goo blog サービス終了のお知らせ 

Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

災害の復興と善と悪。

2015-03-12 13:14:30 | 

15.3.12

 

 

 

 

 

 

 これは以前の写真です。

 

 

 

 

 

グレンはすぐ横向いてしまうので

窓に映ったグレンです^^

 

昨日は大震災から4年でしたが

3月10日は東京大空襲から70年ということで

多くの人が亡くなった日でもありました。

災害に強い町作りも、まだ途上にあります。

川崎の中学生殺害。町の人たちが

なんとか守ってあげないとという思いが

とても印象的でした。

人間の復興はまだまだなのかもしれません。

悪にも善ということがわかっている。

そう信じたいですね。

 

 淡路島で悲惨な事件がありました。

自分をわが子のようにおもって声をかけてくれていた

人と家族を惨殺した。

みなさんは人間を信じられますか?

こんたはずっとわからなかったことがあって

仏典に乞眼のバラモンというのがあるのです。

釈尊の弟子で知恵第一と言われた舎利ほつが修行時代のこと

出会ったバラモンに眼がほしいといわれた。

舎利ほつは自分の目をくりぬいてそのバラモンに供養します。

バラモンは、もらった眼をこんなきたないものと言って

踏みにじります。

それから舎利ほつは、人間なんて信じられなくなって

長い間闇に沈むのです。

この逸話みなさんどうおもいますか?

何があっても善の力を疑ってはいけない。

こんたはそうおもうのですが。

 

おあとがよろしいようで。

 

 

 いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村