タイトルミテイ

何かで耳にした
良いなと思う曲紹介してます。
+気になった事も…書かなかったり…ガッツリ書いたりてます。

じっけん

2020-10-13 21:28:00 | 楽曲紹介



SiR - New Sky (Audio) ft. Kadhja Bonet

ふと思った
写真、、
画像Upの仕方でデータ量はどれだけ違うのか?

まずは普通に二枚Upしてみます。



100.749バイト
 

96.545バイト
なので
二枚で197.294バイトの容量を使ってます。

次に二枚の写真を一つにしてUpしてみます。



↑69.937バイト
二枚に見えますが
ペイントアプリに写真を取り込んで二枚並べて一枚の画像にしてます。

余分に下が白く余ってるのですが…
ペイントアプリなので背景を黒くして分かり易くも出来るけど
その分のデータがプラスされると思い白いままにしてます。
 
一枚の画像ですが
実質二枚の画像です。小さいくなった事もありデータ量が簡素化されました。
予想以上に小さなデータ量になりました(´⊙ω⊙`)
ビックリしてます。
…それにしても異様に減った
ちょっとドットが粗くなったかな?
それとも同じ画像なのでデータ量が少なくなったのかな?
 
今回はペイントアプリ(絵を描くアプリ)を使用しましたが
複数の写真を加工する専用のアプリもあるので
導入を検討するのも良いかも知れませんね(๑>◡<๑)
以上になります
 
 
a÷)


読まない方が良いかも?紙とガラスもまめに消毒しようって話しです。

2020-10-13 13:18:00 | 楽曲紹介



TELYKast - Someone New (Lyrics)|Dirty Decibels
 

皆さんニュースを観たかと思いますがちょっと書きます。
 
Covid19の件です
  
オーストラリア連邦科学産業研究機構「CSIRO」で
限定した環境下でCovid19の感染力保持の期間を調べました。
  
紫外線や日光の影響を排除した暗い環境で
湿度50%で気温を制御した実験
  
温度20℃で
紙幣、ガラスの表面で少なくとも28日間感染力を保った。
  
温度が30℃だと
紙幣は31日間、ステンレスやガラスは7日間、綿は3日間
 
CSIROのサイトに行ってみると…
 
低温下での感染期間は伸びる事が書かれてました。
 
綿などの多孔質の複雑な表面と比較して
ガラス、ステンレス鋼、ビニールなどの非多孔質、滑らかな表面で
より長く感染力維持の傾向が見られた。
 
プラスチック紙幣より
紙紙幣で長く感染力維持された。
と載ってました。
  
プラスチック紙幣はポリマー紙幣と呼ばれてる紙幣です。偽造されにくく洗える事から各国で使われて始めてますが、日本ではまだ使われていません。
ちょっと話しが変な感じがしません?
プラスチックと紙
どっちが多孔質なのか
紙はウイルスが浸透する感じか…
その辺が
紙はウイルスの感染力維持に繋がってるのかも?
 
紙幣は人から人へ渡るので最感染確率が高い物ですよね?
普段は財布に入ってるから日光にあたる事もほぼ無いし…
紙幣の消毒もしないといけませんね
(-.-;
近い将来、紙幣は無くなってコインだけになるかも?
いや
キャッシュレスが一般的になるかな?
 
スマホ持ってない人の為にも
Suicaとかの様にチャージして使うカードなどが
今よりももっと出回りそうですね。
 
○40℃
綿 16時間
グラス、ステンレス鋼、プラスチック紙幣、紙紙幣 - 24時間
ビニール - 48時間
  
○30℃
綿、ビニール - 3日
ガラス、ステンレス鋼、プラスチック紙幣 - 7日
紙紙幣 - 21日
 
○20℃
綿 - 14日未満
ガラス、ステンレス鋼、ビニール、プラスチック紙幣、紙紙幣 - 少なくとも28日
 
ふと思ったんだけど
0℃近かったたらどうなるんだろう?
とりあえず活動は止まりそうなイメージですが…
凍ってバラバラなったりしないかな?
それとも冬眠状態になるかな?
 
 
a÷)