野の花と生きものたち by みぃぷぅ

小さな野の花、昆虫たちの表情や営みを観察するのが好きです。

ヨコヅナサシガメ/ノコギリカメムシ他

2018-05-03 15:17:09 | 昆虫

前回投稿の続きです。メルヘンなゾウムシ2種に続き、今回はイカツイ名前の2種他です。このヨコヅナサシガメは名前を後で調べてわかったのですが、なんとも昆虫界のトップに君臨しているような風格で、初見でしたので驚きました。帝王って感じ! なんじゃこりゃ、、と。逃げられちゃったらと思いそーっとカメラを向け、撮影開始、でも堂々たるもので全く逃げない。葉っぱを持って撮りやすいように逆さまにしても平気でいる。さすが!小者とは違う。口の特徴からしてサシガメだなと思った。家に帰りサシガメの画像を検索するとすぐ出て来た。帝王と思ってたので、その名前がヨコヅナサシガメとわかり、大いにうなづけた。

 

ヨコヅナサシガメ  カメムシ目サシガメ科モンシロサシガメ亜科

 

2㎝以上はあった。

 

 

脇がストライプに波打っているデザインがカッコイイ。

このテラテラの黒に赤がヤバい感じ出てる。

これは別な場所、2頭目!

 

 

サシガメだから当然肉食。体液を吸い取る。でも人間は相手にしないと思ってたら、怖いもの知らずだった。うかつに触れると刺されるらしい( ̄▽ ̄;) 物凄い激痛とWikipediaには書いてある。💦 よかった~無事で(;'∀')  日本で最大級のサシガメらしいです。やっぱね~見た目からダダならぬオーラあった。

更に、これも初見でいかついカメムシだなぁと思った。投稿しないつもりでちょっとしか撮影しなかったが、調べたら名前がまたもやいかつさを引き立てた名前で、ノコギリカメムシ。サシガメの帝王と一緒に投稿することにした。写真いまいちです。

 

ノコギリカメムシ   カメムシ目ノコギリカメムシ科

 1.5㎝位だった気がする。ウリ科の植物の汁を食べるそう。それほど怖いもんじゃなあないね。

 

 

川沿いだけど、これは水田。もう田植えが始まっていた。

 

アヤモクメキリガ  チョウ目ヤガ科ヨトウガ亜科

幼虫より、まず目についたのは葉っぱのお皿に尋常じゃない大きさの糞!近くに幼虫居ると見まわしたら、大きい緑の幼虫!!

後で名前調べて、アヤモクメキリガとわかった。成虫は真逆に地味~な茶色のキモイ系の蛾だった。

幼虫は可愛いとは思うけど、絶対触れない。。

 

これはタイトルつけるのやめたけど、多分セボシジョウカイ。いつかもっと綺麗に撮りたい虫。甲虫目ジョウカイボン科

 

お馴染みのハルジオンにベニシジミ。

 

近くではヤグルギクが野生化して花畑になってた。昆虫も花も収穫あり楽しかった( ^^) _U~~

 

   撮影日:2018/4/27

   撮影場所:千葉県千葉市花見川沿い



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前からすごい〜(O_O) (ふぅちゃん)
2018-05-03 18:36:17
こんばんは😃

名前を見ただけでも、いかにも存在感、迫力がありそうですよね〜(*゚▽゚*)
実際、迫力がすごいっ!
それにしても、虫さんの色とか模様とか、自然界って不思議❣️
みぃぷぅさんのおかげで、珍しい虫さんが見れて面白いです。
今回もみぃぷぅさん自身も楽しめたみたいで、それが一番っ‼️
また新しい出会いがあるといいね!😊
返信する
ふぅちゃん、こんばんは(^O^) (みぃぷぅ)
2018-05-03 20:16:05
コメントありがとうございます。
名前がすごいでしょ!?
見た時のインパクトもあったのに、勝手に帝王と思ってたら!!
本当にそんな様な名前なので嬉しい驚きでした~
なんでヨコヅナなのか改めて気になって探ってみても、
特に説明ないけど、やはり日本最大級だからかな。
初見の花や虫との出会いは本当に楽しいです(*^^)v
返信する
私も昆虫に挑戦 (Alive)
2018-05-04 00:26:46
∥ ̄д ̄;今日は草にとまっていた体長2mm程の黒いゾウムシを見つけたのでスマホを近づけたら、気配を察したのか、草から飛び降りて逃げてしまいました。
そう言えば、ホオズキカメムシ?も、人の気配を察すると、茎の裏に回り込んで、隠れてしまうんですよね。
A ̄▽ ̄;昆虫の撮影って難しい・・・w
返信する
Aliveさん、こんばんは(*'▽') (みぃぷぅ)
2018-05-04 01:17:17
挑戦したんですか!?
2㎜のゾウムシ撮って欲しかったな。
私は野の草についてる虫ばかりだからかわいいかわいい言ってられるけど、Aliveさんはご自宅で一生懸命に育ててる作物や花を食い荒らす天敵ですもんね…
2㎜の虫は私の腕とカメラでは無理だなぁ。。
小さい虫や弱い虫ほど回り込んだりしてすぐ隠れるか死んだふりで落ちるかで撮影難しいです。
このヨコヅナサシガメはトップに君臨している風格で全く人間に動じなかったです。
返信する
横綱 (なまなま)
2018-05-04 08:40:21
うわ~…
こないだ、こんなかんじのヤツを見ました。
コレって成虫?
キモイので幼虫かと思った((((;゜Д゜))))
返信する
横綱刺亀 (みぃぷぅ)
2018-05-04 09:24:29
そう、成虫ですよ。
なまなまさん、おはようございます。
ただならぬオーラありました!
テラテラの黒と白と赤と波型の脇腹のデザインが
圧倒的な存在感でしたね。
返信する
怖い昆虫 (やましらかわ)
2018-05-04 21:30:38
みぃぷぅさん こんばんは!
ヨコズナサンシガメ色と形がすごい、少し怖い・・やはり「近寄るな危険だよ」といった感じの昆虫ですね。
同じカメムシでも普通のカメムシ君の方が安心かな、いじめなければ優しい・・
アヤメクモキリガの幼虫はダイナミック、でも成虫は蝙蝠みたいなかわいくない蛾ですね。
ハルジオンやヤグルマソウには蝶やミツバチなどがいつでも見られる虫探しにはいい花かもしれませんね。
返信する
やましらかわさん、こんばんは(^O^) (みぃぷぅ)
2018-05-05 01:07:19
遊びに出かけててさっき帰宅しました~
コメントありがとうございます。
見た目からして「危険」と言う雰囲気あるのに、
私ときたら初めての遭遇で興奮して撮りまくりでした(^^;) 
それほど堂々としていると言う事は強い虫なのですね。
逃げない事を喜んで止まってる葉っぱをすぐそば持って逆さにしたり、
いじくりまわしてました('◇')ゞ 
アヤモクメキリガの成虫の画像見てくれました? 
かわいくないですね、ホント(゚∀゚)
返信する
みぃぷぅさん (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) (ピエロ)
2018-05-05 12:16:11
ヤッパリ昆虫博士だわ。
ヨコヅナサシガメは危険昆虫のようね。
好奇心があるからってうっかり触ったりしないでね。
お洒落な横綱なのね。
蝶は好きでも青虫はちょっと・・・勝手でしょ。

この前はほんとにごめんなさいね。
返信する
ピエロさん、ありがとうございます (みぃぷぅ)
2018-05-05 12:53:50
すみません、こちらへ来て頂いて<(_ _)>
もう夕べのうちに確認しましたよ。
昔と言ってもみん花歴浅いですが、2016/7月にデビューした時、コメントの返し方がわからず、一発目にピエロさんにお叱りを受けたんですよ~覚えてないでしょうが、、(笑)
その節はお世話になりました~
それから私はきちんとやる事を覚えました!! ありがとうございます(^_-)-☆
ピエロさんは必ず返す方なので、もう気になって気になって…ヾ(´ε`;)ゝ…
返信する