木曜日はフレックス勤務制度になって初めてコアタイムだけ勤務し早々に帰宅。
遅く目にゆっくり出社し、誰よりも早く帰宅するのはいつもとリズムが異なり、不思議な気持ちになりますね。バイトみたいでいい感じ。
病院の予約時間の都合もありましたが、真っすぐに家路につくのは勿体無い気分でしたので、以前から訪問したかったパン屋さんへ寄ってきました。
神戸元町の南京町の端っこにある「パンやきどころriki」さん。
何度か仕事終わりにチャレンジを試みたのですが、18時閉店とお仕事終わりに訪問するのも厳しい時間帯ですし、何よりその時間まで残ってない…。休日に立ち寄ろうとも思いましたが、週末は大行列…。
まさにこのタイミングしかないと思い立ち寄ってみると直ぐに入れました。
南京町の端っこにある小さな可愛らしいお店ですが、店内にはぎっしりと豊富な種類のパンが並んでおりました。美味しそうなパンが沢山並んでいると、優柔不断な私は何を買おうかと迷ってしまいますね。
美味しいそうなパンを何点かチョイスし、トングでトレーに移そうとすると小ぶりなパンの割にズッシリとした重みを感じます。
思わずツルッと落としそうに…。危ない危ない。
重みから美味しいそうな雰囲気満載で、期待出来ます(笑)
パンを購入した後は、病院の予約時間に間に合うようにダッシュで帰宅。
いつも通りかかりつけ医の元、体の栄養状態の確認と諸々の問診。
今回の採血は見送り来月に検査してビタミン状態や鉄分など欠損気味な値のチェックをしてもらいます。飲み薬も貰わないといけないですので。
毎月の通院は面倒くさいなぁと思っていましたが、定期的にチェックしてもらえますし、何か気になることがあれば直ぐに気楽に相談出来る環境もありがたいかなと思うようになりました。
来週には新コロナウィルスのワクチン接種2回目もありますし、副反応が出て辛い時は直ぐに来てくださいと心強い一言を貰いちょびっと安心。
病院の後、購入したパンを自宅で食べてみました。ハード系のずっしりしたパンがたまらんですね。小麦の薫りと歯応えがしっかりあって美味しい。餡や具材もなかなか美味しいぞ。シンプルにバゲットとか買ってみても良かったかもです。最近、食べたパンの中でも1~2位を争う美味しさですね。アイスコーヒーと一緒に食べると止まりませんね。
満足、満足。
また、チャンスがあれば立ち寄って買ってみたいと思います。行かれたこと無い方は是非。
次の日は人間ドック。
年一回の大規模メンテナンス日ですね。
神戸勤務にも関わらずコロナ爆発中の大阪で受診しなければいけないことがとても嫌な感じです。
お昼頃の誰も予約しなさそうな時間帯で訪問しましたので、電車などはさほど混雑していなく助かりました。
オプションで血液検査を色々と申し込んでいましたので、7本ぐらい分割して採決されました。結構な量を採血したと思いましたが、容量にして30cc程度らしいです。献血で200~400ccを抜かれるのは余程の量ですね。それでも問題無いのが凄い。余談ですが、私は献血が出来ない人なので、献血以外で何か貢献出来ればと思いながら行動してます。
順調に検査は進み、最後にやっと胃カメラの登場です。暑いのに朝の7時から15時まで飲まず食わずは少々辛い。検査技師の方と事前にお話をして、胃が無いので食道と縫合部の確認だけしますねーとのこと。
胃カメラはそれほど苦手ではありませんでしたが、胃が無くなってから空気を送り込まれるのが非常に辛くなってます。小腸が膨らむことが無いのに空気を送り込まれるととても苦しい。ゲボ、ゲボとげっぷが止まりません。
検査の後、映像を見せてもらいながら状態を説明してくれました。確かに食道の次に小腸が繋がってる(笑)じっくりと映像を見たのは初めてです。
機械で縫合した箇所も鮮明に写っており、当たり前ですが綺麗に繋がってます。全然、問題無いとのことでした。検査は2年に1回位の頻度でいいよとのこと。
最後の医師との問診では、血液状態も去年と見違える程良くなっているとのことでした。確かに状態表示を見ると昨年はDやEランクがちらほらみえましたが、今年はAランクがずらり。確かに良さげな感じ。詳細の結果は後日郵送されてきますので確認したいと思います。
胃カメラ検査後に漸く水分補給が出来ると思いきや麻酔が効いているので30分は飲み食い禁止とのこと。やっと飲めると思っていたのに完全に油断していました。
全ての検査が終わって飲み食いが出来るようになった頃には梅田駅に到着していましたね。キンキンに冷えたevianがまぁ美味しいこと。スヌーピーの可愛さにも癒されました。
コロナが増えているにも関わらず大勢の人が行き来している様子は異常な風景に見えて仕方がないです。
家族へのお土産(自分が食べたいだけですが…。)でいつもの梅田大丸地下の喜八洲総本店のみたらし団子をgetして即効帰宅。
何回食べても喜八洲のみたらし団子は美味しいですね。手がベトベトになるのが難点ですが、あんをたっぷりつけて食べるのがやめられませんな。
何処も寄り道しないのは寂しい気がしますが、感染爆発中の大阪をウロウロするのは避けたい気分です。
案の定というか、夜のニュースでは阪神百貨店の食品売り場でクラスター発生があり驚きましたね。相変わらず阪神百貨店のデパ地下は活気があるなぁーと横目で見ながら通りすぎて正解でした。
人間ドックに行ってコロナ感染していたら洒落にならんですしね。
楽しい夏休みが台無しにならないことを願います。
はよこい、夏休み。