gucchi地方、晴れ☀️
洗濯日和
実は。。
コ◯ナ感染、自宅療養終了日。
おねえちゃんは、昨日終了している
今回はおねえちゃんがもらってきて、前回と同じようにお世話係のgucchiが感染。2人が隔離。
ご飯、家事。パパさんの構図ができた
パパさん母が大騒ぎで、うつることを心配しすぎて、彼女も部屋でたべていたらしい。お風呂も同じ浴室使いたく無いようなこと言っていたらしい。
前回パパさん母が、我が家の感染源だったので、その時もgucchiとおねえちゃんがうつり、隔離。パパさん夏休み10日間中で、殆ど家事で終わってた
今回もチビとパパさん頑張っている
ただ、時々咳をするチビが気がかり。まだ、時々だけど。
昨日チビが作ってくれた、冷製パスタ、アヒージョ、サラダ
あの子は、◯◯の素、みたいなのは使わずに作る
要領もめっちゃ良くなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
美味しくいただきました
自宅療養の日数をgucchiより先に終えているおねえちゃんだけど、まだ咳してる。少し喘息持ちだからなぁ。昨日内科に行ったらもう、菌はないだろうと言われたんだって。
咳ようの💊をたくさんもらってきた
gucchiは初回でコロナ専用の💊もらった。保険適用で9000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
でも、そのおかげなのか、軽かったのか、gucchiは、殆ど症状無し。ときどき、咳。発熱は、二日間。発熱期間はパパさんが有休とってくれた。
ちょうど抗がん剤の影響で、白血球通常の半分以下。かかりつけ内科医師にも、すぐに専用💊を飲むように言われた
まぁ、とりあえず今は元気です
さぁ洗濯機も終わりのブザーがなった
今日も。。。
元気に、生きよう!!