日々の寝言~Daily Nonsense~

ベストを維持する

なんでもそうだが、始めた頃は、
どんどん上達するのが楽しいので
練習も苦にならないことが多いが、
自分のベスト?に到達してしまい、
上達がすっかり止まってしまうと、
練習の楽しさはかなり減ってしまう。

しかし、これは、どんな達人にも起こることだ。

たとえば、陸上選手や水泳選手でも、
最初は記録が伸びているが、
だんだん自己ベストを超えられなくなってくる。

そうなったときにベストを維持することは、
ベストを更新することとは、
少し質が違うのかもしれない。

ベストを維持する、あるいは、
下降を遅らせる、というのは、
どうしても後ろ向きな感じで、
なかなかモチベーションが湧いてこないのだが、
それができるかできないかで、
選手としての息の長さ、
強さが決まるのだろう。

ましてや、記録とは縁のない我々にとっては、
こちらのほうがずっと重要なはずだ。

などと考えて、なにごとももはや向上しないという現状を
いたずらに嘆くのではなく、
モチベーションを少しでも引き出そう、
としているのだが・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生きるヒント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事