朝15℃ 1023hpa
夜16℃ 1016hpa
明日の最低気温は12℃だって、おばぁ珠。
もう部屋着が必要かい?
おばぁ珠の一ヶ月の休養の間は。
寝起きがとても良かったと聞く。
確かに飼い主が帰国してから、同伴出勤の間は。
本当に寝起きが良かった・・・飼い主よりも先に起きていたよね。
おばぁ珠にとって二週目となる今週は。
お家でもぐっすり寝て、朝もまだ寝ていたいの なコ。
朝んぽの様子
15歳を迎えられたと思っていたら
もう15歳と6か月目
もう半年になるのだね
だんだんと秋色が深まり
寒くなって 今年もガクガグブルブルして
春が恋しくなる時には16歳
いつもね
いつ どうなるか分からない
そんな心構えはあるのだけど
こんな様子を見ていると
その時が来るなんてまだまだ先のよう
命あるものは必ず終わりを迎える
その時を
覚悟をしていても
寂しさは別だね
まだまだ分かっていない
未熟者だ
離れていても寂しく感じるのに
もっと近くで傍にいたものの寂しさを思うと
キュン
欲深いのです
傍にいると分かっていても
四六時中一緒にいるコ
何処に行くのも
職場でさえも
その時がきたとき
飼い主大丈夫か
なんて思ってしまった
今だけ見るだわんっ
そうだそうだ
いけない いけない
笑顔の力が欠けてしまうね
てか
この顔ひどいずら
毛もくしゃくしゃだよ
朝なのに
嬉しい嬉しい様子に にこにこ
今日は一日を通して
ぷっぷ3回あったが
いずれもすんなりと出ない
構えながら移動・・・移動のコ
便秘って程の硬さもないのだけどね
2回目はむしろ軟らかめ 色良し
3回目は普通&軟らかい 3cmの他にミミズ便
ミミズが軟便だった
はて どうしたかな胃腸さん
最近は左グルグルを見なくなった
こうして月日が経過していくと
やはり心臓薬の副作用が大きかったのかもしれない
便通の悪さで力むことがあってもグルはない
低血圧より心臓薬か・・・みたいな
便通の悪さで力めないのか?
ヘルニアが痛むのか?とも考えたが
蹴り炸裂のコ
歩きっぷりも はしゃぎっぷりも良し
痛みはないようだ
首なし・・・こけしに見える・・・・
何体も重ねられるようなずん胴ちゃん
お昼
ライバル宣言中
いつまで・・・
おでこに何かついてるなんて気が付かないコ
ブハハハ
どうだ
寝てる時にそぉっとつけたからね
クスクス
食べる時は飼い主の足と足の間がお好き
似合ってるよ おでこちゃん
すれ違う人にクスっと笑われるコ
午後
戻るとすぐに寝んねのコ
14:35ミニ食事の準備をしていると
起きてきたコ
今日は反応か良い
15:30 ミニわんぽ
夕方を楽しみに
もう少し寝んねだよ
じゃーん
起きちゃったよっ
16:20フライング・・・
チャージ終了早くね?みたいな
帰り道はまだ明るくて
着いた頃には・・・
明るさが早くも恋しい
にぱこちゃん
隙間なくて アハハ
暗い中にぽつんと白たぬき
いい表情しているのにな
青空の中でなく残念
元気な様子でした
いつもいつもありがとう
もしや肝臓にもらったヘパアクトのサプリメントが合わないのかな。
タイミングとしては合うが。
もう少し続けて様子を見ようか。
明日は水曜日。
今週の土曜日はお休みだからあと3日だね。
喉の痛みがしつこいのだよね。
季節の変わり目
どのコも体調を崩しませんように。
みんなみんな穏やかに過ごせますように。
明日もえいえいおーっ
がんばルンバちゃんの細胞さんに
↓応援ポチッとお願いします
ピンクぶーちゃん、プーさんエプロン可愛いっ
パピは今痩せてお顔がスリムになっちゃったからもう少しふっくらお顔になって毛がもふもふしてたらもっと珠ちゃんに似てるかも^ ^
でも笑い顔が似てる~って飼い主嬉しくニマニマです^ ^
そして今が大事っ!そうですね。
でも覚悟したとしてもやっぱり悲しみ寂しさ辛さ…。だってこんなにも愛おしくて大切な子だから。私はその時がきたら…自分自信ないです。
もっとゆっくりゆっくり歳をとってほしいのに。
だからこそ今を大切にですね。
みんなみんな幸せにぱこの毎日ですように。
早く治れ治れ!!と念じています。
珠ちゃんもぐるぐるなくなってにぱこちゃんで嬉しいね。このままこのまま♪
同じ事を考える時があります。
どんな時が来ても笑顔でホークの傍に寄り添うと決めました。
でも、でも…
その気が来たら。
私はどうなるのだろう?
ホークの病院でもママっ子で有名。
近所でも病弱でママっ子で通ってる。
病院で顔見知りになったシニアズさんのパパさんやママさん達と話してた事もあります。
答えなんて出やしないのにね。
ぐぅさんの言うように今を大切に笑顔で過ごさなくちゃね。
闘う皆、ファイトファイト!!だね。
ぐぅさん、珠ちゃんにでっかい元気玉届けます!!
早く治れ治れ!!と念じています。
珠ちゃんもぐるぐるなくなってにぱこちゃんで嬉しいね。このままこのまま♪
同じ事を考える時があります。
どんな時が来ても笑顔でホークの傍に寄り添うと決めました。
でも、でも…
その気が来たら。
私はどうなるのだろう?
ホークの病院でもママっ子で有名。
近所でも病弱でママっ子で通ってる。
病院で顔見知りになったシニアズさんのパパさんやママさん達と話してた事もあります。
答えなんて出やしないのにね。
ぐぅさんの言うように今を大切に笑顔で過ごさなくちゃね。
闘う皆、ファイトファイト!!だね。
ぐぅさん、珠ちゃんにでっかい元気玉届けます!!