今日は雨が降る逢友地方
13度と肌寒い
なめくじちゃんがもう発生だよ
昨日は無事に手術が終わり、2人でほうすけを迎えに行き、20時過ぎに帰宅した。
獣医から説明を聞くと
術前血液検査では赤血球、リンパ球、ALPに異常数値
まだ5ヶ月で成長段階ではよく見られるそうだ
特にALPは骨から出てる為、成長が止まれば落ち着いて下がりますとな
リンパ球に関しては、獣医も何故だろうと疑問が残るが
誤差の範囲でもあり、頭の片隅に留めておく事にする
睾丸は問題なく摘出され、でべその方に説明が入ると
やはりでべその下には、小さな穴が開いていたらしい
穴ではあるが1〜2mm程度らしく、縫い合わせられ
大きなものではなかったので、大丈夫だろうとの事
穴があるのは想定内…遊んだりしての際に力が入ると
でべそちゃんがぷっくらと膨らんでいたからね
小さい穴のうちに手術できて、良かったね
歯の乳歯はぐらついているから、様子見で良いだろうと
ただ両側犬歯は乳歯だが、グラつきもなくしっかり生えており
本来ならば抜歯するが、レントゲンでは犬歯の永久歯が確認されない
この時期になり確認されないということは
もしかしたら犬歯は生えてこないかも
その可能性があるならば、抜歯しませんでしたと説明を受ける
そうして病院を後にして帰宅する
抜糸は一週間後の予定だ
病院ではお利口さんと聞いたよ
ほうすけを引き取りず車の中では、ずっときゅんきゅん泣いていた
ぼく、寂しかったよと聞こえた
偉いえらいお利口さんだよ、撫でぎゅーたくさんだね
まだ鎮痛剤も効いてぼうっとするこ
帰宅したら喜び興奮するコが殆どです
安静にご注意下さいと言われるが
いつもは元気なコ
メンタルも不安がいっぱいと伝わり流れてくる
きゅんきゅん
伏せてるが寝てはいない
飼い主が動けば顔を動かすみたいな
帰宅して湯を飲まし、30分吐き戻しがなければいつも量の1/3をふやかしフード与える
指示通りに経過を見るが、食欲はばっちしだ
少ない量にいつまでもぺろぺろと舐めるコ
足りなくて…は、分かるが食欲はあってよちっ
休ませようとゲージいん
尻尾振りほうすけ
きゅんきゅん
きゅんきゅん
数時間で薬から随分と覚醒してきた
きゅんきゅん きゅんきゅん
おかんさんは愛おしくて堪らない様子
深夜になると鎮痛剤も切れて、少しの動きも痛いご様子で
キャンキャン!と強く泣き痛みを訴える
お腹をついて眠れなくて、お座り状態で顎に枕を置いた
飼い主から見ると…
全身扇風機は、いつもより踏ん張りが甘いが出来ている
歩行もしっかりして、ジャンプは出来ないが
ふとした拍子に二足立ちしようとする
初めての病院で、1人にされて目を覚ますと訳も分からぬ痛みがある
そんな状況から精神がすっかりしゅん太郎になり
確かに痛みはあるだろうが、精神的なダメージが強く見受ける
痛み止めは処方されておらず、ホークが使っていたcbdオイル を与えて、しばらく様子を見る
深夜3時頃にはうとうとし始めて寝んねした
cbdオイル は万能型で精神にも、炎症等多岐に渡る働きがある
ホークも守ってくれるね
毎朝早起きで、おかんさんと共に起きだすおぼっちゃま
今朝はなかなか起きなくて
寝室から寝た状態でリビングを見ていた
あらま、ほうすけの大好きなヨーグルトがあるよ
器をスプーンで、かちゃかちゃしながら飼い主が食べてると
ふふ、おはようさん
小さなほうすけ用のヨーグルトを食べて
キッチンにも来たがおとなしいよ
尻尾上がりよちっ
朝食はふやかして、いつも量の2/3量で与える
むしゃむしゃと綺麗に完食
食欲よちっ
ぷっぷさんも、ちっこもよちっ
7:15おかんさんの出勤をリビングから見送り
すぐに自分から入り寝んね
動きにまだ機敏さはないが、ちゃんと歩いてる
遊ぶこともしないが、自ら安静にしてくれて良しとしよう
抜糸までは激しい遊び、散歩は禁止だからね
7:50飼い主も出発
ほうすけはずっと横になっていた
ほうすけや
ほうすけは病気じゃない
ほうすけは元気、すぐに痛みも引いて遊べるよ
なでなでしながら行ってくるね
傷口は今のところ気にする行動はない
痛みと病院が精神的に参ったようだね
飼い主も出来る限りのおぼっちゃまケアをするよ
早く元気になぁれぼくちゃん
今日の雨は静かにほうすけを癒してくれるだろう
おかんさんもお仕事から帰宅したと聞いた
おぼっちゃま宜しくね
みな穏やかに過ごせますように
みんなえいえいおーっ
↓今日もありがとう♪ぽちっとね☆彡
パピヨンは意外と大げさな子が多いのかしら?
モカもちょっと痛いと大変でした(笑)
病院の先生も大げさな子だと笑っておられましたから(笑)
とにかく1週間は安静のほーちゃんですね。
でも…メンタル弱いとこもモカに似てるって、何だかモカまでほーちゃんの中にいるのかしら?(笑)
ほーちゃんの痛いのが早く飛んでいきます様に!
あっ、でも飛んでっちゃったら暴れん坊さんになっちゃうかな?(笑)
目が醒めると身体は痛いし、おかんさんもぐぅさんも居ないから不安いっぱいだったね。
珠ちゃんの術後服を着てエリカラをつけ、ホークちゃんのお薬をのんで...お姉ちゃんもお兄ちゃんも見守ってくれてるからね。
大丈夫だよ。痛いのもすぐに治るからね。
出べそちゃんも大事に至らなくてよかったね。
チヨは先週末に気圧が一日で25hpaも下がり、グッタリしてましたが今朝から少し元気を取り戻してきました。今日はいいお天気になったので、ゆっくり散歩へ行って日向ぼっこしてきます。
昨年の今日は体調崩して何も食べずで病院へ行ってるので、気温差、気圧差が大きい春は気をつけてあげないと...。