腺癌が再発したので、腫瘍の大きさと共に
便の側面が削ぎれてきた。
便を縦に例えると、側面に縦筋のように
便が凹んでる。
凹みは、発生している腫瘍のため。
便の硬さを食事などで調節してあげないと、
排便の度に腫瘍をこすり抜けるので、硬い便だと
摩擦により腫瘍が炎症してしまい、血液が出るようになる。
本人も快便です!とは言えないようで。
便の回数が多くても、腫瘍摩擦度が増えるだけで良くない。
硬さ調節のために、食事にカボチャを混ぜるように。
なかなかいい具合の柔らかさに。
削ぎれ具合で腫瘍の成長度が分かる。
これ以上大きくなりませんように、、、。
再発をして翌年の2月。
わんこパニック事件が起こる。
緑内障を発症してしまう。
高い眼圧を基準値にキープする処置の為に、
発症発覚日には、病院。
翌日も点眼が効いてるか、眼圧検査で病院。
2日後にも、その3日後にも、、、。
そして一週間あけて、また一週間。
つぎは二週間あけてみて、、、と、
おばぁ珠の眼が、どの点眼が良いか?
1日に何回の点眼で基準値をキープできるのか?
緑内障を発症してからの、最初の2~3ヶ月は病院通いばかりに。
そんな中でのおばぁ珠。
病院は嫌いだよね。
通院によるストレスが溜まりゆく。
次第に便に血液が付くように。
硬い便になった訳でもないが、病院通いのストレスらしい。
この頃はまだ失明しておらず、視力も残ってた。
病院に着くと見えるものだから、、、
ヒァ~ン、キュィーンと泣き震える。
病院を出るまでずっーと、ブルブルしまくり。
こんなおばぁ珠だけど、触診は固まったかのように大人しい。
体温計お尻プスっでも、腺癌触診のため、
小指プスっでも泣かない。
ストレスにより、血便になるのは不本意。
主治医と相談し、病院通院を最低限に出来るように
緑内障での点眼対処の仕方や、腺癌で血液が出るように
なったらどうすれば良いかなど、起こりえる事態の為に
前もって薬を処方してもらう。
便に血液が付くのが続くと、腫瘍の炎症が酷くなるし、
腸の粘膜が傷ついてる事になるから、放置は良くない。
便には細菌がいるかもだし、はっきり言えば
傷口にバイキンをつけてるもんですねT_T
そんな時の為に、血止めや抗生物質を貰っておく。
病院通いが落ち着いてくると、おばぁ珠も安定してくる。
じゃーんこれは、何だ!
そうだ!君の大好きなプール遊びだ!
ナイスキャッチ!
格好いいぞー若珠!今はおばぁ珠だから。。。
ボール大好き催促お珠
とびきりの笑顔だね。7才。
苦悩はまだまだ、、、。
病気発見 その5へと続く。
↓応援ポチッとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます