おはようございます。。知財コンサルタントの新井信昭です。
博士を目指しませんか?
私が評議員をしている国際P2M学会というものがあります。
プログラムマネジメントを研究する学会です。
→ 詳細はこちらです
「知財マネジメント」ではなく、なぜ「プログラムマネジメント」の学会かというと、知財だけの世界にいると硬直化してしまうと思ったからです。
私もその一人ですが、農工大では10名の社会人が博士をとりました。
この学会の審査を通った論文(査読論文)が農工大で評価された結果です。
その他、大阪大学、名古屋工業大学、千葉工業大学、日本工業大学などでも研究が行われています。
9月26日(土)に10周年記念大会と、併せて、第3回の国際大会が行われます。
私は、記念大会と国際大会それぞれのトラックで座長を仰せつかっています。
どのような研究が行われているか知るよい機会です。
大会に参加され、そして博士を目指す第1歩を踏み出してください。
今日もお読みいただき、有難うございました。
博士を目指しませんか?
私が評議員をしている国際P2M学会というものがあります。
プログラムマネジメントを研究する学会です。
→ 詳細はこちらです
「知財マネジメント」ではなく、なぜ「プログラムマネジメント」の学会かというと、知財だけの世界にいると硬直化してしまうと思ったからです。
私もその一人ですが、農工大では10名の社会人が博士をとりました。
この学会の審査を通った論文(査読論文)が農工大で評価された結果です。
その他、大阪大学、名古屋工業大学、千葉工業大学、日本工業大学などでも研究が行われています。
9月26日(土)に10周年記念大会と、併せて、第3回の国際大会が行われます。
私は、記念大会と国際大会それぞれのトラックで座長を仰せつかっています。
どのような研究が行われているか知るよい機会です。
大会に参加され、そして博士を目指す第1歩を踏み出してください。
今日もお読みいただき、有難うございました。