Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

Hanafarm Kitchen ハナファームキッチン (本庄市本庄)

2013年02月06日 12時00分00秒 | 食べ歩き 埼玉

娘のバレーボールの試合が寄居で開催されていて、奥さんと娘は朝からお出かけ。
私も午後ちょっと覗きに行こうかと、  本庄経由で寄居に向かう事に(笑)

ランチのお目当ては1年ちょっと前に本庄にNewOpenしたハナファームキッチンさんです。

トタン板とダークブラウンの古板の外観が
モダン過ぎず 宿場街本庄にぴったり?
古い部分は昔の建物のままだそうです

開店時間のちょっと前にお店に到着。HPに駐車場完備とあるように
お店の前の他にお店のわきに10台以上止められるスペースが用意されていました。

Home型のエントランスをくぐると 程よい暗さの空間。
大きな一つの屋内に同じくHome型のルーバーのお部屋が複数。

縦ルーバー好きにはたまらない空間(笑)
こちらは大きめの窓でPOPで明るい雰囲気。

こちらの”Home BOX"はダークカラーでちょっと落ち着いた雰囲気。

おひとり様は こちらの 隠れ家みたいなカウンタースペース。

店内の様子は コチラのお店を作った建築事務所が載っている以下が詳しいです。
http://www.archdaily.com/293989/hanafarm-kitchen-studiogreenblue/

ランチのメニューは ランチプレート、サルシッチャ(ソーセージ)&パン
グリーンカレー、餡かけやきそば などなど 800円から1,000円程度

無難に ランチプレート(1,000円)をお願いしました。

カトラリーはこんな感じで”お好きにどーぞ”スタイル。
サラダのお野菜は味の良さをちょっと感じられるものの
細切り&下ごしらえしてからの時間の相乗効果か
瑞々しさの点でその良さがあまり良くわかりませんでした。

奥さんにお昼は ハナファームキッチンって言うところなんだ
とメールすると”沃土会のトコ?”と返信が

今 ネットで調べると その通りのようです。
http://www.seikatsuclub.coop/item/hitomonokoto/20130115.html

ランチプレート。 メインはお肉のグリル。様々な野菜の付け合せと 生春巻きなどなど
こちらはどの素材もこだわりを感じて美味しかったです。

それぞれの野菜もあるものはグリルで、あるものは塩もみで、あるものは素揚げでと
素材の良さを引き出そうとしています。

ネギも人参も野菜の甘さがしっかり出ていました。

カウンター前の小窓から お隣を除く気分で。

この辺りの空間の作り方が上手ですね。

野菜も美味しいし、色んな空間が楽しめて
ご近所だったら 一度おじゃましてみてはいかがでしょうか。

 

 

==============================
Hanafarm Kitchen ハナファームキッチン
http://www.hanafarm-kitchen.jp/



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違うんですね (YUKO)
2013-02-07 07:16:38
こんにちは
こちらお名前が同じなので、お野菜とってるところと同じかな?と、以前電話でお話しした時に聞いてみたのですが、
違うのですね。
よく、聞かれるとおっしゃっていましたよ。
返信する
そうですね (Antip@sto家主)
2013-02-07 09:23:57
私も一瞬そう思いましたが 違うようですね。
お店は契約農家産さんのイメージではないです
お野菜が美味しかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。