またブログから遠ざかっていました…(^^ゞ
前回に続いて機を失った花たちです。ほとんどPCの肥やしになっていますが、初見初登場だけはアップしとこうと思いまして・・・(汗)
ウツボグサ シソ科ウツボグサ属
ウツボグサらしい花姿ではないですが上の方に枯れた茶色の花終わりがありました。
2度目に出会ったらもうちょっとましに撮りたい^^;
エビヅル ブドウ科ブドウ属
葉っぱを撮っておくべきでした・・・(;'∀')
ガンクビソウ キク科ヤブタバコ属
ここまですべて撮影2018/8/2 千葉県印旛郡風土記の丘付近
この3枚撮影2018/8/11 船橋県民の森
サジガンクビソウ キク科ヤブタバコ属
横向きになっちゃってる(;'∀') ボケてるし。
汚いし。初見なのでお見逃しください(^^;
撮影2018/8/2 千葉県印旛郡風土記の丘付近
この2枚撮影2018/8/11 船橋県民の森
前回投稿に当たって調べている時、たまたま見つけてしまった!5月に撮って名前分からず迷宮入りだった花! なので、この機に一緒に載せちゃう(^^;)
ハコベホオズキ ナス科ハコベホウズキ属
名前が分かって本当にスッキリした。南アメリカ原産の帰化植物らしい。
花は可愛らしい。
初めて見たがすごい旺盛に茂っていた。ここの一か所だけだったがけっこうな面積で。
ついでに、ハコベホウズキの近くで咲いていたナワシロイチゴ。見たことあったような気もするが、初登場。この花とっても可愛くて、、出したかった。(なんで5月にアップしなかったんだ!と突っ込まれそうですが。。。)
ナワシロイチゴ バラ科キイチゴ属
この虫は調べたらモモブトカミキリモドキのようだ。オスは腿が太いのでメスみたい。
ベニキジラミ。体長2㎜くらい。近くで撮影したがこれも出さずじまいで。。ここで登場させちゃった(;'∀') この虫気に入ってる。もっとよ~く撮ってみたいと思ってる。きれいな色とユニークな顔♪
ここまで撮影2018/5/19 千葉市花見川沿い
と、古いのばっかりだったので昨日自宅で最新の写真撮りました~~!
ウリクサ アゼナ科アゼナ属
庭に私のお気に入りのウリクサが咲いていた!田んぼでもあるまいし。なぜだろ?
ハゼラン スベリヒユ科ハゼラン属
もう見飽きたつもりで撮ろうとはしなかったが、やっぱりかわいい。
ちなみに、今年のアシナガバチはイロハモミジの枝の下でした。台風24号はほぼ直撃でしたがそれにも耐えました。すごい! 台風情報分かっててここに作ったのか? 作ったときは初夏だったと思うが。。虫は不思議な能力を持っていると思う。 多少の被害あったのに(庭のサイクルハウスがやや破壊された)ここは変わらぬ様子。でも10月なのでもう営巣は終わりかな。葉っぱは塩害でちょりちょりになってしまった。
去年はフタモンアシナガバチだったが、、よく見ると今年は違う。調べたらキボシアシナガバチのようだ。もう活動も終わりに近いので怖くないので接写した。
おとなしいもんです。6匹だけついてた。カメラ2,3㎝のとこ持ってくると裏側に逃げてしまう。ごめんごめん。
撮影2018/10/6 自宅
どれもこれも(ウリクサ、ハゼラン以外)初見で、調べた名前が間違えてましたら教えて下さい。アシナガバチの種類さえもいまいち自信ない。。
初見種なので古くてもアップしましたが写真がいまいちでした。2度目からはきれいに撮りたいと思います。
せっかく撮った写真、出しておきたくなる気持ち分かります。
ウツボグサ、シソ科らしい形とこの紫、好きな色です。
ハコベホオズキ、フリルがついているような花が可愛いですね。
ウリクサの何とも言えない紫が綺麗ですね。
夏から秋への変化を楽しませてもらいました^^
初めて見る草花が沢山ありました。
ガンクビソウってすごい名前、サジガンクビソウ、形から名前来ているのかな、面白い・・
ハコベホオズキ形がいいですね。かわいい!!
ナワシロイチゴのピンクの花(実?)かわいいです・・ベニキジラミ体長2ミリ、良く撮ったね。きれいに撮れてます。
ウリクサも小さな花のようですね。きれいな色!!
見たことのない花たちいっぱい眠っていたのですね。きっとパソコンのおなかポンポンに膨らんでいるのが想像できます。
おひさで〜〜す(o^^o)
今回も可愛いお花がい〜〜っぱい🤗
ハコベホオズキ、ウリクサ、ガンクビソウ、私も初対面♪
ガンクビ…って😅 すごい名前っ(^◇^;)
ハコベホオズキ、ホント可愛い😍
実もなるのかなぁ⁇
ナワシロイチゴもいいねぇ!
優しい色合いが素敵^_^
こんなにPCに眠ってたなんて勿体ない!
随分軽くなったかな?(≧∀≦)
最後にみぃぷぅさんらしく?アシナガバチ登場(≧∀≦)
今回も楽しませて頂きましたっ!
ありがとう😊
御宝箱から出してきましたね。
もっと早くに披露してあげればいいのに・・・
怖い名前の花 小さくて可愛いハコベホオズキ いっぱい見せて貰いました。
それにしてもハチの巣 良く撮ったね。
ハチはもう活動期ではないからおとなしいの?
コメントありがとうございます!
脈絡もないちょっと古くした花にコメント頂き恐縮です。
今年は暑くて本当に花の撮り歩きしなかったんですよ。。
虫のついでだったんですけど(^^;)やっぱり花の写真も
PCに眠らせておくのはもったいなくて・・・^^;
今更ながら投稿しちゃいました(汗)
ハコベホウズキの名前が分かったのは奇跡でした~!
調べるとっかかりがなくて、、諦めてましたが他の調べもので
画像見まくってると見つけるもんですね~♪
いつもお付き合い下さりありがとうございます!
古くしたきれいでもない花の写真ですが、
すべて初見なので(ウリクサ、ハゼランは違いますよ)
私のブログ初登場のものはアップしたくなり、、(^^;)
て言うかネタもなく( ̄▽ ̄;)
やましらかわさんの美しい旬のお花の前ではお恥ずかしい限りですヾ(´ε`;)ゝ…
ガンクビソウって名前なかなかインパクトありますよね。
調べてみて驚きましたがサジガンクビも同時に見つけて、
つまんない花ですが一緒に並べて投稿しなくてはと思った次第です。
ほとんど同じ環境にそばに生えていました。半日蔭の。
ベニキジラミ気に入ってるんですよ(*^^)v
いつもお付き合いありがとうございます。
雁首草、、、キセルの雁首に似ているから付いた名前の様です。Wikipediaで。。
もっときな臭い感じのイメージを抱きましたが…
ハコベホオズキとナワシロイチゴはもう、、季節違いすぎ!( ̄▽ ̄;)
ですが、たまたま調べもので画像見まくってたらヒットしちゃって・・!
これは迷宮入りだったので名前分かって本当にうれしかった!
かなり珍しいと感じた植物で投稿しなくては!と思った次第です。
かなりの旺盛な繁殖力のよう。。花はとってもかわいかったです(^.^)
最後は去年に引き続き今年の自宅のハチの巣で(^_-)-☆
いつもコメントありがとうございます!
ホント、ズレズレになって申し訳ございません(^^ゞ
今年は花よりも虫中心となってしまいました~(^^;)
みん花会員としてダメダメですね。あれ、みん花会員って、、
もう会員じゃあないか。。?
花好きの方達にいつも虫ばかり見せて申し訳ないなと思っております、、ヾ(´ε`;)ゝ…
虫さえも時期がズレズレになってきました・・・
(この後ズレた時期の虫たち放出する予定です(>_<))
アシナガバチは10月はそろそろ活動期終りですね。
去年玄関外のハチたちも巣について動かなくなってそのまま終わりましたから。子供を育てて役目が終わると働きバチはそのまま動かなくなって
死んでいくみたいです。なんか切ないですよね。
たくさんの草花、見せて下さってありがとう!
ボクはこういう草花を撮れないし、全然知らないからすごく嬉しい!
季節は...違っても、いつ頃咲く花か教えてくれたらそれで全然問題ありません!(*^^*)
ウリクサって...可愛らしいですね。初見です。たぶん実物見たとしても絶対スルーしてる...
トキワハゼ?とかにも似てるような...って、こんな感じですから(^-^;
そうそうアシナガバチって、この時期はおとなしいよね。
いつもこれぐらい?だといいのにね(^▽^;)
今年の夏は自宅花壇の花にたくさん寄って来てました。
こんなに見たのは初めてなぐらい...
理由はさっぱりわかりませんが...
花に水やるたびに「おおーーっ!ヤバーーイッ!」って叫んでましたよ(;・∀・)
いつもありがとうございます(^O^)
ウリクサは私大好きな花なんですよ。
田んぼの畦によく生えていますが、何故か家の庭に・・・
今年雨が良く降ってたから??
ウリクサは好きでも田んぼだったら今回は投稿しなかったと思いますが、
初見初登場の花ばかりとは言え古いのばっかりで申し訳なく、
現在の家の花でも一緒に出そうと思い立ち庭に出て撮ったのです。。
家にはまともな花もなく(ジョーさんはいつもちゃんと育てていてお庭に
綺麗な花がたくさんでえらいですね!)大好きなウリクサが咲いてたので(*^^)v
ジョーさん、ビビリですね~
アシナガバチなんてかわいいもんですよ。
台風24号にも耐えた巣、すごいと思いました。
やっとあの過酷な季節は過ぎ去りましたね。
まだ台風は来るんでしょうかね??
BABAさんのところから辿ってきました。
アシナガバチの巣については、知人が昔、
「経験上、巣の高さが低いと、その年は大きい台風が来る」
なんて言っていました。
案外本当かもしれません。
ただ、これに近い話で、
「カマキリの卵塊の高さで雪の深さがわかる」
なんて話もありますが、こちらはどうやらデマのようです。
BABAさんのところでは、ご意見聞かせて頂きまして
ありがとうございました!
あさくらさん、虫や動物にも詳しいですね。
私も昔誰かからアシナガバチの巣の向き(方角)で
大きい台風が来るかわかると聞いた気がします。
昆虫ってすごいですよね~!
人間には真似のできない能力をもっているんですね。奥深いです。
カマキリもそんな話があるんですか!
案外デマでもなかったりして・・(^^;)
コメントありがとうございました(^.^)