母ならば、子供の事で心張り裂けるほど悩むこともあるはず・・・
周りのママ友、そんなに悩んで見えることないから、
私だけが過保護なのかと思うこともしばしばあるけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
先日のサバイバルでも、見ていても、少し辛いことがあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
仲のいい男の子のママ友も気付いて『ちびちゃん大丈夫?』と声をかけてくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
高学年の女の子は、心を傷つける事を平気でする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
私がされたら立ち直れない。
母に見られていたら辛いだろうと思って私も気付かないふりをした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
やっている女の子たちは、わかっているのか、いないのか。。。。そこも問題だけど。
キャンプの時は夜に、様子を見にいって辛そうだったら、連れて帰ろうと思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
その時は楽しそうだったから、そのまま帰宅した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今朝は Aさんも一緒に登校・・・・のはずだった
玄関前で待っていると、他のお友達と行っているはずの女の子たちが集まってきて、
『テレビに出たでしょ?』とAさんを囲んで皆で登校![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
狭い通路になると『ちびちゃんは、先に行っていいよ~~』と他のお友達に言われて
一人で先に登校したみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私からしてみれば、先に一緒に約束したんだから、皆の言うことをきいて一人登校する必要はないんじゃない?と思うけど、いろいろあってお友達に言い返すほど心が強くないチビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昨日のタヌキの話もできなかった・・・。 帰りは他のクラスのお友達と帰ってきた様子
『明日はどうするの?』『お仕事じゃなければ、いつも通り迎えに行ってみる。運動会の練習で一緒にいけるの、あと少しだから・・・』
昨日よりも落ち込んでいる。
家ではいつも、しゃべりっぱなしだから静かだとかわいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
6年間通っていて、ずっと仲良く遊べるお友達が、同じ小学校では、恵まれないチビ
性格上、何かあるのかと考えてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
中学もこのまま、この学区で大丈夫かな~7
小学校が3校集まるけど、ほとんど同じ小学校の女の子が占めている
高校生活を楽しそうに送っているおねえちゃんと比較すると
違う中学でリセットも考えてしまう
こんなこと考えている、私は過保護がだよね
長々読んでくれた人、ありがとうございました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ただの愚痴になっちゃったかな
ランキングに参加中
ぽちっとしてくれたら、嬉しいです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)