おばぁ珠のぷっぷTimeってほぼ決まってるんですよね。
朝散歩1回、昼休み1回・・・できなかった時は15時に1回。
そして夕方の散歩に1回です。
現在は1日平均3回です。
でもね以前は1日6~7回してたんですよ。下痢でも便秘でもなく
普通より柔らかめ。そんなに多いと直腸線癌ありなので便の多さは、
腫瘍を刺激しますので良くないんですよね。
多い日は病院で頂いた腸の動きを止める=下痢止めを使用して
便の回数を調整してました。
一度使用すると、便秘になることもなく回数が減り2~3ヶ月ほど持ちました。
そんな繰り返しでいたのですが・・・・。
食事を手作り食に切り替えてからです。
1日3回決まったような時間に排便をするように。
手作り食以前の食事は、ヒルズのサイエンスダイエット高齢犬用。
歯の数が少ないので、ふやかして与えてました。
だからなのか・・・ぷっぷの回数が半端なく。
食事は1日2回だったんですけどね。
ぷっぷ回数が安定してきたのも、
これも手作り食のおかげですかね?
若珠。
ミニストップのソフトクリームが昔も今も大好き。
猫パンチに切れそうなおばぁ珠
↓応援ポチッとお願いします。