なんだかんだでYahooブログから逃げ遅れましたので、gooブログで再開(もといやり直し)をするハメになりました…
が山程手に入ったものの、逆に掃いて捨てるほどのネタがある状況 ーそして本日10/6は恐竜復元教室プロトケラトプス編で、再びネタが増える負の連鎖ー では何処から手を付けていけば良いのか分からず迷走しているのが現状です。
半年以上ブログを休止中していましたが、その間に良い題材や資料↓



(上からジュラ紀の獣脚類の手指についての論文、恐竜復元教室パキケファロサウルス編、恐竜博2019カムイサウルス)




(上からジュラ紀の獣脚類の手指についての論文、恐竜復元教室パキケファロサウルス編、恐竜博2019カムイサウルス)
が山程手に入ったものの、逆に掃いて捨てるほどのネタがある状況 ーそして本日10/6は恐竜復元教室プロトケラトプス編で、再びネタが増える負の連鎖ー では何処から手を付けていけば良いのか分からず迷走しているのが現状です。
おそらくは今後も不死鳥のように休止と復活を不定期に繰り返しながら続いていく(だろう…タブン)当ブログですが、気長に更新を待ちながら読んでもらえると幸いです。