本日の夕飯
春の七草がゆ
すきやき
です。夕方に間食してしまったので、皆すぐにおなかが一杯です
写真撮り忘れ・・・
5年以上使っていた子機です。お疲れ様でした
すごいの中、パパサンにお願いして
で電気屋サンにお買い物
を、私が壊してしまって、気まずくもなったけど・・・・
念願のFAX電話購入
今まで使っていたは、子機が壊れてしまい、通話中に切れてしまったり、
雑音がすごかったりして、電話をする時は、イライラしていた。
充電池も交換してもNGだったので、買い時
。
いろんな、機種・カタログをみたり、店員サンにそうだんしたり、で調べたりで
決定
電話帳登録もして、設置
チビやお姉ちゃん達もはしゃいでいた。
子機2台になり(せっまい家の中なのに・・・)、ボイスチェンジの機能もお気に入りらしく、
子機ドオシで話をしていた
早く誰かから、かかって、こないかな
やっぱり、新しい家電増えると、嬉しいです
お店にで、お買い物につれていってもらいました。
そこで、事件
いつも半ドアを注意されている私。
の後ろのドアを思いきり、しめたとたん、音がした。
スライドドアのロックッキー(?)の内張りの部分。
思いきりおっこっちていた
パパサン激怒
『丁寧にあつかわないから
力まかせに閉めるからだろ』
なんだか、ビスも折れてしまったらしく、についた後、
なんとか、はめていた
ごめんなさい・・・・・・・・・・・
今日は初詣にいきました。
なぜ、今ごろになってしまったのか・・・・なんだか、後ろめたい
来年は絶対三が日に行こうと思います。
BUT相変わらずたくさんの人がいました。
チビやおねえちゃんは、あんず飴やいちご飴(今年初めて見た)
ソースせんべい、チョコバナナ・・・
おなかの足しにならないものばかり食べつづけていた。
子供はホント好きだよねェ・・もちろん私も
毎年を停める場所ではなく、
不動尊の近くに臨時駐車場を見つけたので、
を停めて、川沿いの土手を家族四人で歩きました。
数年前までは『だっこ、だっこ』だったチビもしっかり歩いてくれる。
破魔矢などを持ち、のんびりと歩きました
ゆっくり時間が流れるのは、心地よいですね。
今年は、ゆったりと、気持ちに余裕を持って
過していきたいと思います
久しぶりに学生時代のお友達とお昼
あっという間に、三時間半がすぎてしまった。
行こうと思っていたパスタのお店がお正月休みだったので、
ファミレスにて長居
昔話にも、現在進行形の話にも花が咲く
心地よい時間を過せました。
昨日、姪っ子2人が、じーじのにお泊りした。
チビも泊まりたがっていたが、今日早く行く事で納得。
BUT姪達とお姉ちゃんはに夢中になり、チビは入れなかった
パパサンが持っていったラジコンをいじっていた。
最初は、うまく走らせる事ができなかったけど、
上手になっていた。
パパサンは、昨日、皆で遊んだバドミントンのせいで、
筋肉痛。
辛そうでした。BUT子供たちは元気元気
帰る直前まで、遊んでいました。
高校一年生の姪も一緒に遊んでくれます。
いつまで、遊びに来てくれるかなぁ