Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

伊豆旅行2007夏 その2 タカラ寿司

2007年08月06日 22時17分53秒 | 食べ歩き その他

間違いなく、、、日本で一番タカラ寿司の記事が多い、Antip@sto家主の
タカラ寿司報告です。

今回は台風5号の影響で漁が少なめで ネタ集めには苦労したようですが、、、

それ以上に タカラ寿司がピンチ状態に、、、
なんと 一番弟子のよっちゃん が持病で緊急入院
おかみさんと娘さんも のっぴきならない用事で田舎に帰っていて、、

大将一人で店を切り盛りしなくてはいけなくなってしまいました。。

さらに私が行った日は常連さんで満員御礼!
そりゃもうてんてこ舞い、、

注文の間隔も空き気味で娘が飽きてしまい
品数はそこそこでおしまいになってしまいました。

娘は、、、地元のおすし屋さんでは 海老、いくら専門ですが
ここでは 刺身や他のお寿司をぱくぱく食べます(カウンターで、、)

扉の写真は奥さんが頼んだ 金目の煮付け。ぺろりと平らげていました。


まずは、鯵(アジ)、肉厚で脂もさわやか なかなかの品。
今日の仕入れが大丈夫だったことをこの時点で確信しました。
娘もパクパク!


ちなみに、以降 私は刺身で、奥さんは握りでのパターンです。
(写真を撮る前に1つ食べられてしまいました)


鰯(いわし)近年の鰯不足も少し解消気味でしょうか、、
とは言ってもまだ入りにくいとのことで これは下田の鰯。

家族3人だとこのくらいの量があっても丁度良いです。
この鰯、、口の中でかまずに脂が溶けて行きます。
これはうまい! 娘もパクパク!

握りで頼むの忘れたなぁ。。。


聞き忘れましたが、イナダでしょうか? (鰤系です)


定番、金目のトロの部分。 この日は2.5kg程度の金目が上がっていました。
仕入れは苦労したようです。


金目トロの握り


赤イカのわた和え。ねっとりあまーい。


こちらも定番の赤貝。
ゆったりペースだったので すでにこの時点で
生ジョッキ4杯目。おなかもいっぱい気味に、、


奥さんはまだまだ余裕があるので 握り追加で、、、
左は〆のデザート代わりの玉子。


しめて ¥16000位。
いつもよりかなり量、値段ともに少な目かな、、、

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やーぼー)
2007-08-07 21:38:24
今日タカラ寿司に電話しました。おかみさんが対応
してくれました。やーぼーはぼけてて、予約日を
まちがえていたよ・・・ごめんなさい。詳細はおくさんに
でも聞いてくださいね。
この金目はおいしそうだわー。
やーぼーはすぐおなかイッパイになっちゃうので、
今回は寿司だけでなく、魚を楽しむために刺身を
注文しよっと。ビールが一緒に飲めずこの上残念さ。
返信する
あー (Antip@sto 家主)
2007-08-07 23:10:04
正しい日程も連絡してちょ
おかみさんじゃなくて 大将に言わないとわからないう事もあるので、、

おなかいっぱい → シャリを小さめにと最初に言っておくと良いよ。
返信する
Unknown (やーぼー)
2007-08-08 22:51:12
正しい日程は連絡しましたっす。ちゃんと
間違ってた日程もいってもらい(それで間違い
が発覚したんだけどね)
なーるね。シャリを小さめとはいいアイディア!
最初にいっておかねばだわ
返信する
あー (Antip@sto家主)
2007-08-09 07:40:10
”正しい日程”を 家主にも 連絡してね と言うことです(^^)
返信する
ごめんなちゃい(>_<) (やーぼー)
2007-08-09 21:46:33
家主さん・・・
迷惑ばかりかけているか・・・
ちゃんと今度はしますので。
ゴメンナサイです。
もうちっとおつむよくなるように
金目の目玉でも食べてくるかな・・・
やーぼーはとにかく自分が作った
以外の料理はおいしい!!ので
堪能してきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。