ゾウムシ3発目(;'∀') これで取りあえず終わりますのでドン引きしてる方、もう少しゾウムシ見て下さいね~ ゾウムシはたくさんの種類があって、初見に出会うたびに調べるの楽しいのですが、今回は・・・何日もかけてかなり画像探しまくったんですが、ついにたどり着けないまま投稿することになってしまった。。。疲れた。。(-_-;)
まずはこれ、チビデオゾウムシ。これは初見で、楽しみながらも調べつきました。ヒメジョオンの花に超小っちゃい、目で見た印象はまるで猫の蚤のようだった。2㎜クラスのゾウムシ。これがゾウムシとはやはりマクロで撮るまでわからなかった。
チビデオゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科ゾウムシ亜科
お尻が翅の後ろ出ちゃっているのが特徴の小さなゾウムシ。
ヤナギ類が食べ物らしいが、ネットで画像出回ってるのはこのヒメジョオンとのコラボが多い。つまり食べ物なんだろうな。
メナガクチブトゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科
嬉しい今年初の出会い。去年初見で1回きりしか出会えてなかったので、今年も会えてよかった。
4㎜くらい。
農道の様な林につづく小道の道端の葉っぱに休んでた。しつこく葉っぱを裏にしたり表にしたりといじくりまわし撮影したが、逃げ回るくらいでポロリはない。
ハスジカツオゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科カツオゾウムシ亜科
ハスジカツオゾウムシはこの日出会っちゃったので、リベンジで撮影しました。ゾウムシラッシュ!!前編で初遭遇で逃げられたら困ると、あまり近寄れず、焦って撮影してボケボケだったので。。 もうこのゾウムシはその後度々見つける。見つけるコツがつかめた気がして、ポロリも怖くなく、近寄って撮影。(笑)
ここまですべて撮影2018/6/14 千葉県千葉市花見川沿い
ここからは別の日。茨城県で。
別個体。色が明るいね。
上6枚撮影2018/6/21 茨城県取手市
名前不明のゾウムシ。もしかして、クロイネゾウモドキ?
ツユクサの葉っぱにいた。それを食べていたかどうかまではわからず。
口吻入れず4mmくらいだったような。
これも、たどり着けなかった。名前不明。さっぱりわからない。日本産ゾウムシデータベースにゾウムシ科にほぼ同じ画像見つけたんだけど、それは中身が(データなし)空で、表面の写真だけだった。
口吻入れず3mmくらいだったと思う。タデ科の植物の葉っぱを食べていた。
同じ日に2種類の初見ゾウムシに出会った♪ 必死で探しまくったけど、、同定出来ず(''◇'')ゞ 何なのかホント知りたい~
疲れたのでそばで咲いていたハキダメギクを。
花投稿するの久しぶりだな。 昆虫カテゴリーですが、、(^^;)
咲終わりがまた花の様に見えて可愛い。
ここまで撮影2018/6/18 千葉県八千代市田んぼ畦道
最後に、これも人生初の出会い!! ゾウムシじゃないんですが、、秀さんのブログでヒイラギナンテンの実に来るゾウムシの仲間クチナガチョッキリを教えてもらったので、それならたくさんヒイラギナンテン植えているところの当てがあったので、確実に出会えると出かけてみたんですが、チョッキリはどの実にもついてなかった。。。と、残念に感じて帰ろうとした時、ヒイラギナンテンのクモの巣(クモの巣がすごい多かった)の中に宝石発見!!! 図鑑でしか見たことなくて直に見てΣ(・□・;)
アカスジキンカメムシの死骸^^;
クモの巣から取りだしパチリ。脚はクモの巣の中に落ちてた。中身はありません。クモが食べた後、アリがハイエナのごとく食べつくしたみたい。まだアリがたかっていた。生きている時はそれはそれは綺麗だそうですが、死骸なので色は多少褪せているらしい。
マダムのペンダントヘッドかブローチの宝石のようではないですか~!? 是非生きてるのに出会いたいな。直にその色合いを見てみたい。 これは取りあえず持ち帰った私。知り合いのおばあさんが大事にしていたタマムシ(の死骸)(( ̄▽ ̄;))を譲り受けてそれも一応大事に持っています('◇')ゞ 一緒にしとこッ!…
撮影2018/6/5 千葉市子和清水調整池付近
ゾウムシ特集終わりましたが、ゾウムシ好きとしては今後も初見を見つけていきたいと思ってます。クリシギゾウムシやツバキシギゾウムシやスグリゾウムシ、イチゴハナゾウムシに出会う事目下の目標です。
みんなの花図鑑のマイページが終了してデータ移行の為に開設したブログも、'17/6/21ブログ初投稿(昆虫をやったんでした)から一年経ちました。皆様に励まされながらどうにかここまで来れました。一年ってあっという間ですね。これからもゆっくり、ぼちぼちとやっていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
ゾウムシ君は相変わらずかわいいね。
何時も我関せずマイペースといった表情のゾウムシ君、樹液を吸っているわけでなく葉っぱを食べているのですね。
あの長い鼻で樹液吸っているのかな~って思っていました。
きれいなアカスジキンカメムシ初めて見ました。本当に宝石ですね。
生きているの見てみたいですね。でもカメムシだから捕まえるのはだめですね。
一年は早いね。いろんなブログ楽しめましたよ。これからも楽しい虫たち楽しみにしています。
ゾウムシはまだまだ出会いたいのに見つかりそうにないものたくさんですよ。
だからいいのかな。いつまでも追い続けたいと思います。
同定がホント難しくて、、、他の方にも見てもらって
名前入れたかったんですが、、、わからないようです。
ゾウムシって1000種も居るんですって!!
その方も名前不明のフォルダーにたくさん入ってるそうで、
私も名前突き止められないとしても、
今後もゾウムシ見つけていきます!
アカスジキンカメムシ感動ものに綺麗ですよね~~!
私のお宝になりました(≧▽≦)
一年あっという間でした。
いつやめようかいつやめようかずっと思いながらも、、、(゚∀゚)
昆虫博士 ゾウムシ小さいんだね。
マイペースで動くというのも珍しいのでは?
舌を噛みそうな名前 やっぱり覚えきれません。
それに1000種類もあると聞いて尚更です。
アカスジキンカメムシ お洒落~
カメムシと名が付くのはどれも臭いにおいを出すのでしょうか。
私が知ったかぶってゾウムシを紹介するのはどうか、、、って感じですね。
知ってるのはほんの7,8種類なんですから。。。('◇')ゞ
今日の5種類のうち名前不明が2種類。
今後も同定は無理そう。。
今日、他の方に見て頂いたんですが、わからないとのことで、
名前は入れられないままの投稿でした。これから先も不明が続くかも。。?
まぁ、出会えればそれだけでラッキーってことですね。(気を取り直して)
また、初見増やしていきたいです!
アカスジキンカメムシ宝石みたいでしょ? 超感激しましたよー!
タマムシと一緒に保管しときます(^O^)
って、やっぱり呼び捨ては出来ないな...慣れないし...
あらためて、みぃぷぅさん、こんにちは!(^-^;
ゾウムシって、いいね!こうやってご投稿拝見してると...
とっても好きになります!
前にも言いましたが、元々子供の頃は虫が大好きだったので...
今回の一番大きい入りは、チビデオゾウムシ!
シンプルな造形がゆえに、妙に惹かれました(*^^*)
昨年6月、みん花が終わるって言われて...いろんな思いを話しましたね...
続けようか、止めようか...いろんな気持ちが交錯してたあの頃...
よく考えれば、たったの1年前なんですが...なんかスゴク懐かしいです。
まあ、ボクなんか途中抜けばかリしち茶った1年でしたが...
みぃぷぅさん、よく頑張って来られましたね!(^_-)-☆
今でもこうして、お互いが繋がっていれるというのは本当に嬉しいです(*^^*)
コメントありがとうございます。
チビデオゾウムシ、ヒメジョオンに夢中でカメラが1㎝のとこ来ても
あまり逃げなかったので撮影出来ました。
が、とってもちっこいんですよ。猫の蚤の様でした。
目では見えないけれども、小さな世界は広がっているんですね。
もしや、とカメラで覗いてみてゾウムシの口吻を確認した時は、、
もう、、嬉しかったです~♪
あれから1年…… バタバタしてみんな不安で
コメント飛び交ってたのが懐かしいです。・・・
なるようになりました。。('ω')
暑い日が続いてますが今いくらか涼しくなってきた。
エアコンは活躍中ですけどね。
千葉の方で地震続いてる、あちこち揺れるから気をつけて。
みん花終わってから1年か早かったわ。
ブログに移行しなかった多くの人は何してるかな。
忙しい中自分の楽しみ見つけてブログ続けて偉い。
無理せずのんびり続けていくのが一番です。
虫さんも喜んでると思うわ。
「キバナノヤマオダマキ」が咲きました(自慢)
種から育てたので嬉しいの(自慢・笑)
ブログ開設してから1周年です。
みん花は8月末終了したんですよね。
まだ終了してから10か月ですよ。
私はkutumatabiskyさんが、リニューアルについての
詳しい発表あった直後すぐ「ブログ開設したよ」と言いに来てくれたので、
勢いでkurumatabiskyさんに続いて、すぐ開設しちゃったんです。
教えてもらいながら。。
みん花終了までの2か月間、虫はブログで、
花はみん花で投稿をしていたんです。
ずぼら式にやってるので、一年はあっという間でした。
毎日コツコツ続けてらっしゃる方はすごいと思ってます。
一応一年やり通したので満足です。
boku55さんにも聞いたと思いますが、赤影さん、
ほんとどうしたでしょうね…?
8月末のみん花消える寸前に言葉を交わしたので、妙に気になってます。。
最近、地震また怖いですね。千葉はそれほど揺れもないんですが、、
大阪の6弱には驚きました。
曇りだけど蒸し暑いよー。
赤影さんはブログ開設してると思ってたけど
どうしたのかな?フォトのどこかに投稿してる?
みん花は良かったなぁと投稿してなくても
元気確認はできたもん、ブログ楽しいけど
他の方のとこに行っても読み逃げばかり。
全部にコメント書けないー。
それに文才や記録をちゃんと書いてある方が多く
人のコメント読んで満足しちゃう私(笑)
日本には、1600種ものゾウムシがいるんですね。