18.1.8
首を閉められてる?
イカ耳だし。
ごめんね。
猫ではないみたい。
小町は睨んでいるし
あれ?
昨日の写真かな。
ボケ始まってるし
黒ちゃん。
背中。
うわっ!
上がった。
落ち着く場所。
小町が見ています。
この写真は何?
黒ちゃん。毛が生えはじめてます。
ごめんね。
お手手を揃えて。
おやすみ。
紅白。アナザーストーリー
30回大会。
昭和54年。こんたは多分見てなかった
美空ひばりさん。
昭和の歌姫。
紅白は卒業したって
この年に出てくれた。
りんご追分は戦後の人々に
希望を与えた。
初めて紅白で歌ったという。
弟さんの事件以来7年出ていなかった。
お母さんに話してもお嬢に伝えるって
それで公演している名古屋まで
30周年なので歌ってほしいと
ひばりさんが選んだ3曲
雑草の歌って知ってますか?
でも紅白で歌った最初の歌
りんご追分。
今公演で最後に歌う歌に
決まったという。
前の職場でカラオケ好きな人がいて
美空ひばりさんの歌ばかり
歌うのです。
それがすごく上手いのです。
何で彼は(男性です)美空ひばりさん
なのか。
そんなに年の人ではないのです。
カラオケも好きな歌でも
キーが高くてもう声が出ません。
お年寄りの施設で
誰かが「ぽっぽっぽ、鳩ぽっぽ。」
と歌いはじめて
大合唱になったそうです。
歌には人生があり
思い出がありますね