おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

偶然に撮れて分かった事 そして警戒週

2016-12-20 21:10:54 | 心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病
気圧1026hpa

晴れのち雲の職場だったが、夕方から晴れ間が見えたおばぁ珠地方。


昨夜はめちゃスト珠

てんかん薬とレベチラ増量してるのに

飼い主が動くと起きるおばぁ珠だった

薬による眠気は何処?みたいな…


目を閉じれなくて発作が来たりの

不安定な時間帯はあったが

落下した事による明らかな変調は、多分…ないだろか…。


1:40前後から突然に震えてきたりでね

忙しいおばぁ珠の身体さんだった

3時に落ち着いて寝れたね




朝はなかなか起きないおばぁ珠

遅くまでの辛抱Timeが響く


雲が多いが晴れていた


若干の部分があり不安定気味だが


ふぁいとるんばよ!


スタートは悪くないが


数歩で止まるコ


どしたどした?


踏ん張って動きやしない


ほれほれ尻尾付け根をナデナデして

ぷっぷさん出さんと〜


のそのそ歩き出して


10分後 1回目良好


よちっ これでコンビニまで静かだね!

撫でぎゅー


コンビニTime

うん、静かにずっとお座りしていたよ


ペースも上がって


50m程かな?歩けたね


頑張ろうね 今日もよろしくね


着いたらお食事して寝んね


けど そっちに行くわん

正面に来てホリホリ寝んねだよ


よちよち一緒にお仕事だね


ぷぷ

ちゃっかり10時にお目覚めしちゃってね

クンクン珠


パートさんに挨拶してすやすやコ

今日は崩れるからねレベチラ増量だ


どした?ここにいるよ

しばらく顔を寄せて撫で撫でぎゅー


気持ちそわそわだが寝れたね


再びお目覚めのコに


お食事して寝る様子は…なちっ

腰が重いんです

抱っこも手をかけようとせず、拒否だよ


そかぁ 抱っこわんぽだね


お外が曇ってきて不安定要素のよう


戻ったらすやすやと


寝んねこりん


だけど落ち着かなくて頭部ガクが出てきた


お空が変わってきちゃったね


なかった雨雲も発生して


今日は無理をせずに帰りましょう


頑張ったね 公園についたよ

軽く流そうか


モコモコおばぁ珠地方

今日のおばぁ珠も気象レーダーだね


舌は右から出ていたが

少し持ち直したか?


テンポ良く運びも悪くない


くるりんぱではないが、上がるんば!


スタンプしながらテケテケ


るんるんと


らんらんと


テケテケ


グシャリ


勢いのまま

顔をつきながら進んでしまった


ズズズと

あ!!と思った直後には


立ち上がり何でもないわんの如く

スタスタとゆく


でも忘れない

痛かったろう

2016.12.20 顔からずっこけ左手ナックル


何故顔面からだ?コマ送りで原因をさぐると


通常の良い足運びはこんな感じ

逆足バージョンはどうかな?


同じく蹴る 前に伸びるだ

しかし顔面ズズズの瞬間ひとコマ前は


問題は左前手だった

伸びるところが折れたまま


そのまま地面着地ナックルになり

バランスが崩れての出来事だった

以前から左前手が踏ん張れず、おかしいと経過を見ていたが

やはり少なからずとも、脳からの影響が出てるようだ。


派手に顔面引きずりをしたが


よくもおばぁ珠のかわひ顔に…


おばぁ珠はわんぽを楽しむ様子で良かった




気持ちいいね 楽しいね


不安定さが見えるが


良く歩いていた


はい休憩


ここはお立ち台だわん


恐る恐る確認かのよう




わんこの鼻ってキュートやなぁ






陽射しと共ににぱこちゃん




にぱこ大使おつとめしてるわんっ






発作Timeに負けないにぱこちゃん






さっきはびっくりしちゃったけどね

恐がらなくて良かったよ


陽射しが出ると暖かくて脱がし珠

だけど歩きに変化が出て抱っこ休憩

ビクンっビクンっ

身体にきて、頭もふる…

休憩時に複雑部分も珍しく

ちょっと大きめだね

今日はもう帰ろうかって思ってたら…







降りたいの、降ろしてぅわんっ

ピクピクしながら言っちゃってね


そか分かったよ

わんぽおばかめ…と思ったのは内緒


でもすぐに

歩きながらの頭部ガクガクがきて、もう限界だよおばぁ珠。




抱っこされちゃったわんっ


車中からヒヤヒヤもんで帰宅

帰宅後頭部発作



少しずつ落ち着いて、弱い電流犬になってきた。


ほっ 張り切るおばぁ珠のお付き合いも

危険だの…


またの時間にお目覚めして

2回目かな?お迎えに


陽が沈んだだけで気温の下がりも早いね


2回目よちっ 良好


お日様とはまた明日だね




谷通過に備えて夕方もレベチラ増量


時々の発作はあるが軽い方だ

とはいえ…増量してるのに…


少し前に頭カキカキ

それから頭部ふりの発作だ


予想の谷が通過してるだろな時間帯

頭部の震えと頭左右部分発作が目立つ


先週と同じ様な警戒日が今週もある

予想では明日12/21の20時前後より1031hpaから下がり始め、12/24の午前中をピークに998hpa予想だ。


またおまいらが来るのか…


30近くも気圧が下がるんか…

冬型台風がやってくる

再び厳しい状況が待ち構える事になりそうだ


踏ん張ろうね

また震えが大きくなり、踏ん張れ踏ん張れ

みんなえいえいおー

がんばルンバちゃんの細胞さんに

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばぁ珠が…落下した | トップ | 不安定なのに朝からやってくれる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サーティわんこ)
2016-12-21 06:17:02
おはようございます。
顔面着地、土?芝生?地面でよかったですね。
コンクリートや石とかだったら痛かったでしょう、、、
それにしてもぐぅさんの観察力はほんとにすこいです。
珠ちゃんへの深い深い愛を感じます。
珠ちゃんもそれを感じているからこんなに頑張ってくれるんですね。
冬型台風?なんとも恐ろしげな、、、汗
みんなで団結して踏ん張りましょうね!!
気合いだー!
返信する
Unknown (パピ)
2016-12-21 20:12:29
珠ちゃん、ぐぅさん、お疲れ様です!
ここ数日PCもスマホも上手く繋がらずで珠ちゃんの様子が心配で心配で気持ちが落ち着かない日々でしたが無事解消して今日珠ちゃんのにぱこちゃんが見られて良かったです。
ホッとしました〜(^-^)
でも落下とかビックリして!!大丈夫そうで本当に良かったです!
頭からずず〜ってなっちゃって珠ちゃん痛くありませんように。動画でコマ送りしての左あしの動きなど分析して、いつもぐぅさんの観察力にはすごいなって尊敬します。珠ちゃんもぐぅさんに絶対の信頼と安心があるからいつも良いお顔でにぱこちゃんでいられるのでしょうね(^-^)
私もパピの母さんしっかりしなきゃと思いました。そしてまた警戒日が来るのですね。本当もうやめて!お願いって思います。元気玉飛ばしてお祈りする事しかできませんがどうか珠ちゃんが大丈夫ですように!にぱこちゃんですように!
闘う子達、みんな穏やかですように!
返信する

コメントを投稿

心臓・直腸線癌・胆泥症肝臓・腎臓病」カテゴリの最新記事