チビにプレゼントしたペンダント
落としてしまったと、チビはすっごく落ち込んでいる
★のついたボールチェーンのペンダント
青森に行ったとき、お留守番していたチビに買ってきた
夜の英会話に行く時はしていた
帰りの道かと思って、子供たちを寝かせた後に、歩いて探してみたが、
みつからない。。。。
久しぶりによろこんでくれたのになぁ
残念
明日、落ち込むだろうな
パパさん、今週二度目の飲み会
珍しいこともあるものだ
まだ、帰らない
パパさんもストレス貯めているのかな
終電あるうちにかえれるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日のチビでの一件
たくさんのコメントやアドバイスなど、メールやブログへのコメントありがとうございました
昨日、青森から帰ってきてシャワーを浴び、
そのまま、小学校のボランティアに行ってきた
その際に、同じクラスの女の子Yちゃんのママと話すことができた
チビが言うには、その女の子は正義感が強く、その子の前では誰も、いじめをしないと言った
Yちゃんはママとよく話すらしいので、何か情報が聞けたら連絡くれるようにお願いしておいた
そしたら、今日は、そのYちゃんと一緒に帰ってきたので、意地悪をする子は
「本音を書いたから!」と チビに手紙を書いて渡して帰っていっただけだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
チビは、私に言われたとおり、その手紙を捨てずに、私に渡してきた
昨日、給食のとき足を出してきたから、またいで前を歩いたら、
睨んできたので、チビは、頑張って笑顔で対抗したらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
それで、手紙にはまた、ぶりっこと書いてあったのか・・・
月曜は、チビの横にガムテープをなげて、笑っていたんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
周りの子は、チビを廊下に誘ってくれて 『ひどいことをするね』 と何気に助けてくれたみたい
わかる子は雰囲気でわかるみたいだ。
それで、少しは頑張れるようになったチビだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
<手紙は裏表>
簡単にメモ・・・・・
ぶりっこやめて
(ぶりっ子やめないなら、そんな意味もわからない幼稚だと思ってもいいよね)
あんた臭い
話しかけるのやめて(うざいから)
愚痴るのやめて
今度愚痴るの聞いたら、あんたのこと何倍にもしてぐちるからね
もしかしたら、うちが切れていじめられるかもよ~~~♪♪
上記が主な内容。
意地悪してきたら証拠になるぞ!
わかったら、OKのしるしをつけて靴箱に入れておけ と書いてあったけど、
ほおっておきなさいと、いっておいた
さぁ、明日、どんな態度に出てくるか・・・・・
なんだか、私が闘っているみたいになってしまうか・・・・
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around40/img/shufu_around40125_41_z_clover.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sky/img/p_sky125_41_z_umi.gif)
gucchi地方とは違って、明け方はめちゃ寒かった;
Butとても快晴
岩木山がよく見えた
20年以上前にじぃじ達と来て以来だったけど、おばちゃんや従兄弟達は皆、変わらず優しい
o(^-^)o
昨日、辛かったチビは月曜日に私が居ないことが不安みたいだ
『一緒に行く』と不安げだった
月曜日に、学校で何か起きたらと、心配です
(ノ△T)
楽しく過ごせますように…
パパさんにも、お願いしてきた
『お前は皆から嫌われている』
そんなことを言われたら、どんなに心が折れることだろう・・・・・
ママが一言いってきてやる
やめて
・・・・・・・・・
今の子供たちは、人の心を傷つけてたのしいのだろうか
連日、友達関係で悩んでいる子供を見ると心張り裂けるよ~~
ここで、愚痴っていてもしょうがないのだけどね
ちなみに、嫌われている理由を聞いたら
ぶりっこで、内またで歩いている
だそうです
????????
家ではぶりっこしているように見えないけど、外ではそうなのかなぁ
わざわざ、インターフォンを鳴らして、誘いに来て、4人で言うことか
そんな、意地悪な事を言うために、わざわざ家まで迎えに来ることか
嫌な事があったら、すぐに帰ってくるとでかけて、すぐに泣きながら帰ってきた
家の中で一時間以上号泣。思い出しては、また号泣
ホント、頭にくる
今夜から、親戚の不幸で私は出かけなければいけない
パパさんにフォローできるかな?
そろそろ、チビは心折れ切って登校拒否になるんじゃないかと心配です
私が学校に行く というと 大げさになるからやめてと泣く
携帯メールにも辛辣なメールが来ていたようだ(一人の女の子)
自分が辛いのは耐えられるけど、子供が辛そうなのを見ると耐えられない
う~~~~~~~ 心のまま、書きこんでしまった