![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/a3c068ed78054e3ee050246fbd8284b5.jpg)
この日は娘は市内のかるた大会。 娘と奥さんが出かけていて
私は行田のカフェあたりでお昼にしようと思っていたのですが
急遽帰って来る&直ぐに食べに行きたい(食べ出したい)と言う事で。。
予定変更でご近所 ラカンシェルさんに家族でGO!です。
先客は1名。 おやじさんがくわえタバコで迎えてくれました。
(コレサエナケレバ。。)
ハイヨっとガシャガシャ作り始めて 3品同時に出来上がり
相変わらず手際が良い、、
娘は オムレツ。 オムライスじゃなくてオムレツだよ? と確認しての注文。
ライスは別料金で 1200円とお店の中では一番高価な類のメニュー。
ふわふわ卵に ビーフシチュー用と思われる牛煮込みとクリームのソース。
ビーフシチュー部分を最後にちょっと分けてもらいましたが
私の白米が終わっていたので単独では ちょっとしょっぱかったのはバルサミコかな、、
私は前回注文してリピートしようとココロに決めた ポークソテーと悩みましたが
チキンソテーに、、最厚部が5cmはあろうかというふっくらチキン
オーブンに入れてるのか火入れが均一です。
黒胡椒と酸味の効いたトマトソース、淡白なチキン胸肉でさっぱり仕上げ
好み的にはポークだった、、
奥さんは 色々悩んで「鶏胸肉のきのこソース」 はじめてこの御店に来た際に
私も注文したメニュー。 淡白な胸肉とデミ&茸&クリームの濃厚ソースがマッチ
してた記憶が、、味見をした娘が気に入ったようで だいぶ横取りされていました。
=======================================
ラ カンシェル
http://www.d1.dion.ne.jp/~dk_oishi/larcenciel/index.html